コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Nataria

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは。はじめましてSuisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

ウィキペディアで活動する際にはWikipedia:ガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。よろしければ 自己紹介してみてください。利用者:Natariaは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。執筆の際には中立的な観点および著作権 にご留意ください。何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for non-japanese-speakers. Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。--Suisui 2005年5月14日 (土) 04:06 (UTC)[返信]

以前はIPで時折参加してました。中立的な観点および著作権に留意して活動したいと思いますので宜しくお願いします。--Nataria 2005年5月15日 (日) 07:30 (UTC)[返信]

公正中立なご観察に感謝致します。ブロック合戦で議論が中に浮いていた南京大虐殺論争の二の舞を演じようとしているのが自分たちだと自覚していない連中ですから困ったものですね。あまり彼らの煽りに乗らず項目議論に集中した方がいいようです。--Yonsama 2005年5月23日 (月) 17:49 (UTC)[返信]

あまりにしつこいので少しは言っておかないと第三者に誤解されることもありますものね。反日的な人 たちは自説が通っている間は紳士的だがひとたび自説が通らなくなると手段を選ばない、と聞いていましたけど実際にわたしがそれを目の当たりにするとは思ってもいませんでした。--Nataria 2005年5月25日 (水) 12:09 (UTC)[返信]

投稿ブロックのお知らせ[編集]

開発者による調査並びにWikipedia:投稿ブロック依頼/Yonsamaに基づき、一ヶ月の投稿ブロックを行いましたのでご報告します。KMT 2005年6月8日 (水) 10:41 (UTC)[返信]