コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Neko22mg

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

注意[編集]

未菜での編集について注意いたします。ノート:未菜でお話しましたが、BiSへのリダイレクトとなっているのは、単独記事に必要な特筆性がない為です。これは、ノート議論での合意事項であるため、再作成するには誰が見ても独立記事作成の目安を満たしてる状態までしなければなりません。未菜の活動については私も知っていますが、その状態にはなりえないと思うので、下書き等で編集し一定程度程度できたらノート:未菜で議論を起こし、下書きを示したうえで作成の合意をとるのが簡単な方法であると考えます。これ以上未菜のページで差し戻しを行うなら、合意違反もしくは3RRなどでNeko22mgさんを管理者に報告しなければなりません。そういった場合、編集ブロック等の処置がされる可能性があるため差し戻しをしないようお願いいたします。--Nocto会話2024年4月5日 (金) 05:57 (UTC)[返信]

ご丁寧にありがとうございます。不慣れなもので、お手間をおかけして申し訳ありません。
下書きから出店を追加した「利用者:Neko22mg/sandbox」というものを作成したのですが
ノート:未菜の話題追加でこちらのURLを提示して議論していただくという認識でよろしいのでしょうか。
BiS時代の活動について触れているわけでもなく、基本的には未菜としての活動以降の情報を提示しているつもりなのですがこれでもBiSの項目に載っている「未菜として再デビュー」という項目で十分ということなのでしょうか。
ご教示いただけると幸いです。--Neko22mg会話2024年4月5日 (金) 06:18 (UTC)[返信]
連続で申し訳ありません。「新たな節として議論を起こす」の意味を間違えて把握していたことを理解しました。ノート:未菜に追記で現在の下書きを載せて議論していただくということですね。対応いたしますのでお手すきの際にご確認いただければと思います。よろしくお願いいたします。--Neko22mg会話2024年4月5日 (金) 07:32 (UTC)[返信]
返信いただきありがとうございます。
Neko22mgさんの認識で間違いないです。利用者:Neko22mg/sandboxで十分に編集いただいてノート:未菜で新しい節にて話題追加してもらい問題がなければ下書きを記事に移してもらう形になると思います。
利用者:Neko22mg/sandboxで一つお願いですが、カテゴリ「日本の女性歌手、21世紀日本の女優、福岡県出身の人物、2000年生存命人物」は下書きでもカテゴライズされてしまうので「<nowiki>日本の女性歌手</nowiki>」の様にしてください。(わからなければ私の方で下書きの方を編集させていただくのでお声掛けください。)
BiSに関しての質問ですが、基本的にBiSの事はBiSで語られているので書く必要がないですが、未菜がチャントモンキーであるという記事もあるので下書きで書かれているように「BiS加入」と「BiS脱退」は出典をつけて書いてもいいと思います。
下書きをみたのでアドバイスですが、Wikipedia:スタイルマニュアル/人物伝に書かれていますが、年譜だけの記事は推奨されないので、「概要」節をつけるようにされた方が良いかと思います。またプロジェクト:芸能人#スタイルテンプレートを参考に、作品節ですが、優先されるのは発売日(配信日)よりもタイトルなので「(タイトル)-(○○年発売)」とした方が良いと考えます(Wikipedia:作品リストも参照)。出演節ではこの節に書かれているライブと書籍?は出演のではなく別の節に書くことが推奨されています。
他に気になる点や質問があればお手伝いしますので言ってください。--Nocto会話2024年4月5日 (金) 07:38 (UTC)[返信]
アドバイス大変感謝いたします。
ひとまず即修正可能な部分を修正しましたので校正をお願いできませんでしょうか。
年譜だけではなく「概要」節をつけるとよいとのことでしたが具体的にどこを修正すべきか理解できておらず、詳細を教えて頂けると大変助かります。--Neko22mg会話2024年4月5日 (金) 08:45 (UTC)[返信]
ひとまず依頼の校訂しました。ただ出典がついていない部分が多々あるのでそのままにしています。YouTubeは一次資料ですが一応使っても良いそうです。(「Wikipediaが違うから直せ」とかの動画は使えなかったかと思いますのでなんでも使用していいとは限りません。)あと外部リンクをテンプレート化しときました。オンラインショップはWP:ELNOに当たるため使えないリンクとなるので除去しました。
ちなみにですが、現在の状態でも特筆性は満たしていないと思われます。(インタビューは二次資料になりえないという方もいるので)
あとnowikiの使い方教えたのが間違えていましたので直しました。すみません。
概要は「乃木坂46#概要」や「BiSH#概要」のようなものです。本来は年譜はいらなくももいろクローバーZ#活動歴のような書き方が推奨されるとか・・・。個人的には読みにくいし、年譜で書いてる記事が圧倒的に多いので概要節を作って年譜廃止派の方を納得してもらうようにしている感じです。--Nocto会話2024年4月5日 (金) 12:39 (UTC)[返信]
校訂ありがとうございます。
出典につきましては文字として残っているものは随時加筆していきますが、ライブのMCでの発言や直接本人から伺ったものに関しては出典の示しようがなく、その場合は載せないほうがよろしいでしょうか。
また、現時点でも特筆性を満たしていないとのことですが具体的にどの程度の出典があればそれを満たしていると捉えられるのでしょうか。客観的に見たときにこれがBiS時代と別物として捉えられると個人的には思うのですがwikiとして必要な情報量というのはどの程度なのでしょう。
また、例えばグループの中にも個人のページが作成されている方とこの場合の特筆性の違いというのはどのようなものなのでしょうか。
概要の件は具体例の提示ありがとうございます。理解いたしました。こちらを参考に後ほど対応いたします。--Neko22mg会話2024年4月5日 (金) 13:40 (UTC)[返信]
概要節についての質問なのですが、何件か概要節のある人物を参考に見てみたのですが人物節の内容を重複してしまうような気がします。この場合は人物節を先に提示してそのあと略歴を載せる方が良いなどあるのでしょうか。それとも概要節と人物節で分けた方がよろしいでしょうか。
それと、校正の際に改行を修正していただいたようなのですが閲覧ページで見たときに不自然なスペースが生まれてしまい違和感があったので他の方のwikiを見る限りその部分に関しての規定はなさそうですしこちらでまた多少手を加えさせていただきました。ルール的な問題があれば対応いたします。--Neko22mg会話2024年4月5日 (金) 23:34 (UTC)[返信]
「ライブのMCでの発言や直接本人から伺ったもの」は検証可能性を満たさない独自研究でしかないので記載してはいけません。TVで見たラジオで聴いたWP:V#NRと同じ扱いです。
特筆性に関しては先にも書いた通り、本人から離れたプレリリース以外の第三者の考えが複数ある事です。複数というのは複数の媒体でのことです。(内容が特筆性があるのではないかと思っても同じ記事が複数媒体である場合はプレリリースによって書かれたものなので複数のカウントにはなりません。)
「グループの中にも個人のページが作成されている方とこの場合の特筆性の違い」とありますが具体的なページがわからないとお答えすることができません。
概要節についての話ですが、あくまで「概要」ですので重要な事だけ書けば良いと思います。略歴や人物節に一部重複していても構わないと思います。
改行でスペースを入れたのはbrを使わなくても改行できるからです。サーバー負荷等の容量は気にしなくても良いのですが。brで改行するより、スペースで改行する方が容量が少ない為私は使っております。--Nocto会話2024年4月6日 (土) 05:46 (UTC)[返信]
ご回答ありがとうございます。
特筆性に関してもう少し理解を深めたいのですが、例えば今回の例でいえば「BiSの元メンバーであるチャントモンキーが未菜という名前で活動を開始した。」というニュースはBiSの項目の中に入っておりプレリリースと言われても納得がいくのですが、それ以降の未菜としての活動(例えばシングルのリリースやワンマンライブの開催など)についてはBiSの内容には書かれていない、BiSには関係のない未菜独自の事項と考えられます。
この場合に特筆性を満たさない理由を教えていただけませんか。
概要節の作成及びその他修正に関しては来週に対応いたします。
ご面倒をおかけして申し訳ありませんが、諸々作成でき次第またご意見をいただけると幸いです。--Neko22mg会話2024年4月6日 (土) 07:50 (UTC)[返信]
すみません。誤字ってました。プレスリリースとは報道機関に向けた、情報の提供・告知・発表のことで。この事に書いてくださいと情報サイトに情報を渡して書いてもらってるものを指します。曲出しますやライブしますというのはプレスリリースであるとわかると思いますが、Wikipediaで求められている特筆性があるものは、二次資料であり「一次資料から得た作成者の解釈・分析・評価・論拠・構想・意見などが記されている。」ものです。出典中でそういった記事が複数ある事が必要なので現状はないのではないかと言っています。--Nocto会話2024年4月6日 (土) 11:22 (UTC)[返信]
ご返答ありがとうございます。詳細に教えて頂いている中恐縮なのですが、しばらく多忙のため編集を進められそうになく一時的に大体的な編集はストップいたします。小さい修正等は隙間時間で行います。ある程度形ができ次第こちらでお伝えいたしますのでご迷惑でなければまた規約的な校閲をしていただけると非常に助かります。よろしくお願いいたします。--Neko22mg会話2024年4月9日 (火) 00:52 (UTC)[返信]