コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Kenzaninja912

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

質問[編集]

こんにちは。単刀直入にお伺いしますが、あなたは利用者:Blazelion392会話 / 投稿記録 / 記録さんではないですか?--Aikata28会話2023年9月16日 (土) 13:27 (UTC)[返信]

対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。
否定をされないのは肯定と受け取ってよろしいのでしょうか。他の編集をする時間があるのであれば、お答えください。Blazelion392さんと同じように公式サイトのクレジットに反してJazzin' parkの記載を除去したり(特別:差分/96940738特別:差分/96959368)、わざわざ半角スペースありの内部リンクを作成する(特別:差分/96199476特別:差分/96959058)、節などから半角スペースを除去する(特別:差分/96849916特別:差分/96976591)は何でしょうか。--Aikata28会話2023年9月17日 (日) 04:28 (UTC)[返信]
こんばんは。返信が遅くなってしまい、申し訳ございません。突然のメッセージだったのであ然としてしまい、返信できずにいました。私は利用者:Blazelion392会話 / 投稿記録 / 記録さんではありませんが、この方の編集を参考にしたのは事実です。私が見ていた記事を直近で編集していたのがこの方だったので、まずはこの方の編集を参考にしようと思って見よう見まねで編集していました。確かに公式のクレジットに反してJazzin' parkさんの記載を削除したりするのはおかしいと思いましたが、省略して見やすいようにするためかなと勝手に解釈していました。「わざわざ半角スペースありの内部リンクを作成」していたのは、公式サイトの表記に合わせているのかなと勝手に解釈していました。節などから半角スペースを除去するのは...よくわからずにしていました。これからはAikata28さんにご指摘いただいた編集をしないようにするのと、Wikipediaのルール?を覚えることに専念していきます。--Kenzaninja912会話2023年9月19日 (火) 12:31 (UTC)[返信]
ご返信ありがとうございます。おかしいと思っていたり、勝手な解釈だったり、よくわからずにBlazelion392さんの編集を真似ていたというお話でしたら、今すぐ全ておやめください。今までのご自身の投稿を振り返り、自身で編集を元に戻していただくようお願いします。また、今回のこの編集(特別:差分/97003547)はどのような資料を基に書き加えられたのでしょうか。また、Blazelion392さんの編集(特別:差分/97000406)を後追いされているかのようなものですが。--Aikata28会話2023年9月19日 (火) 13:48 (UTC)[返信]
ご返信ありがとうございます。ご迷惑をかけてしまい、申し訳ございませんでした。今までした編集はすべて差し戻しておきました。両A面のスラッシュの前後にある半角スペースも削除しておきました。Mazy Night新バージョンについては、こちらもBlazelion392さんの編集を見て、Mr.5の記事にも書かなければと思い書きました。X(旧Twitter)でも「Mazy Nightの音源がMr.5だと若干変わっている」のような趣旨の投稿をされていたので、間違ってはいないのかなと思いましたが、駄目でしたかね...?あ、こちらからも質問させていただきたいのですが、もしわかればですが、明日へのYELLの読み方は「あしたへのエール」と「あすへのエール」どちらですか?私が編集する前からバラバラだったので、戻せずにいました。--Kenzaninja912会話2023年9月19日 (火) 14:46 (UTC)[返信]
対応を確認しました。まず、WikipediaではWikipedia:検証可能性が全てであり、そこにも書かれていますが、真実かどうかではなく検証可能かどうかです。それが事実であっても、出典がなければ記載することはできません。Xの投稿ですが、それは公式サイトの投稿ですか?個人のXなどは出典にできません。また、もし公式だとしても「若干変わっている」というのが新バージョンとまではいえないのではないでしょうか。出典以上のこと、過大な解釈も記載することはできません。また、「あしたへのエール」に関しては私は存じ上げませんし、軽く検索したり、公式サイト等を見ても見つけられませんでしたので、まずは要出典タグを貼りました。--Aikata28会話2023年9月19日 (火) 15:01 (UTC)[返信]
追記。今後、Blazelion392さんの編集を追ったり、真似たりするような疑われる行動はやめておかれた方がよいでしょう。正直に申し上げますが、これだけ私が疑っていると言っている状況で、まだ「Blazelion392さんの編集を見て、Mr.5の記事にも書かなければと思い書きました」といった行動に出られるのは理解できません。一応申し上げておきますが、Wikipedia:多重アカウントを使って同じ記事を編集したり、履歴を分断したりするのは無期限ブロック対象となります。ご注意ください。--Aikata28会話2023年9月19日 (火) 15:25 (UTC)[返信]
返信ありがとうございます。Xの投稿は個人の投稿でした、新バージョンも自分で勝手に解釈していました。これからはWikipedia:検証可能性に書かれてある通り、信頼できる情報源を使って編集していきたいと思います。Wikipedia:多重アカウントも読みました。私はこのアカウント以外持っていないので、これからはBlazelion392さんの編集を追ったり、真似たりするような行動はやりません。--Kenzaninja912会話2023年9月20日 (水) 10:35 (UTC)[返信]