コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Nichibun

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

宣伝について[編集]

こんにちは。[1],[2],[3]の編集についてです。ウィキペディアは百科事典を作るプロジェクトであって、 宣伝をするための場ではありません。もしあなたにそのつもりがなかったとしても、百科事典の趣旨に合わない新規記事の作成や趣旨に合わない関連項目・外部リンクを既成の記事に追加する行為、同じ関連項目・外部リンクをあちこちの記事に貼る行為は荒らし行為と見なされる場合がありますのでご注意下さい。--fromm 2007年6月8日 (金) 02:33 (UTC)[返信]

ご忠告ありがとうございます。以降、気をつけます。--Nichibun 2007年6月10日 (日) 09:24 (UTC)[返信]

投稿ブロック依頼[編集]

はじめまして、Kemonomichiと申します。Wikipedia:投稿ブロック依頼/NichibunNumberさんによって出されていることをお知らせしておきます。またWikipedia:管理者伝言板#方針文書の要熟読にも掲載されています。

ところで、あなたの投稿は会社の宣伝のためのようですが、宣伝の場所ではありませんので、今後そのような編集はご遠慮頂きたいと思います。--Kemonomichi 2007年6月9日 (土) 12:01 (UTC)[返信]

私は新風舎や日本文学館と直接の関係はありませんが、とある掲示板で日本文学館が評価されている出版社だと知り(私自身も作品を応募した事があって親しみがありましたので)関連項目などを加筆したしだいです。実際、寄稿した文章内に偽りの項目はなく加筆した記事を次々と関連人物などに組み込んだのもリンクのような軽い気持ちで行ってしまいました。申し訳ありません。--Nichibun 2007年6月10日 (日) 09:24 (UTC)[返信]

かつて、同様の「著名ではない作家項目」の削除依頼案件があり、それに準じてすべての項目を削除しました。また、「削除依頼を提出された項目の初版立項者」が、削除依頼の場で自分基準の理屈を開陳することはふさわしいことではなく、却って逆効果となる場合もあるのでおやめ下さい。--Lonicera 2007年6月12日 (火) 18:29 (UTC)[返信]