コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Johnkondo

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Johnkondoさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。

Johnkondoさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--ぼくは佐藤 2007年8月31日 (金) 06:52 (UTC)[返信]

エメット・ティルの記事について[編集]

こんにちは。本日立項されたエメット・ティルですが、翻訳した旨は要約欄に書かれているものの、どの記事からなのかが抜けており、履歴継承が不完全になっています。Wikipedia:翻訳のガイドライン#要約欄への記入忘れ・誤記入に従い補遺をお願いいたします。--きゅっきゅっきゅっニャー 2012年4月6日 (金) 07:52 (UTC)[返信]

追記。利用者ページに記載のある他の記事についても同様みたいですが、いずれも翻訳記事を作る際のルールが守られていないようなので、削除依頼に提出させていただきます。先ほどもご案内したWikipedia:翻訳のガイドラインをお読み下さいますようお願いいたします。

注意[編集]

削除依頼タグの除去はおやめください。 こんにちは。Johnkondoさんの編集されたワシントン・コロシアムは現在削除依頼が出ており、削除の手続きに従い審議を行っています。審議が終了するまで削除依頼タグを取り除くのはお控えいただきますようお願いいたします。なお、削除依頼タグを取り除いても削除されなくなるわけではなく、審議は継続されます。削除に対するご意見等ございましたら審議のサブページで承ります。61.24.240.146 2012年5月19日 (土) 03:56 (UTC)[返信]