利用者‐会話:Ney bot

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

IPブロック適用除外フラグ申請[編集]

{{Unblock|reason=活動地域での情勢不安により、匿名プロキシから編集する必要が生じたため、[[Wikipedia:IPブロック適用除外#匿名プロキシからの編集に使用する]]に基づき[[利用者:Ney bot]]へのIPブロック適用除外者フラグ付与を申請いたします。なお、IPブロック適用除外の方針での申請方法では英語版の場合しか書かれていないため、「IP広域ブロックを回避する」の申請方法を準用しています。--[[利用者:ネイ|ネイ]]([[利用者‐会話:ネイ|会話]]) 2020年7月1日 (水) 10:10 (UTC)}}

議論が終わり次第、この節を利用者‐会話:ネイの過去ログに転記し、会話ページ自体はリダイレクトに戻します。--ネイ会話2020年7月1日 (水) 10:10 (UTC)[返信]

承認
承認

あなたの依頼した利用者:Ney botの「IPブロック適用除外フラグ申請」は以下の理由により認められました

このbot使用者は、Wikipedia:IPブロック適用除外#匿名プロキシからの編集に使用するにある「真にかつ例外的に匿名プロキシの使用を必要としており、権限を濫用しないと充分信頼できる利用者」かつ「この権限付与に必要とされる信頼度」の水準を満たしている(管理者として信任済み)と考えられるため。

この解除依頼には次の管理者が対応しました: miya会話2020年7月2日 (木) 06:18 (UTC)[返信]

ブロックを解除する管理者へ: ブロックを解除した後に、この利用者に対して有効な自動ブロックがかかっていないか確認してください。

返信 (ネイ宛) 上記の付与理由に文言(bot名)を追加、Unblockテンプレートをpre化しました。--miya会話2020年7月3日 (金) 00:17 (UTC)[返信]