コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Mobius(-20080822)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

利用者名譲渡のお願い[編集]

Mobiusさん、こんにちは。あなたがこのアカウントをご利用になっていないようなので、あなたの利用者名を譲り受けて使いたい、という依頼がWikipedia:利用者名変更依頼に提出されています。

もしオプションで電子メールアドレスを登録していらっしゃれば、ビューロクラットから問い合わせのメールも重ねて届くことかと思います。

譲渡をなさる場合:ログインなさり、このページに譲渡なさることを記してください。その際、希望なさる新しい利用者名を書いていただければ、できるかぎりご希望に添えるようにいたします。

このお知らせを放置した場合:Mobiusさんからの意思表示がなされないままの場合、一定期間経過後、依頼にそってMobiusさんの利用者名は強制的に希望者に譲渡されます。Mobiusさんには方針にそって新しい利用者名が付与されます。この新しい利用者名変更の依頼は後からでも受け付けます。

譲渡を拒否なさる場合:ログインなさり、このページに譲渡を拒否することを明確に記してください。

あなたの利用者名を他の方に譲渡しても、ウィキペディアの編集には参加でき、またあなたの今までの記録やオプション、ウォッチリストなどの設定も失われません。すべて、あなたの新しい利用者名に引き継がれます。

お手数をおかけしますが、よろしくご考慮ください。 --Aotake 2008年8月15日 (金) 21:24 (UTC)[返信]

どうも、しばらくぶりなので勝手がわかりませんが、譲渡拒否を希望したいのですが、既に処理が済んでいるということでしょうか。--Mobius 2011年12月29日 (木) 08:34 (UTC)[返信]

利用者名変更のお知らせ[編集]

2008年5月に統一ログイン機能が導入され、プロジェクト間で同じ利用者名を使い、同じパスワードでログインできるようになりました。別のプロジェクトで、あなたと同じ利用者名を使っていた利用者から、この利用者名を日本語版でも使いたいという申し出があり、会話ページなどでの通知などいくつかの条件を満たすことを確認した後に、この利用者名に変更を行いました。あなたは以前のパスワードでこの利用者名にログインできます。元の利用者名に戻すことは難しいですが、まだ取得されていない利用者名へ変更する事ができます。方針を確認のうえ、依頼ページでご依頼ください。--Ks aka 98 2008年8月28日 (木) 19:39 (UTC)[返信]

突然のメッセージ失礼いたします。

以前にWikipedia:削除依頼/生野区連続通り魔事件Wikipedia:削除依頼/生野区連続通り魔事件 20130526Wikipedia:削除依頼/生野区連続通り魔事件 20130611Wikipedia:削除依頼/生野区連続通り魔事件20130611その2またはWikipedia:削除の復帰依頼/生野区連続通り魔事件のいずれかにおいて有効な投票をなさった方に、Wikipedia:削除依頼/生野区連続通り魔事件 20130618が提出されていることをお知らせに参りました。

なお、このメッセージは、過去に生野区連続通り魔事件の削除依頼または復帰依頼において有効な投票をなさった方で、6月21日現在、Wikipedia:削除依頼/生野区連続通り魔事件 20130618にまだ参加しておられない方にお送りしています。もしも、私の方で確認漏れがありましたら、私の会話ページでご指摘いただけると助かります。よろしくお願いいたします。--Rienzi会話2013年6月20日 (木) 23:12 (UTC)[返信]