コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Kasyou

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

荒らし行為はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。 --CHELSEA ROSE 2007年4月7日 (土) 14:18 (UTC)[返信]

除去のお知らせ[編集]

誰宛の記述かはっきりしないため、ぼくの会話ページの記述をいったん除去しました。ぼく宛であれば、その旨お伝えいただければお返事します。CHELSEA ROSEさん宛てであれば、CHELSEA ROSEさんの会話ページが適当ですが、御自身で「無用な煽り」と自覚していらっしゃるのでしたら、煽りにならないように、記述を直した上で書き込むようお願いします。--Ks aka 98 2007年4月11日 (水) 09:23 (UTC)[返信]

粕谷秀樹氏関連のことで[編集]

私がKasyouさんに対して使用したテンプレートについて、その事をかなり気にされてしまって尾を引いているようなので、それなりの理由があったという補足させていただきます。ウィキペディアでは、多重アカウントやIPアドレスの使い分けで同じ記事に対して投稿したり議論に参加・多数派工作をするのはご法度であり、一番忌み嫌われている行為です。ケースによっては即時無期限ブロックになる可能性もあります。ウィキペディアの仕組みを知り尽くした熟練の荒らしユーザーが違反行為用に新しくアカウントを取る事もあり、そんな中であなたは公式方針を既に熟知・理解しているという趣旨の発言をされており、初心者なのかどうかの判別がますます付きにくかったのが実情です。また、意図的ではないにせよ、アカウントとIPの2つで投稿及び議論参加していたという事実があります(活動期間が長くても、署名しない人いるんですよね)。編集履歴から見る傾向やアカウント取得時期等からある程度は推測は出来ますが、一目見ただけでは判別しづらく、正直あなたがあっさりIPユーザーと同一人物であるとお認めにならなければ、更に拗れてしまった可能性があります(判別方法がないわけではないのですが)。以上のように、あなたがアカウントとIPアドレス両方で同じ記事への投稿やノートでの議論参加をしていた時点で、それが荒らし行為ととられても止むを得なかったという事はご理解ください。悪意などはありません。

因みに該当記事については、以前からFuori-classeなどで長期に渡り悪戯[1][2][3][4]して記事を保護に追い込んだユーザー(可変IPですが同一人物)により、恣意的な編集が続いていました。ウィキペディア日本語版のスチュワードであるSuisuiさんが手直ししたり[5]、他のユーザーによるものあり、問題視していたのはけっして私だけではありません。[6][7]実際はこのように不適切な部分は除去されていた経歴もあります。それに問題となる記述が放置されていたからといって、それが=認められているとなるわけではありません。正直、手が加えられやすいかは記事の注目度にもよりますし、無軌道に追加執筆するのと違い、手直しするのは情報の精査など倍の労力が掛かかります。

参考

218.231.205.92218.231.195.179218.231.205.156218.231.255.123 218.216.0.0 - 218.231.255.255 イーアクセス

2202.248.88.155202.248.88.154202.248.88.162 202.240.0.0 - 202.255.255.255 ニフティサーブ

219.186.99.37220.46.196.98SoftbankBB

[8][9] ※上に挙げたIPユーザーの編集が集中している「わかりやすい例」…さすがに今回これだけ調べ上げるのにかなり消耗しました、、--CHELSEA ROSE 2007年4月12日 (木) 05:15 (UTC)[返信]

なるほど、それは警戒されても仕方ありませんね。私はIPとアカウントを使っていても話が通じているのでわかっているのなら大丈夫だろうと、ログインを面倒くさがって怠けてましたし、署名と同じようにログインも忘れてしまうことが多々ありました。そして、それが重大なこととはまったく知らず、そんな細かいことで愚痴愚痴言うなよと思っておりました。申し訳ございませんでした。--Kasyou 2007年4月12日 (木) 23:43 (UTC)[返信]