利用者‐会話:King-wise

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは。はじめましてSuisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

ウィキペディアで活動する際にはWikipedia:ガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。よろしければ 自己紹介してみてください。利用者:King-wiseは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。執筆の際には中立的な観点および著作権 にご留意ください。何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for non-japanese-speakers. Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。--Suisui 2005年3月27日 (日) 14:59 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

初めまして、Tietewといいます。King-wiseさんが同じ記事に対して短時間に何度も投稿されているようなので、プレビュー機能のお知らせをしにきました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで

  • マークアップ
  • リンク
  • 誤字脱字

などを予めチェックし、修正してから投稿すると同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点についてはWikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすに説明があるのでよろしければお読み頂けると幸いです。また、Wikipedia:ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますのであわせてお読みください。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--Tietew 2005年4月26日 (火) 17:34 (UTC)[返信]

パイプのための後ろの括弧は半角空白+半角括弧です。また、リンク元もごらんいただき、修正が必要なものは修正をしてください。竹麦魚(ほうぼう) 2005年8月14日 (日) 07:34 (UTC)[返信]

プレビューについて[編集]

はじめまして、Loniceraと申します。Tietewさんがプレビュー機能について説明しているにもかかわらず、依然として同一項目への連続投稿(パチンコ)が止みません。負荷軽減のため、プレビュー機能を使用して下さい。お願いいたします。--Lonicera 2006年4月5日 (水) 17:11 (UTC)[返信]

盧武鉉[編集]

盧武鉉ですが、要約欄で話をせずノートで行ってください。King-wiseさんも編集合戦の当事者として3RRに引っかかってしまいます。たね 2006年4月15日 (土) 16:14 (UTC)[返信]

Canon2氏の編集について[編集]

はじめまして。標題についてですが、氏のあらゆる編集について異議を唱えられていますが、心臓ペースメーカーの編集については必ずしも不当とは言えないと考えます。ノート:心臓ペースメーカーにて議論を行なっていますので、是非ご参加ください。ご苦労は理解申し上げますので、念のため。--Kussy 2006年4月16日 (日) 15:32 (UTC)[返信]

例の保護解除依頼の件[編集]

こんにちは。以前のチーム青森?の保護解除の件ですが、仮に編集合戦を行った人物のブロックが終了したとしても、実は特定版削除の削除依頼が出ていますので、保護解除依頼は特定版削除終了後でもいいですか?ジャスト宣言 2006年4月24日 (月) 05:11 (UTC)[返信]

私的には、チーム青森の中傷記述さえ削除されればそれで良いと思っておりますので、保護解除依頼についてはジャスト宣言さんにお任せしますので、宜しくお願いします。king-wise 2006年4月24日 (月) 08:15 (UTC)[返信]
わかりました。ですがどこかのページでも言いましたが時間の関係で私が解除依頼を出せない場合があることと私やKing-Wiseさんとは違う人が保護解除依頼を出すこともありえる点についてはお断りしておきます。ジャスト宣言 2006年4月25日 (火) 04:31 (UTC)[返信]
両者ブロックと言うことを確認したので、保護解除依頼に出してきます。ジャスト宣言 2006年4月27日 (木) 04:56 (UTC)[返信]
解除依頼をしてきました。時間がありましたら投票をお願いします。ジャスト宣言 2006年4月27日 (木) 05:11 (UTC)[返信]
全解除されていました。それから中傷記事も削除されていたのでご確認ください。ジャスト宣言 2006年4月29日 (土) 17:30 (UTC)[返信]

岐阜中津川女子中学生殺人事件の件[編集]

記事の移動(改名)を、コピー&ペーストによって行われたようですが、ウィキペディアにおいては、ライセンスの関係上、編集履歴の継承のため、コピー&ペーストによる記事の移動は推奨されていません(というより、禁止です)。「このページを移動」機能を使用すれば、履歴を継承したまま、記事名の変更を行うことができます。また、移動後の記事名がすでに使用されている場合であっても、その記事が改名前の記事へのリダイレクトのみで、その他の履歴がなければそこへ移動することができたのですが・・・当面、両記事を差し戻して、移動先記事をリダイレクトの削除依頼に出し、削除後移動ということになりますか。--Kone 2006年4月26日 (水) 03:27 (UTC)[返信]

じゃあ、Koneさんにすべてお任せしますから、対処願います。king-wise 2006年4月26日 (水) 03:31 (UTC)[返信]
申し訳ありませんが、原因者であるking-wiseさんが対処願います。方法については、先に記したとおりですので、この際、正式な手続きの仕方を勉強されると良いと思います。--Kone 2006年4月27日 (木) 08:42 (UTC)[返信]
そういった面倒な事は忠告者のKoneさんがやって下さい。面倒なことは嫌いだから放置します。だから私は先に発言した通りKoneさんにすべてお任せしますので、お願いしますね。king-wise 2006年4月27日 (木) 14:30 (UTC)[返信]
面倒だから他人に丸投げですか・・・(嘆息)。それに、自分の不始末の始末を他人に依頼する態度でもないですね。それに、あなたは失地を回復する機会を与えられていたんです(あなたがやってくださいというのは、そういうことです。残念ながら、その機会は永久に失われてしまいましたが・・・)。そんなことでもやりきれば、失地を回復して余りあるものを、あなたは得ることができたと思いますよ。自分のやってしまったことの後始末もできないから、子供じみているなどと言われてしまうんです。自分の間違いを指摘されて、腹の立つのはわかりますが、そこをぐっとこらえて、自分のやるべきことをやるのが大人です。自分で自分の品位を下げてどうしますか?今回の件であなたが失ったものを取り返すのは、容易でないと思いますが、今後の健闘を期待しています。--Kone 2006年5月1日 (月) 16:20 (UTC)[返信]

中国史に付いて[編集]

こんばんは、King-wiseさん。らりたです。King-wiseさんが投稿されたいくつかの記事を改稿させていただきました。ご返事が頂けなかったのは非常に残念です。この私の書き込みもKing-wiseさんはしつこいとお思いになるかもしれません。ただウィキペディアでは他人の意見に対して耳を傾けることが大切かと思いますので、老婆心ながらご忠告させていただきます。この私の書き込みは削除なさっても構いません。ただ今後の投稿では「ソースに基づいた」投稿をお願いいたします。らりた 2006年4月27日 (木) 14:37 (UTC)[返信]

どうもらりたさんの名前でも私の名前でも内容を抹消されてしまうようで、困った話です(要約のあなたの文言を借りれば、らりたは無視、私も無視ですか?)。ウィキペディアは確かに誰でも書き込めますが、同時に書き込んだ内容に対して疑義、問い合わせ等あればそれに答えなければならないのは当然です。その気力があなたにないのであれば、ウィキペディアに書き込みする資格はないと思ってください。
ちょっと脅しておきますが、そうそう敵を増やさないほうがいいですよ。投稿者同士長くなれば、会ったことがなくとも無言のつながりはできていきます。現にらりたさんが不当な扱いを受ければこうして私が出てきているわけで、あなたが誰かに無礼なことをすれば、その相手以外の何人もの人に不快感を与える可能性があり、引いてはあなたのウィキペディアにおける居場所がなくなっていくことに思いをいたしてほしいです。Aboshi 2006年4月28日 (金) 04:28 (UTC)[返信]

(king-wiseさんがコメントアウトした内容を復元)「Aboshiは脅迫してくるようなユーザーなので、私としてはしょうもない人物と自分の中で判断し無視します。おそらく私の見解としては、らりたと同一だと思っています。この2名がノートに記述したら問答無用に削除しますし、話し合うことは無いと思っておりますので無視します。」

こういうことはコメントアウトせず、はっきりおっしゃったらどうですか?残念ながらインターネットはあなたが子供であろうが大人であろうが区別せず、公平に扱う究極に平等な空間です。あなたの子供じみた反応には、厳しい答えが返ってくるだけのことです。Aboshi 2006年4月28日 (金) 06:14 (UTC)[返信]

Aboshiに警告[編集]

これ以上子供みたいに私のノートで騒ぐのは止めて下さい。迷惑です。中国史については、Aboshi以外の方に修正などをお願いしようと思っております。他人の意見をコピペして意見して、それが無視されると怒りだして脅迫まがいな行為を行うようなAboshiと話し合いなんてしても、進展は不可能だと私は判断してますので無視しますし、このようなことで全く冷静になれないような方が記事の修正など到底不可能だと思っておりますので、Aboshi以外の方に記事修正をお願いしようと思います。king-wise 2006年4月28日 (金) 06:22 (UTC)[返信]

  • 「これ以上子供みたいに私のノートで騒ぐのは止めて下さい。迷惑です」>King-wise さん
  • 「中国史については、Aboshi以外の方に修正などをお願いしようと思っております」>誰でも編集できます。
  • 「このようなことで全く冷静になれないような方が記事の修正など到底不可能だと思っておりますので」>King-wiseさんがひどく昂奮しているのはなぜですか?King-wiseさんは記事の修正は到底不可能なんですね。

上にKing-wiseさんがお消しになった私やらりたさんの発言を復活しました。消しっぱなしでは、このノートを見るほかの人が、私がいかに「脅迫まがい」の行為を行ったか判断する材料がありませんよ。今後もそうですが、せめて証拠をつけて議論をしましょうよ。決め付けは軽蔑されるだけですよ。

まあ、それはそうと、記事修正を依頼するのがあなたのすることではなく、聞かれたことに答えることです。よろしくお願いしますね。Aboshi 2006年4月28日 (金) 09:53 (UTC)[返信]

おそらくは消されてしまうでしょうけど、もう一度だけ。ウィキペディアは既にかなりの人が参照するようになっており、ウィキペディア上で間違った記述をしているとそれをそのまま信じた読者の方がそれを流布させる危険性があります。ですので自信の無いことは書かない。書く場合は確認するようにお願いします。それと私に対して何を言われようともご自由ですが、他の方に対して言葉が行き過ぎた場合はブロック依頼に出させていただくことも有り得ますので、ご注意ください。あと、私とAboshiさんが同一人物なんてことは有り得ませんよ(苦笑)。らりた 2006年4月28日 (金) 11:51 (UTC)[返信]

King-Wiseさんに投稿ブロックが出ています。222.12.195.214 2006年4月29日 (土) 16:25 (UTC)[返信]