コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Motty

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

--little wavy 2006年9月22日 (金) 23:31(JST)

では校長室でお待ちしています。--Web Project 2006年9月22日 (金) 14:34 (UTC)[返信]
  • 私は現在貴殿のそのような発言に対して非常に動揺しております。なぜなら、私はただ今後の編集のために建設的な議論をしようと思い貴殿をノートに招待したのにもかかわらずこのような挑発的な返信がかえってくるとは予想だにしていなかったからです。私はノート:芝浦工業大学中学高等学校ここに謝罪文を載せて反省の念を述べたのにもかかわらずそのな脅しとも取れる発言をなさるということに対して貴殿に大いに失望させられまた、残念であります。--little wavy 2006年9月23日 (土) 0:27(JST)
  • 保護以降書き込みがないので、ノートにお邪魔させて頂きました。拝見するところ、学校の関係者の方のようですね。項目の充実に努めていらっしゃるのはよろしいのですが、修正の仕方が露骨、といいますかあまり良い対応とは言えないと思います。確かに荒らし行為が蔓延していたことは明らかですが、中には真剣に文章を考え、問題提起の形で文章を書いてくださった人もいました。その文章を何の断りも無しに、消す、または全く正反対の文章にしてしまうという行為は、他人の行為を踏みにじっていることに他ならないのです。物事とは必ずしも平面的なものではなく、多面的な側面を持ち合わせているものです。あらゆる視点から物事を見ることで、新たな解釈が生まれることだってあるのです。学校側の代表として管理をする、という事に理解できますが、そうした他人の提言を抹消する行為は、私には越権行為に見えてならないのです。ともかく、このことも含め、議論の必要があると思われるので、ノート:芝浦工業大学中学高等学校に、貴方の意見を書いて頂きたいのです。貴方の意見がなければ、議論の進展には至らないと思いますし、先述したような行為に及んだ理由など、貴方の意見が聞きたいのです。議論の場への参加を、心からお待ちしております。--go_tyu
--再び芝浦工業大学中学高等学校の解除がなされていたため、これを機にこちらに意見を述べたいと思います。
まずはじめに芝浦工業大学中学高等学校の編集にあたって謝っておかなければいけないことが二つあります。
一つはページを編集する際にコメントの入れ方を心得ておらず「要約」という欄にコメントを入れることで反映することを後で知ったことです。
もう一つは項目名がAkinonijiさんによって「芝浦工業大学中学高等学校」から「芝浦工業大学中学・高等学校」というように項目名を変更されてしまったため、これを修正(前者が正式)しようとしましたが、手続きを心得ておらず、いわゆる「コピペ移動」(←はじめは何のことか分かりませんでした。)を行なってしまったことにあります。ご迷惑をおかけしました。
さて、このような意見を望んでおられるのは、例の書き込みに対して特定少数の私が修正を施したためにこのような意見を要求しているのだと考えています。
「修正の仕方が露骨」という件ですが、これはGFDL上問題のない範囲だと考えています。なにぶん編集画面には「あなたの文章が他人によって自由に編集、配布されることを望まない場合は、投稿を控えて下さい。」とあります。私が編集したところで不快に感じられた所があったらまた編集なさったら良いと思います。それが事実ではなくただ個人の感情で思いのままに書き込んでしまう行為は、無責任ですし編集者として失格だと思います。
項目に対して必要な内容は記録され、不適切な内容は淘汰されていくのがこのWikipediaの良さだと思っています。私はこのWikipediaは数年前に比べ認知度が増し、掲載内容も充実して信頼性も高まってきたと思います。多くの利用者が知ることを望んでこのサイトへ訪れていると思います。それなのに、あのような書き込みが蔓延しているなんて悲しいことです。多くの利用者に不快感を与えかねません。編集者としてこのような行為をただ何もせず、傍から見ている(見過ごす)のはいかがなものでしょう?黙認しているともとらえることができませんか。私はこれを適切な内容に修正をしていたわけですが、これを「他人の行為を踏みにじる行為」ととらえてしまうのは残念なことです。もちろん私があまりwikiの仕様を心得ていなかったこともおおいに反省にあたることですが、「越権行為」だとはき捨てる発言には多少問題もあるのではないかと思います。
いずれにしても、あなたもこの芝浦工業大学中学高等学校の編集に貢献された方々の一人なのですから、再び内容の充実に努めていただければと思います。私もあなたがご指摘の露骨と言われないように「編集説明」をできるだけしようと思っておりますので、是非不適切な内容を見つけましたら見過ごさず、修正をお願いしたいと思います。--Motty 2006年12月6日 (水) 10:05 (UTC)[返信]

Image:ShibauraJHschool2.jpgには著作権上の問題があります[編集]

著作権の状態が不明です

こんにちは。Image:ShibauraJHschool2.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、一週間後に削除されます。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。画像の著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。 なお、{{Copyright by Wikimedia}} はウィキメディア財団が著作権を持つファイルに使用するものですので、通常は使用することができません。Tietew 2007年3月30日 (金) 05:14 (UTC)[返信]