コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Moro

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

はじめまして。ようこそウィキペディアへ!l。歓迎します--ようこそ 2006年2月4日 (土) 20:36 (UTC)[返信]


仏教関係100項目の選定のお願い[編集]

先生、ご無沙汰しております、Kstigarbhaです。さて、現在Wikimedia projectでは、Wikipediaのコンテンツを精選してDVD媒体の事典作成を計画中(ドイツでは実施済)でして、仮に総数として1万項目とした場合、仏教の割り当てが100項目となるのですが、つきましては、先生に是非その100項目のご選出をお願いしたいのですが、お引き受け下さいませんでしょうか。もちろん、私も 選定しておりますが、なるべく複数の方に選出して頂いた方が、より客観的でバランスが取れるものが最終的に出来上がるかと考えておりますので、何卒よろしくお願い致します。選定基準と致しましては、研究者がこれは重要だと思う物よりも、読者がこれを読みたいと思う物を重視する方向で、また、読者としましては、日本人だけでなく、世界全体の人々を対象としております。

以上、よろしくお願い申し上げます。--Kstigarbha 2007年5月5日 (土) 23:47 (UTC)[返信]

よくわかってないのですが、おもしろそうなので、基本的にOKです。お誘い頂きありがとうございます。どうやってやるか、ご指示くださいませ。(って、ここにこうやって書けば伝わるのかな?)--Moro 2007年5月6日 (日) 07:17 (UTC)[返信]
ありがとうございます。伝わっております。システム上、右上のウォッチリストに入れておくと、変更された場合、自動的に表示されるようになっております。あと、同じく自分の投稿記録の欄でも、「最新」表示がない項目は、どなたかに変更されているということが分かるようになっております。
実際の全体の流れなのですが、選定→作成(他言語版より翻訳)・加筆・修正(準Wikipedia:秀逸な記事レベルにまで)→英語に翻訳→DVDに収録、或いは印刷という流れになっております。Wikipedia全体としましては、Wikipedia:すべての言語版にあるべき項目の一覧が参考になると思います。選考基準としましては、全体の収録数に変動がありますので、重要な順に1,3,10,30,50,100で選出をお願い致します。(あまたある仏教用語の中で10項目を選ぶとしたら、30項目を選ぶとしたら……という感じです)
 執筆場所につきましては、申し訳ないのですが、利用者ページのサブページにてご作成下さいますよう、お願い申し上げます。サブページの作成方法につきましては、利用者:□□/○○としますと、作成することが出来ます。私の場合ですと、利用者:Kstigarbha/作業場になります。
よろしくお願い申し上げます。--Kstigarbha 2007年5月6日 (日) 19:21 (UTC)[返信]
追伸ですが、場所につきましては、私のサブページ(利用者:Kstigarbha/仏教100)をお使いになられて下さっても構いませんm(_ _)m。--Kstigarbha 2007年5月7日 (月) 15:06 (UTC)[返信]
ありがとうございます。(勉強も兼ねて)自分の作業場(利用者:Moro/仏教関係100項目を作りましたので、とりあえずそこでやることにします。--Moro 2007年5月8日 (火) 14:20 (UTC)[返信]

利用者ページのカテゴリについて[編集]

こんにちは。Moroさんの利用者ページ「利用者:Moro/メモ/Grammatology」ですが、Category:文字など通常記事(標準名前空間)で使うことが想定されているカテゴリが複数、付与されています。そのため、カテゴリページにてMoroさんの利用者ページが表示されてしまっています。利用者ページには通常記事と同じカテゴリは付与しないことになっていますので、Wikipedia:利用者ページ#カテゴリ、テンプレート、リダイレクトを参考に利用者ページのカテゴリを<!---->で囲んでコメントアウトするなどの対処をお願いします。

1週間ほどお待ちしても対処いただけなければ、不躾ながら利用者ページを他の利用者が直接修正させていただく場合もありますので、ご容赦ください。--Keruby会話2020年4月7日 (火) 09:47 (UTC)[返信]

ご指摘ありがとうございます。修正しました(と思います)。--Moro会話2020年4月7日 (火) 09:54 (UTC)[返信]

Category:アフリカ哲学[編集]

単に出身がアフリカだというだけではデイヴィッド・ベネターをアフリカ哲学と関連づける根拠にはならないと思うのですが、この編集を支持する情報源は存在しますか? 提示がなければこの編集を差し戻します。--240B:C020:4C2:495C:F1D2:EFC7:6D78:1513 2024年2月16日 (金) 09:45 (UTC)[返信]

対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。
--240B:C020:491:F898:9CD0:ED98:3998:63E5 2024年3月31日 (日) 08:19 (UTC)[返信]
返信を忘れており、失礼しました。根拠は、アフリカ哲学の項目に名前が挙がっていることです。--Moro会話2024年3月31日 (日) 08:42 (UTC)[返信]