利用者‐会話:Mobnoboka/二十二

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

平成二十二年一月から十二月までの會話

福知山市の観音寺について。[編集]

えーと、申し訳ないです。アジサイ寺の方から見ていたもので、「室尾谷山観音寺」という寺の存在に全く気がついてませんでした。

Help:ページの移動#移動の差し戻しにあるように移動の差し戻しをやってみたんですが何故か戻せない・・・。--KAMUI 2010年1月13日 (水) 12:54 (UTC)[返信]

どうもです。同じく差戻せませんでした。仕方ないので、移動機能で差戻しました。--Mobnoboka 2010年1月13日 (水) 13:10 (UTC)[返信]

不満[編集]

貴方は私の文章を消しだった。それはとても残念でした。--俠刀行 2010年3月9日 (火) 12:03 (UTC)[返信]

「タルトフロンベエ」のことでせうか。この記事は、あつてもをかしくないものだとは思ひますが、短すぎ、また、「伝統的なアルザス料理です。」だけでは定義として不十分だと見ました。そして、本來なら良くないことでせうが、最大の問題は記事名にあります。最初からタルト・フランベタルトフランベで記事がつくられていたら、削除しなかつたかもしれません。--Mobnoboka 2010年3月9日 (火) 12:35 (UTC)[返信]
あーごめんなさい。もろ勘違ひしてました。「ポテチの手」のことですね。これは、まだ發買前の商品であるため百科事典の記事には適さない(かういふ「實用的」な製品の記事はせめて、世間に定着してからにして欲しい)し、また俠刀行さんの文章が日本語として意味が通らなかつたため、「意味不明」として削除しました。ご諒承ください。--Mobnoboka 2010年3月9日 (火) 13:04 (UTC)[返信]

References[編集]

Use fr:Lettres supplémentaires de l'alphabet grec#Bibliographie in all additional letter articles. Each additional letter deserve separate article, so no merge is applicable. 64.120.232.42 2010年3月15日 (月) 12:16 (UTC)[返信]

他人の発言を第三者が勝手に消さないこと[編集]

自分の会話ページなら許されるが、他人の会話ページで他人の発言を第三者が勝手に消さないこと 。--新オンブズマン 2010年4月25日 (日) 10:47 (UTC)[返信]

荒しと判斷した上でのことです。Bakkai さんは、お休みの後コメント依頼にコメントせず編輯をされましたが、對話拒否といふのは對話と編輯が關係ある場合のみを指し、無關係である場合は不問です(Wikipedia:投稿ブロックの方針#8.1項 議論の拒否や妨害をご覽ください)。的外れかつ、ばっかいさんが新規にアカウント作成されてのちの初めての編輯がこのやうなものであつたこともあり、荒し行爲であるとみなしました。ちなみに、妥當な指摘だつた場合は、自分の會話ページであつても除去するのは許されないことです。お間違へのなきやう。--Mobnoboka 2010年4月25日 (日) 12:55 (UTC)[返信]
Wikipedia:安易に荒らしと呼ばない--オンブズマン改 2010年5月9日 (日) 10:57 (UTC)[返信]
理由を述べた上で、荒し行爲であると判斷してゐるのです。「安易に」、ではありません。また、ソックパペット行爲はおやめください。--Mobnoboka 2010年5月9日 (日) 13:27 (UTC)[返信]

ノート:米澤穂信でのコメントについて[編集]

ノート:米澤穂信にて返事を書かせていただきましたが、短かかったためこちらで補足させていただきます。私はMobnobokaさんが「分割と項目一部転記は別」と言われたかったのだと理解しました。私は一部転記については数度経験していますので、間違いはしていないつもりです。いや勘違いだと思われたり、意図が違ったらご指摘いただければと思います。今回は、分割(除く)と転記(残す)を同時に行いますから分割提案で問題ないと考えた次第です。括弧の中に、単独記事と入れたのは子記事にはしないという意味で、転記と付け加えたのは「作者の記事に必要な記述は残すつもりがある」と言いたかったのですがまぎらわしい表現だったようで失礼しました。--春日椿 2010年6月15日 (火) 18:20 (UTC)[返信]

記事のノートに返事を書きます。--Mobnoboka 2010年6月16日 (水) 01:34 (UTC)[返信]

即時削除のお礼[編集]

こんにちは。Occhanikovと申します。パッサカリア (ゴドフスキー)‎の即時削除依頼に対応して頂きありがとうございました。翻訳記事の投稿はよく行うのですが、今回は迂闊にも翻訳元へのリンクを貼り忘れてしまい、反省しています。削除して頂いた記事は、原本へのリンクを添えて再度投稿させて頂きました。今後ともよろしくお願い致します。--Occhanikov 2010年6月21日 (月) 18:38 (UTC)[返信]

こんにちは。活發なご活動、「新しい記事」ではよく拜見してをります。今回のことは、要約欄へ記入はきちんとされてをり、大丈夫だと思ふのですが……。とりあへずは「履歴の不継承」としてではなく「投稿者の希望」として即時削除いたしました。--Mobnoboka 2010年6月22日 (火) 02:17 (UTC)[返信]

即時削除について。[編集]

こんにちは。霧木です。管理作業お疲れ様です。

イゴールパブロフにを「WP:CSD#全般1 意味不明な内容のページ」として即時削除されたようですが、その方針は例示を見る限りキーボードをでたらめに叩いたような文章を指していると思います。当該記事は(機械翻訳が強く疑われるとはいえ)文章を投稿しようとしたようにみられ、全般1を理由に即時削除するのは方針の拡大解釈にあたるのではないでしょうか。記事名・本文ともひどいので復帰して削除依頼に出したりはしませんが…。―霧木諒二 2010年10月19日 (火) 11:17 (UTC)[返信]

こんにちは。ご指摘の通りだと思ひます。以後、氣をつけます。--Mobnoboka 2010年10月19日 (火) 12:03 (UTC)[返信]

転載?[編集]

はじめまして。IPが失礼致します。山口智美 (アイドル)という方の「好き嫌い」以下の内容が12のコピーだと考えられるのですが・・・・・。--110.0.174.32 2010年12月10日 (金) 16:06 (UTC)[返信]

110.0.174.32 さんは、著作權の保護の對象となる著作物といふものがどういふものなのか、すこしでも學ばれた方がいいと思ひます。さて本題ですが、ここは削除か否か話合ふには不適なので、Wikipedia:削除依頼をご覽の上、手續きをお願ひいたします。--Mobnoboka 2010年12月10日 (金) 23:48 (UTC)[返信]

こんばんは。コメント頂き有難うございます。まず、質問させて頂いた経緯と致しまして、利用者:Mobnobokaさんは管理者さんでおられるというのが理由です。本題ですが、早速Wikipedia:削除依頼を拝見させて頂きました。したならば、「依頼対象ページの執筆者に対して、問題を解決するための対話を試みてください」と書いてありましたので作成された利用者:EF64と相談してみようと考えてます。返信遅れ申し訳ありませんでした。--110.0.174.32 2010年12月15日 (水) 17:33 (UTC)[返信]