利用者‐会話:Linling424

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

UNFRAMEDについて[編集]

こんにちは、Linling424さん。Linling424さんが執筆なされた記事UNFRAMEDについてですが、内容がWATCHAのnoteからの丸写しであり、Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#文章を丸写しすることをご覧頂きますとお解りの通り、WATCHAのnoteに対する著作権侵害を引き起こしているおそれがあります。

ウィキペディアにはこのような問題の発生したを残しておくことは出来ませんので、現在この理由によりWikipedia:削除依頼/UNFRAMEDが提出されておりますことをお知らせ致します(詳細はWikipedia:削除の方針#ケース B-1:著作権問題に関してWikipedia:ガイドブック 著作権に注意をそれぞれ参照)

もしLinling424さんがWATCHAのnoteの作成者であるなど、ご自分に著作権のある記述の転記でありますならばWikipedia:自著作物の持ち込みをご覧頂き、適切に他の閲覧者に著作権侵害の問題が発生していないことを証明してください。そうでなければ、現在の問題のあるは今後Wikipedia:削除依頼/UNFRAMEDの審議によっては削除されるかもしれません。

では用件のみですが失礼します。 --柏尾菓子会話2022年4月28日 (木) 08:48 (UTC)[返信]

Wikipedia:削除依頼/セマンティックエラーも提出しました。--柏尾菓子会話2022年4月28日 (木) 09:13 (UTC)[返信]

著作権に関するお願い[編集]

こんにちは。柏尾菓子会話)です。Linling424さんが最終兵器アリスに投稿された内容を見てお願いに参りました。投稿ボタンの上部にも「著作権を侵害する記述は削除されます。」とありましたように、ウィキペディアには著作権に関するルールがあります。もし外部の文章をウィキペディアで利用したいなら、その文章の著作権者自身にウィキペディアへの投稿を呼びかけるか、承認を得た上で、Wikipedia:自著作物の持ち込みに従って、きちんと手続きを踏まねばなりません。その手続きを踏まずに投稿ボタンを押すと著作権侵害ということになり、Wikipedia:削除の方針またはWikipedia:即時削除の方針に基づいて記事を削除しなければならなくなります。語尾を置き換えただけの文章を使ったり、「参考文献として使ったが、結果として似通った文章になってしまった」場合も同様です。多くの方に迷惑がかかることになりますので、どうかくれぐれも、このようなことがないようにお願いいたします。

上記をご確認いただけていない可能性を考慮して、もう一度ご案内に参りました。Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#文章を丸写しすることもご覧ください。Wikipedia:削除依頼/最終兵器アリスを提出しました。--柏尾菓子会話2022年6月24日 (金) 06:00 (UTC)[返信]

著作権に関するお願い 2022年7月[編集]

こんにちは。2022年7月4日 (月) 09:28‎(UTC)に立項された『最終兵器アリス』の件で参りました。あらすじ節が[1]からの翻案転載のため、Wikipedia:削除依頼/最終兵器アリス20220704を提出しました。上記の節での案内文にもありますが、「語尾を置き換えただけの文章を使ったり、「参考文献として使ったが、結果として似通った文章になってしまった」場合にならないよう、お気をつけいただき、自分で文章表現を考えて執筆していただくよう、お願いいたします。--柏尾菓子会話2022年7月4日 (月) 12:00 (UTC)[返信]

(追記)自分で文章を考えてください。Wikipedia:削除依頼/知恵を奪うトッケビも提出しました。--柏尾菓子会話2022年7月4日 (月) 12:10 (UTC)[返信]
対話拒否して特別:差分/90335486のような著作権に問題のある編集を続けないでください。--柏尾菓子会話2022年7月5日 (火) 05:28 (UTC)[返信]

横から失礼 横から失礼 こんにちは、初めまして。日本語を解すことのできない方でしょうか? 善意であっても、著作権者に同意を得ていないコピーペーストは訴訟のリスクを伴いますので、ご自身の言葉で編集をしてくださいますよう、お願いします。

↓ Google翻訳です。

Hello, nice to meet you. Are you a person who can't understand Japanese? Even if you are in good faith, copy-paste without the consent of the copyright holder carries the risk of proceedings, so please edit it in your own words.
参考:「w:Wikipedia:Non-U.S. copyrights」 thank you. --温厚知新会話2022年7月5日 (火) 11:44 (UTC)[返信]

注意していただいて、ありがとうございます。すでに直しましたが、何か問題がありますでしょうか。--Linling424会話2022年7月5日 (火) 12:19 (UTC)[返信]
お返事を頂き、ありがとうございます。
直したということは、著作権に問題があることは、ご理解いただけたものと思います。ですので、削除依頼のサブページで、ご本人からも版の削除を依頼するのが良いと思います。--温厚知新会話2022年7月5日 (火) 13:46 (UTC)[返信]

取り下げは不可能です[編集]

私からのご案内は対話拒否されるようで、もしかしたらそもそもご覧いただいていないかもしれませんが、Wikipedia:削除依頼/最終兵器アリス20220704Wikipedia:削除依頼/知恵を奪うトッケビのコメントへの返信に参りました。

改稿しても、問題のあった版は不可視化する必要があるため、削除依頼の審議は継続します。今回はどちらも問題のあった版のみを削除する版指定削除を行う依頼であり、記事ごと削除するわけではありません。審議終了までお待ちください(Wikipedia:削除依頼#依頼の終了も参考)。--柏尾菓子会話2022年7月7日 (木) 05:52 (UTC)[返信]

承知しました。
ご説明ありがとうございました。--Linling424会話2022年7月7日 (木) 05:59 (UTC)[返信]