利用者‐会話:JunatLA
ジョン・タイターでの編集について
[編集]はじめまして、[1]という編集をなさっていますが、 私が以前日本語の文献(タイターの投稿を翻訳したもの)を読んだ限りでは書いてあったと思います。あなたの編集を見る限り原文を読んでそう判断したのだと思いますが、本当にこの部分が存在しなかったのかどうか確認してくれませんか?おそらく該当部分は日本語の文献をもとに書かれているため、ニュアンスが違うことは想定されます。現在、私はその本を持っていないため確認が出来ません。よろしくお願いします。--しおまねき(会話) 2013年11月17日 (日) 22:30 (UTC)
コミュニティからの追放であって容赦なく殺害は記述なし
[編集]Jun at LAです。 原文をいくつかのキーワードで検索しました。 一番近い記述は原文で
「In 2036, community life is a bit different. People are valued and judged based on their contribution and worth. Work is organized around the family and the value of that work is assessed inside of the community. Most communities range in size from 1000 to 4000 people. If a family wanted to move from one community to another or if a son or daughter wanted to move to another community, they must apply and be interviewed by the community leadership council. During this process, the family or individual is evaluated as to whether or not the work or skill they have is required or necessary to that individual community. Once accepted, the family or individual is expected to uphold their end of the work and support the community. If they don't, the community stops supporting them and they are forced to change their attitude or move away from the community.」 に当たると思われます。
概略として 「1000人から4000人単位のコミュニティ単位で社会が形成されていて、他のコミュニティに移るにはリーダーシップ委員会でその人材がコミュニティにとって有益な人材かどうかという審査が行われ、メンバーはコミュニティに奉仕する事を要求され(他の記述ではその代償としてコミュニティからファミリーへ電気や水が供給される)、もしコミュニティへの奉仕(サポート)がなされない場合はコミュニティもその個人へのサポートを止め(電気や水の供給ストップなどと予想される)、態度を改める事を要求され、場合によっては他のコミュニティへ強制移動(実質的な追放)がなされる」
よって、私が編集削除した部分 『過去のアメリカ崩壊の原因が、人々の「身勝手さ」に起因したとの歴史観が大勢を占めるようになり、コミュニティの存続に危険と判断された上、そこに移住を許されないそうした「身勝手」と烙印を押された者は、容赦なく殺害されている。』は少なくとも『コミュニティへの奉仕を拒否したり有害な人材と判断された場合は、態度を改めない限りコミュニティからの追放が行われる』との変更が必要かと思われます。 ただし、特に記述する必要が無いように思われましたので削除しました。
なお、それとは別に別々の日付で下記の二つ
- What kind of public punishment is there?
Hard labor, community service, banishment (you must move to another community), public execution.
- 31. Yes, we have the death penalty. We also have public punishment.
がありますので『(2036年の社会では)刑罰としての懲役刑や追放さらには死刑もあり公開処刑もある』との事で、この刑罰としての死刑や懲役刑などは『犯罪』に対する司法刑罰と思われ、コミュニティに対しての身勝手さへの処罰は『態度を改めなければコミュニティから追放』と思われます。 「身勝手」=「容赦なく死刑(殺害)」という状況は直接言及はしていませんが、文面の流れからしてもちょっと無理があると思われます。
なお、外部リンクの部分に原文全文が載っているサイトを記載しました。 そのサイト内で「Punishment」「Community」「Selfishness」「Death」「Execution」「Kill」などのキーワードで検索なされてみて下さい。
しおまねきさんがお尋ねの件とは別な部分ですが、同様に原文では「Dell」「Microsoft」「Yahoo」に関する記述もありません。
- 「ビルゲイツはどうなった?」
- 「それについては知ってるけど言わない」と回答しています。
また何度も「特定の企業や競馬・スポーツの結果が2036年にどうなっているかは言わない」と記述しています。よって「マイクロソフトやヤフーが無くなった」とは書かないはずです。
外部サイトが何らかの事情で閉鎖されても後日読めるように、PDFに保存なさるのも良いかと思われます。
--JUNatLA(会話) 2013年11月18日 (月) 03:36 (UTC)
- 丁寧なコメントありがとうございます。実は私も、翻訳された本を読んだときのことを思い出して、「追放」とは書いてあったがそれ以上のことをするとは書いてなかったかもしれないと思い始めていたので、JunatLAさんのコメントで私の記憶があやふやであったことが確定されました。
- デル・MS・ヤフーの件についてですが、確かにこれも記述がなかったと思います。おそらく、そういった企業の話が当然出るべきなのに出なかったことを気にしていた一部の人達が、そのようにタイターが言及したと思ってしまったのでしょう。日本におけるタイターへの理解は、2020年の日本地図と称するものが出回っているのにそれを笑い飛ばせる人があまりいないというレベルなので、そういった思い違いが紛れ込まないように注意する必要がありますね。
- それから、これは余計なことかもしれませんが、「特に記述する必要がないと思った」程度の場合、除去は事前事後どちらでも良いのでノートなどで自分の意見を表明したほうが良いでしょう。タイターが言及していないから除去というのは説得力がありますが、修正が可能であるのに(自分が)必要ないと思ったから除去するというのはやや乱暴です。「自分はこう思ったから除去したが、どうでしょうか」くらいのコメントは書いた方が良かったのではないかと思います。少なくとも、除去編集を行ったときの要約欄を見てもあなたが上記のように考えたということは伝わってきません。
- ウィキペディアでは他人の記述を除去されたことで起きる争いが非常に多いのです。自分の編集をなかったことにされるのは、その人にとって人格否定にも等しいと感じられる場合があるということをどうか考えてみてください。悪戯、荒らしなど、何も言わずに即除去しても全く問題にならないケースは限られます。面倒かもしれませんが、今後活動する上では頭の片隅にいれておいてくださると嬉しいです。それでは失礼します --しおまねき(会話) 2013年11月18日 (月) 04:15 (UTC)
しおまねきさんは、私の説明を読み違えていらっしゃると思われます。
先の説明で『特に記述する必要が無いように思われましたので削除しました。』というのは、『「身勝手」と烙印を押された者は、容赦なく殺害されている。』は明らかに事実ではない記載との判断で削除しました。
『容赦なく殺害』と『コミュニティから追放』は大きく違います。
『特に記載する必要が無いように思われましたので』と書いたのは、あえて『態度を改めなければ追放』と私が編集してまで記載する必要は無いと判断したわけです。
また『過去のアメリカ崩壊の原因が、人々の「身勝手さ」に起因したとの歴史観が大勢を占めるようになり』の部分も原文には全く書かれていません。 よって、『人々の身勝手さに起因してアメリカが崩壊した』『身勝手な者は容赦なく殺害』の2点から、日本で書かれた小説やゲームなど明らかに出典元が違うと判断し編集ではなく削除すべきと判断しました。 記載する必要が無いというのは、編集して全く違う内容にしてまであえて記載する必要が無いという意味です。 削除理由には『小説やゲームとの混同?削除』と書いています。 マイクロソフトやデルの記載は、大きな違いではないので要出典の書き込みに留めましたが、『(戦争で荒廃し乏しい資源の中で助け合って生きているので)コミュニティに貢献する意識の無いものは追放(Titor談)』と『人々の身勝手さに起因してアメリカが崩壊』+『よってコミュニティでは身勝手な者は容赦なく殺害』とではTitorの語ったコミュニティとあまりにも大きく違ってしまいます。
--JUNatLA(会話) 2013年11月18日 (月) 07:13 (UTC)
- 本当にごめんなさい。私の勘違いでした。。「記載する必要がない」というフレーズから勝手に物語をつくってしまったみたいです。不快な思いをさせてしまい申し訳ありません。確かに、二つの違いを修正で直すというのはあまりに無理がありますね。あやうく誤解したまま納得してしまうところでした。--しおまねき(会話) 2013年11月18日 (月) 07:57 (UTC)
私も書かれた方の気持ちを考えるとなるべく削除はしないように心がけているのですが、ご理解頂けて感謝しています。
--JUNatLA(会話) 2013年11月18日 (月) 08:41 (UTC)
三好礼子について
[編集]改名されたとは言ってもこの場合は山村レイコをリダイレクト化して三好礼子を作成するのではなく、移動機能を使って記事名を改名してください。--K-iczn(会話) 2017年2月18日 (土) 12:34 (UTC)
- 既にノート:K-icznさんとノート:山村レイコに理由と提案事項を書かせていただいていますが、山村レイコに関しての苦情は個人的に旧知の知人である三好礼子本人からのものです。元々、三好礼子のページはどなたかによって山村レイコに転送されていました。しかし、2010年に仕事名を三好礼子に戻し、2013年に上土井氏と入籍して本名は上土井、仕事名は三好になってからも山村レイコの更新は行われておらず、本人が気が付いた時点では既に7年以上経ち、三好礼子本人から「(私の旧姓の)山村レイコのWikiって削除するかどうにかならないのかなぁ?いまさら山村レイコって誰?て話よねぇ・・・」と相談を受けましたが、山村レイコを改名・編集・加筆するにも既に三好礼子は存在していたので(元々三好が山村に転送されていました)、逆に三好から山村への転送を外して加筆・修正し、既に存在しない人物の山村レイコを三好礼子にリダイレクトしたわけです。ノート:山村レイコで、K-icznさんが「履歴統合リダイレクト削除を依頼している」という事なので待っていますが、山村レイコは今だ誤情報のまま存在し続けています。
--Jun at LA(会話) 2017年2月24日 (金) 22:41 (UTC)
2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します
[編集]こんにちは!
2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。
- ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
- 候補者紹介
- 今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください。
理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。
- こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
- フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。
その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。
ご質問がございましたら、ファシリテーターか選挙ボランティアまでお問い合わせください。
選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:05 (UTC)
このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除
まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い
[編集]JunatLAさん
こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。
2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。
もしJunatLAさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。
ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるJunatLAさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。
投票いただくに際し、まず19名の候補者からJunatLAさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。
投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。
ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、JunatLAさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。
--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:18 (UTC)
このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除