コンテンツにスキップ

利用者‐会話:K's Project

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディア日本語版へようこそ![編集]

ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、K's Projectさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。

K's Projectさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Alljal 2007年7月14日 (土) 22:34 (UTC)[返信]

Image:西日本鉄道「ムーンライト号」5877.jpgへの出典とライセンス明記のお願い[編集]

出典とライセンスがありません

こんにちは。Image:西日本鉄道「ムーンライト号」5877.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、一週間後に削除されますので御注意ください。

このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならば、その旨を明記してくださいますようお願いいたします。

加えて、その画像をどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。画像の著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、 {{PD}} あるいは {{GFDL}} などのタグをご利用ください。タグの意味は、画像の著作権表示タグに書いてありますので、どうぞよろしくお願いいたします。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますWakkubox 2007年7月20日 (金) 12:42 (UTC)[返信]

初めまして。Cassiopeia-Sweetと申します。私も鉄道やバス記事を中心に、いろいろと執筆したり画像をアップロードしていますが、きれいな画像を多く上げていらっしゃいますね。さて、Portal:バスではバス関係で投稿された画像を掲出する場所として、Portal:バス/画像一覧という場所が作成されています。「私の画像はPortal:バス/新着画像に出すほどではないけれど…」と思われるかもしれませんが、画像一覧はそういったことは抜きにして、1つの画像がいろいろな記事に使えたり、場合によっては新しい記事に利用できたりすることもあるので、いろいろなバス画像を掲示する場所です。新しい画像を上げていただく際には、お気軽に出していただければと思います。今後もよろしくお願い致します。Cassiopeia-Sweet 2007年7月27日 (金) 15:11 (UTC)[返信]

画像のファイル名について[編集]

失礼いたします。先日名古屋観光日急を編集していて気づいたのですが、画像:名古屋観光日急「不知火号」・239.jpgで、ファイル名に半角カタカナ(ナンバーの前の中点)が入っているようです。半角カタカナだと、パソコン環境によっては文字化けすることもあるので、もしよろしければ再度アップロードしていただけませんでしょうか。もし、他のファイルでも半角の中点が使用されているようであれば、同様に対応していただければ幸いです。古い画像については{{db|投稿者による依頼}}と説明文に入れていただければ、管理者の誰かが削除してくれます。ご面倒なお願いで申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。Cassiopeia-Sweet 2007年10月23日 (火) 16:23 (UTC)[返信]


<多重アカウントについて>

はじめまして。Zondag2000と申します。

多重アカウントの件、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

K's Project、Nnr0795、Zondag2000は全て私のアカウントです。

実はNnr0795及びK's Projectのパスワードを紛失してしまい、ログインが出来なかったため、新たなアカウント(Zondag2000)を取得してログイン、アップデートした次第です。

今後は全てZondag2000に統一するとともに、画像の作者名も変更致します。

以上、宜しくお願い致します。