コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Katsu 1972

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Katsu 1972さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。

Katsu 1972さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。

--ZERBERUS 2008年3月3日 (月) 12:43 (UTC)[返信]

ファイル:GHC.jpgへの出典とライセンス明記のお願い[編集]

出典とライセンスがありません出典とライセンスがありません

こんにちは。ファイル:GHC.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。

加えて、そのファイルをどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。ファイルの著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、その中から、この画像(ファイル)の著作権の状態にあてはまるタグをご利用ください。タグの意味は、ファイルの著作権表示タグに書いてあります。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際はファイルページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同ファイルを再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます27.134.213.165 2010年12月6日 (月) 04:12 (UTC)[返信]

Template:出典の明記について[編集]

こんにちは。

SKE48関連の記事で{{出典の明記}}を剥がしていますが、これは独断で簡単に剥がしてはいけないたぐいのものです。ほとんど全ての記述に出典が添えられた段階で「もう剥がしていいですか」といった問いかけをその記事のノートページで行った方が良いです。

中村優花金子栞‎にはまだ出典不足の情報がありますので、{{出典の明記}}の剥離を差し戻しました。--LearningBox 2011年9月10日 (土) 08:46 (UTC)[返信]

脚注リンクの位置と番組名[編集]

度々恐れ入ります。

2点、ご確認願います。

脚注リンクを挿入する際 には句点の前にお願いします。Help:脚注#スタイルと用法

また、番組名は『 』で囲ってください。WP:JPE#著作物名。--LearningBox 2011年9月11日 (日) 13:14 (UTC)[返信]

ご自身の発言の改竄について[編集]

こんばんは。こちらの編集[1]ですが、こう言った発言改竄は誤解を招きます。他者の発言の改竄を行なうのとは異なりただちに荒らしとは見なされませんが、既に多くの人の目に晒されていた発言が、ころっと入れ替わるのですから、もの凄くややこしいです。特に印象操作などの意図が無いのでしたら、今回の編集は一旦取り消された上で、新たな情報については下に新たに書き加えるのが簡単でしょう。もっとも、ちょっとしたタイプミスなどで有れば特に断りは要らないとは思います(誤解は招きませんから)。また、全体の文意を大きく損なわない程度であれば、修正した上で最後にその旨を書名と共に記すのが一般的です。--Hman会話) 2012年4月20日 (金) 15:47 (UTC)smallタグも使って、この様に。--Hman会話2012年4月20日 (金) 15:47 (UTC)[返信]

矢方美紀さんのキャッチフレーズについて[編集]

 矢方美紀さんのキャッチフレーズの件についてのご指摘ありがとうございました。2012/5/16発売の「AKB48総選挙 公式ガイドブック2012」の記述を見て書いたものでしたが、プロフィール作成→印刷→発売までのタイムラグを考えると、Katsu 1972様の情報の方が最新だと思いましたので、訂正させていただきました。今後も至らない点が多々あると思いますが、よろしくお願いします。

Shu246会話2012年5月25日 (金) 10:48 (UTC)[返信]