コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Magami

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは。はじめましてSuisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

ウィキペディアで活動する際にはWikipedia:ガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。よろしければ 自己紹介してみてください。執筆の際には中立的な観点および 著作権にご留意ください。何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for non-japanese-speakers. Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。--Suisui 2004年8月1日 (日) 18:01 (UTC)[返信]

早い更新ありがとうございます[編集]

はじめまして。 「ボイクル」の速報ありがとうございます---220.53.4.226 2005年9月25日 (日) 16:19 (UTC)[返信]

ポータル、プロジェクトへの御誘い[編集]

こんにちは。初めまして、163.139.92.71と申します。林原めぐみ関連の執筆にご参加下さいましてどうもありがとう御座います。もし宜しければウィキポータルウィキプロジェクトなども是非ご参考にされて下さい。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。--163.139.92.712006年3月3日 (金) 08:23 (UTC)[返信]

楽曲記事の編集について[編集]

  • テンプレート{{Album infobox}}は{{Infobox Album}}に移動されていますので今後は{{Infobox Album}}を使用してください。
  • 楽曲に関するスタブテンプレートは{{Music-stub}}ではなく{{Song-stub}}を使用してください。
  • {{Infobox Album}}の使い方には規則がありますのでWikipedia:ウィキプロジェクト アルバムをご覧ください。

--Goki 2006年11月12日 (日) 09:18 (UTC)[返信]

--了解しました、直しておきました。注釈有難うございました。

Sincerely yours[編集]

はじめまして、海獺と申します。さて表記記事ですが、同様タイトルのアルバムがたしか薬師丸ひろ子さんや中村雅俊さんにもあります。記事名の変更など、考えておいて下さい。--海獺(らっこ) 2008年5月5日 (月) 01:41 (UTC)[返信]

記事名につきましては変更しました。 「Sincerely yours」の記事につきましては他アーティストの同名タイトルがある事から曖昧さ回避のページに変更しましたが、いかがでしょうか?--Magami 2008年5月5日 (月) 02:06 (UTC)[返信]

迅速な対応ありがとうございます。あまりに早いのでびっくりです。--海獺(らっこ) 2008年5月5日 (月) 02:25 (UTC)[返信]

君は三日月について[編集]

はじめまして、Louis XXと申します。先程Magamiさんが立項されたLOVE×BESTの未発表曲「君は三日月」に作詞・作曲:タイナカサチ、編曲:大坪稔明と表記してありますが、これはどこから仕入れた情報なのでしょうか。公式ページを参照したり、Google検索を行った限りではそれらしい情報は見当たりませんでしたので、もしよろしければ、参照したものを教えて下されば幸いです。--Louis XX 2010年9月29日 (水) 12:55 (UTC)[返信]

これはCDの歌詞カードから出典しました、自分でCDを購入して歌詞カードを見て確認したものです。--Magami 2010年9月29日 (水) 13:00 (UTC)[返信]

早速情報を教えて頂き、ありがとうございます。--Louis XX 2010年9月29日 (水) 13:10 (UTC)[返信]

はじめまして[編集]

こんばんは! はじめまして。如月戮斗と申しますwikiプロジェクトの<アニメ>に参加要請しました。 これからもよろしくお願いします! --チョコットランド♪ 2010年12月9日 (木) 09:12 (UTC)[返信]

お知らせ[編集]

加筆される際は出典をつけるようお願いします。せっかく加筆されても出典が明記されませんと、その記述は除去せざるをえなくなるためです。Wikipedia:出典を明記するを熟読されますようお願いします。出典を示す義務を負うのは、書き加えようとする側にあるのです。もう1点、あなたの投稿の中で、文章として組み上げられていた記述を合理的な説明もなく箇条書きに変更したり、箇条書きありきで記述するかのようなスタイルがいくつか見受けられましたが、通常は文章によって書かれることが望まれております。これについてはWikipedia:雑多な内容を箇条書きした節を避けるのガイドラインが参考になるでしょう。要点としては、「事項の箇条書きのみで構成された節を避け、一連の文脈を持った文章として記述するべきです。」と「文章は只列挙するだけでなく、一連の流れを持った文書となるようにきちんと組み上げましょう。」ということです。以上の点についてご理解いただきたく存じます。--Conductora会話2013年5月3日 (金) 12:53 (UTC)[返信]

RAYVEについて[編集]

RAYVE記事化されたようですが、現時点では有意な出典がラジオテレビ位しかなく、勿論バックナンバー化やラジオCD化もされていません。このアーティストの場合、後日リスアニ!にインタビューが掲載される場合が多いので、記事化はそれが掲載されるのを待った方が良かったと思います。--Louis XX会話 / 投稿記録2013年6月20日 (木) 07:46 (UTC)[返信]

Global account[編集]

Hi Magami! As a Steward I'm involved in the upcoming unification of all accounts organized by the Wikimedia Foundation (see m:Single User Login finalisation announcement). By looking at your account, I realized that you don't have a global account yet. In order to secure your name, I recommend you to create such account on your own by submitting your password on Special:MergeAccount and unifying your local accounts. If you have any problems with doing that or further questions, please don't hesitate to contact me on my talk page. Cheers, DerHexer会話2015年1月18日 (日) 16:52 (UTC)[返信]

Philipp Kirkorov[編集]

Konichiwa dear Magami! Can you make an article in japanese about singer Philipp Kirkorov (en:Philipp Kirkorov), (Жru:Киркоров, Филипп Бедросович)? If you make this article, i will be grateful! Thank u! Origatou! --217.66.152.10 2017年7月1日 (土) 13:58 (UTC)[返信]

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します[編集]

こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:06 (UTC)

このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い[編集]

Magamiさん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もしMagamiさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるMagamiさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者からMagamiさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Magamiさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:14 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除