コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Mihajlovic

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキプロジェクトとポータルへのお誘い[編集]

はじめまして、Wikipedia:ウィキプロジェクト サッカー選手に所属しておりますZiman-JAPANと申します。このたびMihajlovicさんがサッカー選手の新規記事を作成されているのを拝見し、ぜひともウィキプロジェクトへのご参加と、Portal:サッカーのご利用をお勧めしたいと思い、こちらに参りました。とくに新着記事は、ポータルに報告していただくと閲覧数がより多くなると思いますので、適宜アップしていただければと思います。ご検討よろしくお願い申し上げます。--Ziman-JAPAN 2008年9月17日 (水) 00:55 (UTC)[返信]

はじめまして。お誘いありがとうございます。僭越ながら参加表明をさせていただきました。--Mihajlovic 2008年9月19日 (金) 16:50 (UTC)[返信]

中田英寿「略歴」欄の記載について[編集]

ノート:中田英寿#仕切りなおしにおいて、中田英寿#略歴の整理についての議論を立ち上げましたが、参加者が少なく議論が停滞しています。Wikipedia:ウィキプロジェクト サッカー選手に参加されている皆様にも議論に参加頂けますよう、よろしくお願い申し上げます。

なお、「略歴」のうち日本代表戦の記述につきましては、おすねこさんによって中田英寿#代表歴欄に移動されました。こちらの記述の整理につきましても議論したいと考えています。--L201 2009年3月8日 (日) 16:06 (UTC)[返信]

ウィキプロジェクト サッカー選手における議論参加のお願い[編集]

はじめましてcervelo21ともうします。Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト サッカー選手において、この分野における今後の執筆方針を定める提案を行いました。出典明記を原則とすることで記事の質を向上させることができ、同時に議論が対立した際の基準ともなると考えています。出来ましたら議論への参加をお願いします。Cervelo21 2009年7月3日 (金) 14:40 (UTC)[返信]

佐田繁理について[編集]

はじめまして利用者:強意と申します。今回は佐田繁理の経歴について依頼に参りました。この人物がプロ選手か否かについて議論が始まっていますので、もしご存知な事がございましたら是非ノート:佐田繁理での議論にご参加くださいますようお願いします。私の意見はノートページに述べさせて頂きましたが、お知恵を拝借できれば幸いです。よろしくお願いします。--強意 2009年8月4日 (火) 04:31 (UTC)[返信]