利用者‐会話:N0g0t016

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

削除依頼の前には十分な調査を行って下さい[編集]

こんにちは。N0g0t016さんが11月に削除を依頼されました「Wikipedia:削除依頼/佐野悠太」など13の削除依頼は、依頼から1か月経っても他の利用者から意見が寄せられないか、削除に異論があったため、いずれも削除しないことに決定しました。「Wikipedia:削除依頼/複数の社会人野球選手」にて他の方が指摘されていますが、N0g0t016さんはいずれも記事の現状にしか触れないまま削除を依頼されており、「Wikipedia:削除の方針#ケース_E:_百科事典的でない記事」や「Wikipedia:独立記事作成の目安#特筆性のガイドラインを満たしていない記事」で推奨されているような、十分な調査を行って今後の改善の見込みがあるかどうかの調査を行われていないのではないのでしょうか。N0g0t016さんは調査したつもりなのかもしれませんが、実際、「三原昇」の記事など削除依頼の後に加筆されているものがありますし、野球用語の「ボルチモア・チョップ」は英語版の記述を参考にすることもできるようです。こうした調査が疎かなまま削除を依頼されても、削除される見込みは無く時間の無駄にしかなりません。「Wikipedia:削除の方針」をよく確認し、本当に削除しなければならないのか、どうにかして削除を避ける術はないのか、よくお考えの上で依頼されますよう、お願いします。また「Wikipedia:削除依頼#複数のページを一度に削除依頼する場合」にも書かれているとおり、ただ単に野球選手というだけでまとめて依頼するのはおやめください。--Bellcricket会話2020年12月10日 (木) 08:30 (UTC)[返信]

ご連絡ありがとうございます、お手数をおかけして大変申し訳ございませんでした。以降、削除依頼を行う際はご指摘いただいた点に留意するよう努めます。よろしくお願いいたします。--N0g0t016会話2020年12月10日 (木) 09:17 (UTC)[返信]

差し戻しについて[編集]

おそらく件の画像について著作権侵害を考えて消しているのでしょうがURLを辿ってもらうとわかりますがクリエイティブ・コモンズになっております。一般人が撮ったものでテレビ映像の流用でもありません。これが禁止されるとFile:Ty buttrey 2020.jpgなども使えないのですが少しどういう考えなのか聞かせていただけますかね--唐貴台湾棒球好開示会話2021年4月19日 (月) 09:07 (UTC)[返信]

おっしゃる通り、著作権侵害を考慮して削除をしておりましたが、こちらの確認不足でした。大変申し訳ございませんでした。--N0g0t016会話2021年4月19日 (月) 13:29 (UTC)[返信]

重ね重ね質問を繰り返しますがあなた相当な数の編集で画像を消した形跡が見えます。中には著作権不明のものもあるかと思いますが残念ながら半数以上が全く問題なくむしろラウル・バルデスのように画像が問題ないのに1つもなくなるということまで発生しています。そのような問題のないページをすべて差し戻すのには結構な労力がかかることを見越してまでこのようなことをしたのですか?またURLはなぜチェックしなかったのですか?--唐貴台湾棒球好開示会話2021年7月17日 (土) 02:25 (UTC)[返信]

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します[編集]

こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:06 (UTC)

このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い[編集]

N0g0t016さん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もしN0g0t016さんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるN0g0t016さんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者からN0g0t016さんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、N0g0t016さんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:16 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

誤投の削除依頼について[編集]

Wikipedia:削除依頼/バハウ航ですが、全般8を貼っておけばいいと思います。まあ、移動処理をしてしまうのが一番手っ取り早かった気はしますが。--Dragoniez会話2021年9月25日 (土) 15:51 (UTC)[返信]

ご教示いただきありがとうございました、該当のページに全般8を貼付させていただきました。--N0g0t016会話2021年9月25日 (土) 16:06 (UTC)[返信]