コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Kolo2

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、Kolo2さん、はじめまして! ウィキペディアの参加者の一人、Dokomontaと申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の[[利用者:{{subst:Kolo2}}|利用者ページ]]は、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しております。{{subst:Kolo2}}さんが、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、ご存知のことばかりをご案内したかもしれません。不明をお詫び申し上げます。--Dokomonta 2009年3月1日 (日) 08:54 (UTC)[返信]

こちらこそ。こんにちは。[編集]

いままでウィキペディアはGoogleで検索していたんですけど、どうしても見ていて、あ、ここにリンクがほしいなぁというページを見つけて初めて編集しようとしたんですよ。そうしたら、ログインしていない人はIPアドレスがそのまま残りますとか注意書きが書いてあったので、ログインしたほうがいいのかと思って、初めてアカウントを作ってみました。 まだ、右も左もよくわかってなくて、いろいろしきたりとかあると思いますが、慎重に安全運転でやっていきたいと思います。 (ちょっと編集に乗り出すのはドキドキものです。)よろしくお願いします。--Kolo2 2009年3月1日 (日) 09:05 (UTC)[返信]


スタブ未満作成停止のお願い[編集]

スタブ未満の記事の作成はおやめください。こんにちは。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。

参加して頂いた矢先からこのようなお知らせをすることになって申し訳ないのですが、ウィキペディアは、百科事典を作るのを目的としたプロジェクトであり、言葉の定義のみを書いた辞書を制作するプロジェクトではありません。そのため、非常に短い記述だけの記事を新設したり、余り発展の余地のなさそうな話題を扱うページを新設することの是非については、いろいろと議論があります。Kolo2さんが投稿されている記事には短いもの、定義のみで意味がないもの、ひとつの項目にまとめるべきもの、あるいは発展させることが難しいものがいくつか含まれているように思います。

せっかく作成して頂いた記事も、内容が十分でないと後になって削除依頼されるようなことになるかも知れません。そうなってはお互い残念です。ですので、できるだけ、量的、内容的にまとまりのあるものを書いていただけるよう、お願いできますでしょうか?

Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかというページにはウィキペディアで受け付けない投稿の典型例を説明していますが、そこでも辞書のように用語の定義だけのものは受け付けない、ということになっています。

また、Wikipedia:スタブにある、短くても役に立つような記事の作成法も参考になるかと思います。

では、今後ともどうぞよろしくお願いします。

とりあえずの内容を投稿してから加筆を繰り返すとWikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすに抵触する場合があります。ぜひ、充実した記事内容を一括で投稿いただくようお願いします。--222.134.58.246 2009年3月15日 (日) 00:30 (UTC)[返信]


赤いリンクがあったので埋めようとしたのですが、それが間違っていたのですね。今後気をつけます。 戦前の映画について少し調べていたのですが、ちょうど美空ひばり (女優) さんのところに興味を引かれる赤いリンクがあって、ここに少しデータを付け加えたら誰か年配の方がGoogleで探しに来て書き足してくれるんじゃないかと思ってつい書いてしまいました。 百科事典なので、事実である、「製作年」や「キャスト」だけでもでも後から参考になると思ったのですが、まずかったのでしょうか。たった60年前なのに、しかも当時は一世風靡したらしい人物であるようなのに、人物評も映画の概要もほとんどなにも残っていないという事実もまた興味深いと思ったのですが。(個人的な意見であまり強くプッシュしたいわけではないので、不快であれば聞き流してください)

あと、とりあえずの投稿をしてから加筆を繰り返さないでくださいとありますが、どこか、ちょっと失念してしまったのですが、「間違っても簡単に書き直すことが出来ます。気軽に書いてみましょう」という文章を見かけたのが頭に入っていたのと、普段ブログでも全体を書き上げてから一気に保存するよりもこまめに保存する癖がついていて(まあブログは題名が変わりますが)、特に見出しを付け加えるときには慎重になったのがかえって仇になったのですね。以後気をつけます。出来れば「■投稿する前に以下の事柄を確認してください■」の欄にその旨つけくわえていただけるとありがたいのですが。ええと、222.134.58.246さんは運営者の方でしょうか?

まだ右も左もよくわからなくてご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。 確認 --Kolo2 2009年3月30日 (月) 19:56 (UTC)[返信]