利用者‐会話:MSNI

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、MSNIさん、はじめまして!ウィキペディアへようこそ

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for Non-Japanese Speakers. Enjoy!

歓迎します。--ようこそ 2006年2月25日 (土) 07:50 (UTC)[返信]

revertについて[編集]

数学の文章は、ちゃんと条件などをはっきりさせてどういう命題が真なのか偽なのかはっきりさせないといけないですがDYLAN LENNONさんの場合はそういった所から根本的に文章として成り立っていないことが多いようです。これまでと同じ事を繰り返すようですと何度でもブロック依頼を出させていただく事になります。ご了承ください。--小太刀 2006年2月26日 (日) 07:56 (UTC)[返信]

ここは日本語版です[編集]

郷に入れば郷に従え」というニッポンの諺をご存知? ここは日本語版です。 アメリカ人であろうがエゲレス人であろうが、シナ人であろうが、日本語で、しかも違和感なく分かりやすく簡潔に記載することを要求されます。 海外に出た日本人に現地人が対するのと同じく、過半数のJaウィキペディアンはわざわざ外人のために、internationalに配慮してまで英語併記しようなんて気は毛頭ありませんので、貴殿らがしっかりきっちり日本語をマスターしてから出直して下され。 日本以外の韓・中版なんかも同じことでしょう。英語の識字率が比較的高いEU各国の版ならば英語で相手してくれる方々がたくさんいるかも知れませんが.....。 --DQNなゾーマ(おバカなおはなし|おもいで) 2006年4月12日 (水) 02:28 (UTC)[返信]