コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Kazumayamamoto

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

統合提案について[編集]

こんばんは。利用者:Puntti ja会話 / 投稿記録と申します。

MuseScoreミューズスコアの統合提案ですが、Wikipedia:統合提案に記載が無いようでしたので追加しました。次回統合提案をなさる際はWikipedia:ページの分割と統合に沿った手順でお願いいたします。

また、ノート:MuseScoreにも書きましたが、本案件は統合よりも改名で解決すべき問題です。ご確認ください。--Puntti ja (Talk) 2016年11月30日 (水) 14:05 (UTC)[返信]


初めまして!利用者:Kazumayamamoto会話 / 投稿記録です。

早速のメッセージまた、ノート、ありがとうございました! 昨日初めてWikipediaにアカウント登録、書き込みを行いました。 手探りで提案しましたので、色々と不手際がありました。

ご指摘、ありがとうございましす!今後も手順についてご指導いただければありがたいです。

MuseScoreミューズスコアの統合提案ですが、Wikipedia:統合提案に記載する必要があるのですね。 もうすでに記載してくださったようで、助かりました。 今回の案件は確かに、改名で対処すべきですね。

またノート:MuseScoreに書き込んでおきます。Kazumayamamoto会話


Puntti様

MuseScoreミューズスコアの統合提案をWikipedia:統合提案に追加していただいていましたが、 ご指摘のように、改名で解決すべき問題でしたので、削除させていただきました。

ご指導、本当にありがとうございました。--Kazumayamamoto会話2016年12月1日 (木) 09:40 (UTC)[返信]

統合提案は取り下げとしても問題ないでしょうか。しつこく感じるかもしれませんが、後で何か問題になったら面倒ですのでご回答のほどお願いいたします。--Puntti ja (Talk) 2016年12月1日 (木) 10:28 (UTC)[返信]
はい、統合提案は取り下げてください。どうぞよろしくお願いします。--Kazumayamamoto会話2016年12月1日 (木) 10:38 (UTC)[返信]


Puntti様

2つのMuseScoreを曖昧さ回避ページにワンクッション置いてくださり、ありがとうございました! 英語でもカタカナでもどちらもこのページに飛んでくれますね。 これでこの2つをどちらがどちらか、間違うことはなくなりました。 現在はMuseSore(楽譜作成ソフト)のページをよりよくするためにちょっとずつ文章を書いております。 また何かお気づきのことがありましたらご指南いただければと思います。