利用者‐会話:Muttley

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア内以外の事についてのご質問はお断りします
質問されてもお答えしませんのでご承知おきください

ウィキペディアにようこそ!

こんにちは、Muttleyさん、はじめまして!Suisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Suisui 2006年6月24日 (土) 16:11 (UTC)[返信]

珍しいのでメモ

データベースロック

ブルーリボン賞

Template:ブルーリボン賞受賞


Image:Wikipedia blueribbon W.PNGには著作権上の問題があります

著作権の状態が不明です

こんにちは。Image:Wikipedia blueribbon W.PNGをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、一週間後に削除されます。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。画像の著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。 -- 2006年11月30日 (木) 21:48 (UTC)[返信]

アンサイクロペディアでの投稿ブロックについて

よくないっすよ。いきなりは。--アンサイクロペディアでの名が鬼玉のユーザー 2007年3月8日 (木) 08:35 (UTC)[返信]

アンサイクロペディアで貴方に1週間の投稿ブロックを受けた者なんですが、ブロック理由が「充実させた」と書きながらの大量削除というのは納得したんですが、前科2犯とはどういう事か教えてください。あと大量削除の件は容量を増やしたという訳ではなく、文章などを良くしたと言う意味での「充実させた」と言う事です。誤解を招く書き方をしてすいませんでした。--60.68.133.22 2008年3月13日 (木) 08:08 (UTC)[返信]

メモ

Image:CatofsignatureofMuttley.jpgには著作権上の問題があります

著作権の状態が不明です

こんにちは。Image:CatofsignatureofMuttley.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、一週間後に削除されます。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。画像の著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますWakkubox 2007年8月29日 (水) 09:25 (UTC)[返信]

ロシアの現代音楽

こんばんは。野田憲太郎の靴下によって投稿された独自研究記事ロシアの現代音楽に削除依頼を提出しましたので(Wikipedia:削除依頼/ロシアの現代音楽)、よろしければ投票をお願いいたします。-- 2007年10月18日 (木) 10:51 (UTC)[返信]

無期限ブロックについて

何故私がブロックされなければならないのですか?環境の一致とのことですが、私は身に覚えも無く且つネイティブな日本語環境です。説明してください。--七星(会話|投稿記録) 2008年1月9日 (水) 11:02 (UTC)[返信]

説明していただきたいのはこっちのほうですね。ブラウザとOSのバージョン・リビジョンが完全に一致している上、滅多に見かけない環境だからですよ。おそらく10人がCheck Userを行ったら10人とも同じ判断をするでしょう。それと他にもChakuwikiの住人から通報された証拠があります。こちらは内緒。それと今回は特別に会話してあげたけど、本来、よそでの出来事について私はここで会話する義務は無い。"あらしは自分でない"と、どうしても主張したいなら絶対的な証拠を持ってくるんですな。-- by Muttley /Talk/ Mail 2008年1月9日 (水) 11:55 (UTC)[返信]

リダイレクト「蓬莱軒」について

方針にそぐわない即時削除が行われたため私の裁量で復帰しましたが、ではこのリダイレクトが適切であるかどうかは、別の問題です。蓬莱軒=あつた蓬莱軒であるとは限らず、リダイレクトの意義から考えればあまり好ましくないように思われます。また、はるひさんへの問いかけの語調も少々荒いところがあるのではないでしょうか。13,000回編集している経験豊かな方なのでしょうが、今一度「穏当な議論」を心がけて頂けませんでしょうか。--Bellcricket 2008年1月25日 (金) 15:02 (UTC)[返信]

私は何が「無意味なリダイレクト」の規定に抵触しているのかの説明を求めただけです。事前に調べてほかに別の意味のリンクになってしまわないか、確認もした上です。一切の暴言もないはず。それに相手はちっとも質問に答えてくれない。それを追求する事にどれほどの落ち度があるというのでしょうか?それとも由緒正しいウィキペディアでは、ミスマネージメントした管理者をかばう風習でもあるのでしょうか?私は書こうと思えばいくらでもかけますが、こうした閉鎖的な体質を嫌って、あえてここでは書かないのです。-- by Muttley /Talk/ Mail2008年1月25日 (金) 15:10 (UTC)[返信]
ご返答に感謝いたします。そしてウィキペディアの現状に不満があり執筆をさけておられるようで、とても残念に思います。アンサイクロペディアやチャクウィキなどでのご活躍をお祈りしております。--Bellcricket 2008年1月25日 (金) 15:54 (UTC)[返信]

即時削除依頼について

先ほどはカテゴリの変更おつかれさまでした。ところでCategory:選抜高等学校野球大会の名試合等の即時削除依頼の理由として「使われなくなったカテゴリ」と書かれていましたが、これは即時削除の理由になりません。こちらで依頼理由を変更しておきました。

いわゆるwikiプロジェクトの編集経験が豊富であることは存じておりますが、それぞれのプロジェクトで方針はまったく異なります。うっかりすることもあると思いますが以後お気をつけ下さい。--かぼ 2008年2月22日 (金) 12:17 (UTC)[返信]

お久しぶりです。Chakuwikiで言うYUuです。

(Wikipediaには関係ない話なのでChakuwikiに返答してください。それとWikipediaでは対等な関係でお付き合いお願いします。)

  • お久しぶりです。まず聞きたいのですが、なぜ無期限投稿ブロックなんでしょうか。もう4年間で合意しているのに、理解できません。
    それと、これまで何度も言ってきていますが「アカウントの共有」については僕はその当時まだアカウントの作成の仕方を知らなかったゴジラ、ハッカー、こひのアカウントを作成してあげただけです(もちろんその場にゴジラ、ハッカー、こひはいました)。これが投稿ブロックの原因になるのは理解できません。
    最後に、あなたの「うっとうしいからもう出てこないでくれ」等の発言は皆さんを苦しませます。どうかおやめください。以上です。--by利用者:YUu.yi 2008年9月26日 (金) 06:50 (UTC)←すみません。何かずれているようです。正しくは「15:50」です。[返信]

半保護いたしました。

このページを半保護いたしました。Wikipedia:利用者ページをご覧ください。ウィキペディアに関連がない話題は他の場所でお願いいたします。--海獺 2009年12月8日 (火) 15:47 (UTC)[返信]

リンク切れタグの使用方法について

様々な記事に{{リンク切れ}}を使用されていますが、日付を記載する際には「2010年3月」といった形式で入力してください。あなたが行った入力法ですと存在しないカテゴリにカテゴライズされてしまい修正の必要があります。--Web comic 2010年3月7日 (日) 01:34 (UTC)[返信]

お知らせいただき、ありがとうございました。全て修正しました。---- by Muttley /Talk/ Mail 2010年3月8日 (月) 12:33 (UTC)[返信]

「由緒正しいウィキペディアでは〜」という文の著作権について

こんにちは。はじめまして。Ohgiと申します。さて、ウィキペディアで無期限ブロックされたあるユーザーが、そのユーザーの会話ページでMuttleyさんのご発言[1]盗用して返答しておりました。この件が著作権侵害にあたる可能性があるとして、削除依頼が提出されております。

この盗用について、削除は必要でしょうか。由緒正しいウィキペディア(笑)では、著作権を持っている方、この場合Muttleyさんの承諾がいただけない限り特定版削除せざるをえないのですが、Muttleyさんはこの盗用について削除が必要だとお考えになりますか。もしよろしければ、この盗用をお許しいただき、削除の回避にご協力お願いできないでしょうか。ぶしつけなお願いだとは存じておりますが、なにとぞご検討下さい。--Ohgi 2010年7月28日 (水) 13:11 (UTC)[返信]

どうして存続が必要なのか理由は良く解かりませんが、なんだかOhgiさんが必要と感じておられるようなので、著作者の立場から存続票を投じてきました。
しかし一利用者に過ぎない私のイヤミ混じりの発言を、発掘して使うほうも使うほうなら、見つける方も良く見つけましたね。さすが由緒正しいウィキペディア(笑)。-- by Muttley /Talk/ Mail 2010年7月29日 (木) 11:29 (UTC)[返信]
今回ご発言が盗用されたのは会話ページでございます。会話ページを特定版削除してしまうと、議論が消えてしまうためあまりよろしくないのです。それを防ぐため、これこれなどの回避手段はあるものの、削除してしまえば推奨されない他者発言の改竄(著作権侵害は例外ですが)にあたることは確かであり、存続できるなら存続した方がいいのではないかと考えこちらまで参りました。
寛大な対応、ありがとうございました。--Ohgi 2010年7月29日 (木) 12:05 (UTC)[返信]


一括投稿のお願い

こんにちは。Muttleyさんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:Inuseをお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。--VECHEUGE 2010年12月18日 (土) 13:38 (UTC)[返信]

侵略!イカ娘について

侵略!イカ娘に多く編集されているようですが、「パロディ・小ネタ」の節は大半が独自研究記述であり不要ではないかと思うのです。ご意見がございましたらノート:侵略!イカ娘にてお願いいたします。--Avanzare 2011年1月2日 (日) 23:33 (UTC)[返信]

苦情

岡山県から接続する私がどうして七星なんだ。妄想するのはいい加減にしてもらいたい。物理的現況を調べた上でそっぱぺ認定してるのか疑わしくなる。また、ウィキペディアの記事になる市長・国会議員・893の個人名がどうして不適切な個人情報なのか理解に苦しむ。この書き込みをお前が無視するのは十分承知しているが、どうしても許せないのでここに書いた。--岡山の星 2011年7月26日 (火) 07:31 (UTC)[返信]

扇町グロシア様について

こちらの扇町グロシア様垢は御本人でしょうか。--未来切手会話) 2018年12月16日 (日) 09:40 (UTC) 訂正--未来切手会話2018年12月16日 (日) 09:41 (UTC)[返信]