コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Keikyu606

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

お願いです[編集]

企業を中心に加筆していただいてありがとうございます。ただ、以下の点が気になりますので改善をしていただけたらと思います。

  1. 売上高、総資産などでxy百万円をx,y00万円と読み替えないでください。財務諸表に百万円以下の記載がある場合があります。(そういうこともあり、私は億単位以下の記載はあまり書かないようにしています)
  2. <br>は使用せずに、半角スペース入りの<br />を使用してください。(半角スペースなしの<br/>もよくありません)
  3. 年は西暦を使用してください。元号を併記する場合は括弧書きが一般的です。(たとえば2007年11月期を平成19年11月期に変更しないでください)

--Shinanofuji 2008年1月23日 (水) 13:35 (UTC)[返信]

Shinanofujiさん、ご指摘ありがとうございます。本格的に加筆し始めたのがここ数日ですので、このような「先輩」からのアドバイスはとてもありがたいです。
さて、2.と3.については了解いたしました。1.についてですが、「売上高、総資産などでxy百万円をx,y00万円と読み替えな」ければいいのでしょうか?今後執筆する時にはx,y00万円と表記してもかまわないということでしょうか?Shinanofujiさんの見解でよろしいので、お聞かせいただけないでしょうか?

これからもアドバイス等よろしくお願いします。--Keikyu606 2008年1月23日 (水) 16:55 (UTC)[返信]

はじめに利用者ページに書いてしまったこと、回答が遅れたことをお詫びします。xy百万円をx,y00万円と書き換えることはほかの投稿者でも若干存在しますが好ましくないです。たまにほかの投稿者が指摘してくる場合があります(私も指摘された1人です)。実際に考えてみてください。xy百万円とx,y00万円はイコールでないですから。たとえば、私が先ほど執筆したサンケイ化学の場合、財務諸表が千円まで記載されているため、単体売上高は61億3,000万円ではなく61億3,008万円となります。津田駒工業の場合、財務諸表が百万円までしか記載されていないため、連結売上高は514億80百万円という書き方がよいです。(書き方が下手ですみません)--Shinanofuji 2008年1月24日 (木) 13:31 (UTC)[返信]

回答ありがとうございました。今までは決算短信の1,2ページ目くらいに書いてあるデータをもとに執筆していましたが、これからはもっと下(後のページ)にある損益計算書などを参照して加筆したいと思います。
これからも何かお気づきの点がありましたら指摘していただけると幸いです。--Keikyu606 2008年1月25日 (金) 04:42 (UTC)[返信]