利用者‐会話:Nagahumi hada

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

どうもこんにちは、Nagahumi hadaです。2017年に登録した新米ウィキペディアンです。よろしくお願いします。 --Nagahumi hada会話2017年10月22日 (日) 08:52 (UTC)[返信]

削除依頼タグの除去はおやめください。 こんにちは。Nagahumi hadaさんの編集されたニコニコ動画十年祭は現在削除依頼が出ており、削除の手続きに従い審議を行っています。審議が終了するまで削除依頼タグを取り除くのはお控えいただきますようお願いいたします。なお、削除依頼タグを取り除いても削除されなくなるわけではなく、審議は継続されます。また、削除依頼タグを取り除いた場合は、保護の方針により、ページが保護される場合もあります。削除に対するご意見等ございましたら審議のサブページで承ります。--Fusianasan1350会話2017年10月22日 (日) 12:24 (UTC)[返信]

優しく教えてくださりありがとうございます。--Nagahumi hada会話2017年10月28日 (土) 11:35 (UTC)[返信]

削除依頼/IPhone Xについて[編集]

はじめまして、Sikemokuと申します。Nagahumi hadaさんに投票していただきましたWikipedia:削除依頼/IPhone Xについて、まずWikipedia:削除の方針の「参加資格」を満たしていなかったため無効票処理をしたことを報告します。また、Wikipedia:署名もお忘れのようでしたので補記を行いました。何卒ご理解の上、方針をご確認下さい。

そして次から蛇足気味な話となりますが、以降もNagahumi hadaさんがwikipediaに参加される上で、投稿ブロックや不躾な注意等の不愉快な思いをされないために、今回の削除依頼について趣旨を説明いたします。今回の削除依頼は、Wikipedia:履歴の継承を理由として提出されたものです。詳細はリンク先を呼んでもらうとして、削除理由は方針B-2の著作権の侵害への対処が主題となります。せっかく投票していただいたNagahumi hadaさんの意見ですが、削除依頼参加の前提にはWikipediaのルールへの理解が必要となります。投票が無意味なものとなってはお互いのためにならないと思いますので、しばらくwikipediaに慣れるまで参加をお控えいただいた方がいいかもしれません。

そして蛇足を続けて大変恐縮ですが……先日、Nagahumi hadaさんにせっかく作成していただいたニコニコ動画十年祭が削除されてしまいました。善意でしたことが無にされ、理不尽で腹立たしい気持ちをいだくことを大変理解できます。しかし、ニコニコ動画等にその文化があるように、Wikipediaにもその場で厳密に守らないといけないルールがございます。今回は百科事典に掲載される特筆性が疑問をもたれました。WIkipediaは百科事典のため、無造作にものごとを集めればいいのではなく、後世に残す重要なものを選別しなければなりません。たくさんある動画の中で、それがミュージシャンに多大な影響を与えた、ジャンルを切り開いた、多数の雑誌などで特集が組まれた、商業活動に発展して権威ある賞を受けた等の、他の動画の中でも特筆される部分が必要になります。逆に、そのような発展を遂げてからの再作成は大いに歓迎されます。少し時期が早かったとお考え下さい。

最後に、その対象が好きでWikipediaで記事にしたのだと思います。それなのに、その作成者の振る舞いによって記事本体にまで周囲にネガティブな印象を与えてしまうのはちょっと悲しくありませんか。ですから、利用者ページの文言を少し考えていただければ嬉しいです。--Sikemoku会話2017年10月31日 (火) 11:51 (UTC)[返信]



解りました。ありがとうございました。--Nagahumi hada会話2017年11月11日 (土) 10:23 (UTC)[返信]