コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Miraclemakky

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

こんにちは。ご投稿は意味のある文章でお願いします。こうした投稿は荒らし投稿とみなされます。もしテスト投稿がしたければ、テスト専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。このほか便利な機能をいろいろ紹介するガイドブックもご参照ください。あなたのウィキペディア・ライフが充実したものでありますように。--海獺(らっこ) 2008年3月23日 (日) 15:31 (UTC)[返信]


 

 私としては、荒らしのつもりはなかったのに、削除と編集機能のブロックは大変残念です。

 単純に言えば、見解の相違です。

 私としては、改善すべき点は改善させて頂いた上で、再投稿させて頂きたいと考えているんですが、そのための方法もよくわかりません。

 メッセージの送り方とかもよくわかりません。

 どうすればいいんでしょうか?

 お忙しい中、恐縮ではございますが、管理権者さまのお知恵を拝借できないでしょうか?

上記しましたがガイドブックをご覧ください。ご理解いただけないまま編集を強行され、投稿すべき場所に対しての理解がなく、それを戻されてももう一度繰り返せば、明確な荒らし行為と思われても仕方がないと思います。ご自分の行ったことに対しての対処に抗弁したり、質問をする前に、方針文書を良くごらん頂き理解していただくまで編集はなさらないでください。まずはWikipedia:ウィキペディアへようこそをごらん頂き、そこから辿れるリンクで各方針文書を理解してください。--海獺(らっこ) 2008年3月23日 (日) 16:29 (UTC)[返信]

編集される前に、一週間ほど、各種方針をお読みください[編集]

もしも、この編集が、百科事典の編集の目的に沿った行為だと思っておられるなら、貴方はWikipediaの編集作業には向いておられません。とりあえず、基本中の基本の方針を下に掲示いたしますので、一週間の間、それをゆっくりとお読みください。以上、お願いいたします。--アイザール 2008年3月23日 (日) 16:31 (UTC)[返信]

ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Miraclemakkyさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。

Miraclemakkyさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。

編集をお控えください[編集]

Wikipedia:ウィキペディアは何でないかをご熟読いただき、ウィキペディアのほかの項目がどのようにして成り立っているのか、閲覧に来た人の立場からはどんな記述があれば百科事典として役に立つ内容なのかをお考えいただきたいと思います。--海獺(らっこ) 2008年4月25日 (金) 17:53 (UTC)[返信]

再度一週間ブロックしました。Wikipediaは百科事典なんです。常識を働かせて普通に考えてください。たとえば、ブリタニカ大百科とか、小学館の大図鑑とかの百科事典のあるページに、いきなり「世界平和を考えましょうー」みたいなページがあったら、おかしいでしょう? 貴方のおっしゃりたいことは、ぜひ、Wikipedia以外の空間で存分に発言してください。ご自身でブログを持つとか、NGOに参加するとか・・・。先にご紹介した上記の各種ガイドをもう一度良くお読みください。そして、今後、おなじような編集が無いことをお祈りします。--アイザール 2008年4月25日 (金) 18:06 (UTC)[返信]