コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Morita1938

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、Morita1938さん、はじめまして!Enthousiasmeと申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。-- Enthousiasme對話歴史 2006年7月29日 (土) 11:54 (UTC)[返信]

新参者ですがよろしくおねがいします。もっぱら利用する立場でしたが誤記を見つけてから投稿する側にも立とうと思っています。--Morita1938 2006年8月3日 (木) 08:25 (UTC)[返信]

スタイルについてのお願い[編集]

ウィキペディア日本語版への執筆をありがとうございます。さて、ウィキペディア日本語版では、記事スタイルとしてWikipedia:スタイルマニュアルを定めております。執筆に当たってはスタイルマニュアルに沿って記述いただきますようにお願いします。

  • 段落頭は下げないでください。
  • 導入部は「○○とは~である」と、項目名を主語にした定義を書いてください。
  • 「わが国」のような執筆者の観点に立った語を使わないでください。ウィキペディアは日本の百科事典というわけではありません。
  • 英数字は原則として半角でお願いします。
  • ノートで発言する際には署名をお願いします。詳しくはWikipedia:ノートのページでは投稿に署名をするをご覧ください。

Morita1938さんの実り多き活動を楽しみにしております。--ぱるっく 2006年8月3日 (木) 05:27 (UTC)[返信]

申し訳ありません、仰せの通りこれは日本の百科辞典ではありませんでした。新参者で、私の悪い癖でマニュアルを読まずに、ルールを理解しないまま試行錯誤で投稿してしまいました。ご指摘の5点、早急に対処いたします。--Morita1938 2006年8月3日 (木) 08:41 (UTC)[返信]

おれい[編集]

初めまして、miyaと申します。「自己紹介」を拝見しました。飛鳥 (航空機)の間違いを訂正してくださりありがとうございました。専門的知識をお持ちの方にチェックしていただけて大変心強く思いました。 Skyapeをご利用とのことですが、IRCはいかがですか? よろしければお試しください。--miya 2006年8月3日 (木) 07:11 (UTC)[返信]

ありがとうございます。他人の書いた原稿が、たとえ間違いと判っていても、どこまで手を入れてよいものか悩むところです。IRCも試してみたいものです。--Morita1938 2006年8月3日 (木) 08:59 (UTC)[返信]