コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Juliet・Nanami

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

阪急電鉄の画像について、時代に沿った写真の提供が必須と言うのはもっともですが、それはあくまで適切な場所資料として価値がある写真であった場合の話です。あなたの投稿される写真は影が落ちていたり、全体が写っていなかったり、はっきり言ってしまうと見るに堪えない写真ばかりです(Wikipedia:百科事典向け写真撮影のガイド/露出Wikipedia:百科事典向け写真撮影のガイド/構図)。単に「駅で何となく電車が撮れたからウィキペディアにいっぱい載せちゃおう」等といった魂胆に、それっぽい理由をこじつけて写真を闇雲に増やすのは止めてください。尚ウィキペディアは写真サイトでもなければ、あなたの写真ブログでもありません([[Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアはリンク、画像、メディアファイルのミラーサイトや保管場所ではありません]])--153.221.229.164 2021年7月3日 (土) 02:43 (UTC)[返信]

自分は、これは載せるべき画像,見せられる画像と判断した上で載せています。"見るに堪えない""下手"というのは個人的な視点に過ぎないと思っております。もし載せるべきではないとお思いならばトークページで協議するかご自身で良好な画像を用意した上でそちらに差し替えるべきと考えております。 --Juliet・Nanami会話2021年7月4日 (日) 13:52 (UTC)[返信]

「これは載せるべき画像,見せられる画像と判断」←これもあなたの個人的な視点でしかありません。あなた自身がトークページでいちいち協議せずに画像を更新しているのと同じように、ウィキペディアは「この画像が良い」と思われれば各々の判断で更新されるものです。しかしその画像に求められる目安・基準は上記のリンク先に明確にまとめてあり、あなたの更新する写真や、その写真の掲載量は、それらのウィキペディアの方針と合わず、まだ従来の画像の方があなたの写真よりも適切な条件を満たしているから差し戻しているのです。「ご自身の写真は下手じゃない!」と主張する前に、まずはウィキペディアに求められている写真は何なのか。そしてそもそもウィキペディアはどういったものであるべきなのかを理解するためにも上記のリンク先を一読してください。--153.221.229.164 2021年7月4日 (日) 16:08 (UTC)[返信]


もちろんそのリンク先の記事を予め読んだ上での判断でございます。--Juliet・Nanami会話2021年7月4日 (日) 19:05 (UTC)[返信]

How should communication work in the Wikipedia Android app?[編集]