コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Krmt

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

株式会社リズ移動のお知らせ[編集]

作成記事移動のお知らせ こんにちは。Krmtさんが先ほどご作成なされた記事名株式会社リズについてですが、Wikipedia:記事名の付け方に違反しておられましたので、適切な記事名であるリズへ移動させて頂きました。今後の加筆・修正はリズの方へお願いします。では用件のみですが失礼します。--七之輔/e56-129 2010年6月24日 (木) 04:27 (UTC)[返信]

File:Makinohara kusakeiba.JPGには著作権上の問題があります[編集]

警告 著作権の状態が不明です

こんにちは。File:Makinohara kusakeiba.JPGをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。ファイルの著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際はファイルページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同ファイルを再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。--Love monju bot会話2014年5月16日 (金) 11:00 (UTC)[返信]

コモンズへの写真アップデートのお誘い[編集]

初めまして、馬面長伊奈と申します。このたびKrmtさんの撮影された写真である「ファイル:Makinohara kusakeiba.JPG」を、コモンズの方へアップしてみてはどうですか、というお誘いです。

この写真の舞台である「さがら草競馬」に関して、私の方でウィキニュースで記事を作りまして。「n:静岡県の相良サンビーチで「第38回さがら草競馬大会」が行われる」という記事です(現在まだ「査読中」ではあり公開には至っていませんが)。で、今回撮影された写真を「Wikipedia:メインページ新着投票所」で推薦されていたことで知りまして。「これはいいな」と思ってウィキニュースの方でも活用してみようとしたんですが、コモンズでないと上手くリンク出来ないみたいなんですよね。で、今回お誘いに来てみた、という訳です。

すぐ上の話題でも著作権がどうとか削除しますよ、という話が来てますけど、コモンズのアップロードウィザードでアップしてしまえば、その辺の処理は上手くやってくれます。私も何点かコモンズへアップしたことがありますが、困った事は特に無いです。素晴らしい写真であり是非活用したいと思いますので、ご検討のほど宜しくお願いします。馬面長伊奈会話2014年5月19日 (月) 02:34 (UTC)[返信]

草競馬写真をアップしました[編集]

馬面長伊奈さん

初めまして、Krmt です。初めてWikipediaに画像を投稿したため、不慣れで申し訳ないです。 Wikimedia のアカウントも取得し、Wikimedia Commons側にもアップしましたので、そちらをご利用下さい。 この度はお誘いありがとうございました。 今後も有益な写真がありましたら、是非アップしていきたいと思います。

https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Makinohara_kusakeiba.JPG

写真のアップありがとうございました![編集]

馬面長伊奈です。早速の写真アップ対応ありがとうございました!ウィキニュース記事の方にもアップしていただき恐縮です。これで記事が生き生きしました!ありがとうございました。 馬面長伊奈会話2014年5月19日 (月) 22:38 (UTC)[返信]