コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:Mas voice

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Mas voiceさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Mas voice! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Mas voiceさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。 --R28Bot 2008年10月6日 (月) 13:36 (UTC)[返信]

はじめまして、海獺と申します。他のサイトや文書などからの転載で記事を作成することは絶対におやめください。Wikipedia:ガイドブック 著作権に注意をお読みいただき趣旨をご理解ください。また転載元の文章が、あなたもしくはあなたの所属する団体等の著作であっても、事前に手順を経ることが推奨されております。Wikipedia:自著作物の持ち込みなどをご覧いただき、ご理解いただけるようお願いいたします。

またはWikipedia:ウィキペディアは何ではないかWikipedia:記事投稿まえのチェックシートをご熟読いただき、ウィキペディアのほかの項目がどのようにして成り立っているのか、閲覧に来た人の立場からはどんな記述があれば百科事典として役に立つ内容なのかをお考えいただきたいと思います。また同じようなジャンルのほかの記事なども参考にしていただきますよう、よろしくお願いします。--海獺(らっこ) 2008年10月18日 (土) 02:51 (UTC)[返信]


プレビュー機能のお知らせ

[編集]
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。Mas voiceさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--Tiyoringo 2008年10月22日 (水) 12:22 (UTC)[返信]

あなたの削除行為についてノート:事故米不正転売事件において説明願います。--Vakio 2008年10月22日 (水) 14:05 (UTC)[返信]

Vakioさんに対する投稿ブロック依頼は無効です

[編集]

こんばんは。Mee-sanと申します。突然おじゃまいたしまして申し訳ありません。

先程Wikipedia:投稿ブロック依頼/Vakioを提出されましたが、そこでも書きました通り活動を開始してから1ヵ月未満であり、また記事の編集回数が50回未満のユーザーについてはブロック依頼を提出することはできません。提出前にWikipedia:投稿ブロック依頼#投稿ブロック依頼と意見の書き込みはお読みになられましたでしょうか。もう一度再確認なされますようお願い致します。--Mee-san 2008年11月3日 (月) 12:04 (UTC)[返信]

すいませんでした。了解しました。--Mas voice 2008年11月3日 (月) 12:11 (UTC)[返信]

作成ミスされた投稿ブロック依頼について

[編集]

こんにちは。作成ミスされたWikipedia:投稿ブロック依頼/Vekioに対してWikipedia:削除依頼/Wikipedia:投稿ブロック依頼/Vekioを提出しておりますがMas voiceさんによって削除に同意がされると審議がスムーズになると思いますのでご賛同いただけますでしょうか。--Tiyoringo 2008年11月29日 (土) 04:04 (UTC)[返信]

スタブ未満作成停止のお願い

[編集]

スタブ未満の記事の作成はおやめください。こんにちは。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。

参加して頂いた矢先からこのようなお知らせをすることになって申し訳ないのですが、ウィキペディアは、百科事典を作るのを目的としたプロジェクトであり、言葉の定義のみを書いた辞書を制作するプロジェクトではありません。そのため、非常に短い記述だけの記事を新設したり、余り発展の余地のなさそうな話題を扱うページを新設することの是非については、いろいろと議論があります。Mas voiceさんが投稿されている記事には短いもの、定義のみで意味がないもの、ひとつの項目にまとめるべきもの、あるいは発展させることが難しいものがいくつか含まれているように思います。

せっかく作成して頂いた記事も、内容が十分でないと後になって削除依頼されるようなことになるかも知れません。そうなってはお互い残念です。ですので、できるだけ、量的、内容的にまとまりのあるものを書いていただけるよう、お願いできますでしょうか?

Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかというページにはウィキペディアで受け付けない投稿の典型例を説明していますが、そこでも辞書のように用語の定義だけのものは受け付けない、ということになっています。

また、Wikipedia:スタブにある、短くても役に立つような記事の作成法も参考になるかと思います。

では、今後ともどうぞよろしくお願いします。--WikipReview 2008年11月4日 (火) 15:48 (UTC)[返信]

アドバイスありがとうございます。具体的にどの項目がどうなのかがわかりかねますが、全部でしょうか。学校、幼稚園、保育園の関係では、記述されているものに偏りがあり、充実させていければと考えていますが、どの程度の記述量が必要かよくわかりませんので、アドバイスをお願いします。基本的に、学校、幼稚園、保育園の関係記事は、百科事典には、載せないほうがいいのでしょうか?をつければいいですか?--Mas voice 2008年11月4日 (火) 20:49 (UTC)[返信]

こんばんは。またまたおじゃま致します。Mee-sanと申します。

上記について一言アドバイスを。できれば{{substub}}を使うのではなく、学校関係の記事であれば{{school-stub}}、また人物関係の記事であれば{{people-stub}}というように書くことにより以下のように表示されます。

今後はこのようにして頂ければと思います。また、表示箇所は記事の一番上ではなく、一番下に表示するようにして下さい。なお、スタブの種類はいろいろありますので、Wikipedia:スタブカテゴリを参照して下さい。

最後に、初版の記事の容量はなるべく1000バイト以上になるように心がけて下さい。これからもよりよい記事執筆及びウィキライフを送ることを期待しております。今後も何かありましたら私の会話ページへメッセージを頂ければ幸いと存じます。私の知る範囲でお答え出来ればと思っております。今後とも宜しくお願い致します。--Mee-san 2008年11月5日 (水) 11:46 (UTC)[返信]


アドバイスありがとうございます。いろいろ勉強になります。1000バイトというと500文字程度と解釈していいのでしょうか。そのように務めさせていただきます。どこかにバイト数は表示されていますか? --Mas voice 2008年11月5日 (水) 21:47 (UTC)[返信]
半角英数字は1バイト、漢字など全角文字は2バイトですので、全角文字換算で500文字で1000バイトと言えますが、ただ全角文字だけの記事はあり得ませんのでなるべく文字数を多めにして作成して下さい。またバイト数はどこで確認できるのかですが、記事題名の上側に「本文」、「ノート」、「編集」、「履歴」、「移動」、「ウオッチリストから削除」のタグがあります。その中の「履歴」のタグを開けばバイト数が確認できます(ただし、3~4年前に初版投稿された記事はバイト数が表示されていませんでしたが、最近は記事の更新毎に全体のバイト数が表示されるようになっております)。
もう一つ、記事を作成する場合はいきなりWikipedia上でやるのではなく、もしWindowsをお使いでしたら「メモ帳」もしくは「ワードパット」であらかじめ下地を作成しておき、その下地をWikipediaに貼り付けて編集するのが宜しいかと思います(私の場合は「メモ帳」で作成するようにしております)。今後の参考にして下さい。--Mee-san 2008年11月6日 (木) 10:42 (UTC)追記--Mee-san 2008年11月6日 (木) 11:00 (UTC)[返信]
アドバイスありがとうございます。あの履歴に出ていたのは、記事のバイト数だったのですね。理解しました。「メモ帳」も確かにそのとおりですね。マシンがたまに固まることがあるので、そのほうが安全ですね。心がけたいと思います。--Mas voice 2008年11月6日 (木) 15:24 (UTC)[返信]