コンテンツにスキップ

利用者‐会話:KEI

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

過去ログ[編集]

/2007年までの過去ログ

「原子力撤廃」の記事について[編集]

KEIさま、原子力発電の項ではお世話になっております。さて、KEIさまが主に執筆しておられる「原子力撤廃」の項、非常によく整理された良質の記事だと思うのですが、出典や参考文献が示されていないようです。Wikipedia:独自研究は載せないを参考にしていただいて、出典や参考文献を示していただければ幸いです。よろしくお願いいたします。--Uniontour 2008年1月3日 (木) 15:38 (UTC)[返信]

こんにちはUniontourさん。まず最初にお断りしておきますが、原子力撤廃の項では私は加筆をしただけです。私が加筆した分については参考文献を提示できますが、それ以外の箇所については出典を提示できません。とりあえず私が参考にした文献は提示しておきました。よろしくお願いします。--KEI 2008年1月3日 (木) 21:49 (UTC)[返信]

ありがとうございました。--Uniontour 2008年1月3日 (木) 22:21 (UTC)[返信]
  • 原子力に関連する項目をよく更新なさるのようなので報告に参りました。
お知らせありがとうございます--KEI 2009年10月17日 (土) 01:02 (UTC)[返信]

ファイル:TOKAI-1 NPP.JPGには著作権上の問題があります[編集]

著作権の状態が不明です

こんにちは。ファイル:TOKAI-1 NPP.JPGをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。ファイルの著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際はファイルページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同ファイルを再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます110.1.220.59 2009年10月19日 (月) 02:30 (UTC)[返信]

お知らせありがとうございます。修正しました。--KEI 2009年10月19日 (月) 12:26 (UTC)[返信]

ファイル:OOI nuclear power plant 3 4.jpg[編集]

Hello KEI! Why have you written "Copyright (c) 2008 by KEI. All rights reserved." on the files desciption page (File:OOI nuclear power plant 3 4.jpg)? It is contradicting the GFDL licensing since you declare to release some rights by using it. Do you not license this photo as GFDL? Cheers --Saibo 2010年8月3日 (火) 20:00 (UTC)[返信]

記事原子力発電について[編集]

  • 以前、原子力発電のノートページにて議論を行っていらっしゃったようですのでご助言いただきたくお知らせを致します。
  • 公正な評価の難しさの節での独自研究を解消するために具体例、出典を挙げた修正案をこちらに作成しました。ただ、私自身は原子力擁護の立場に居ると言えますので中立性が担保されているとは言い難いかもしれません。さらに修正すべき点があればご指摘お願いします。--ttuku 2010年11月4日 (木) 10:34 (UTC)[返信]

コモンズのファイル[編集]

File:Sendaigawa-estuaire (Miyazaki).jpgはアップロードしたDuarnaさんが間違ってるように見えます。BakkaiさんがjawpにアップロードしたFile:Ota-river_Enshu-Mori.jpgも同時期にDuarnaさんがコモンズにアップしていますし。Duarnaさんの会話ページで問い合わせ&ファイルの方を書きかえるということでよいのかなと思いました。--Ks aka 98 2011年11月24日 (木) 17:22 (UTC)[返信]

Image at commons[編集]

Hello KEI, according to your image at Commons, the image shows the Ohi NPP unit 3 and 4. Why do you say it's the Ohi plant and, according to the source (marked as your own work), you shot this image? The image shows unit 3 and 4 of Takahama NPP, not Ohi. Please add your point of view of I will mark it as a possible copyright violation. Best Regards commons:User:ChNPP --5.10.0.225 2014年6月15日 (日) 11:44 (UTC)[返信]

ファイル:SendaiThermalPowerPlant.jpgへの出典とライセンス明記のお願い[編集]

出典とライセンスがありません出典とライセンスがありません

こんにちは。ファイル:SendaiThermalPowerPlant.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。

加えて、そのファイルをどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。ファイルの著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、その中から、この画像(ファイル)の著作権の状態にあてはまるタグをご利用ください。タグの意味は、ファイルの著作権表示タグに書いてあります。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際はファイルページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同ファイルを再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます 2020年8月30日 (日) 10:47 (UTC)[返信]