利用者‐会話:Nozomikobe/2008年上半期の内容

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

管理者への立候補での投票について[編集]

はじめまして、Broad-Skyと申します。Wikipedia:管理者への立候補/Kurihaya 20080229やそれ以前の管理者への立候補の投票について拝見しましてお知らせに参りました。貴殿の投票を拝見しましたところ、直接テンプレートソースを打ち込まれていらっしゃるようなのですが、以下のように投票頂ければ正常に投票できますので今後は以下のようにお願い致します。

例:Wikipedia:管理者への立候補/Kurihaya 20080229で投票する場合(既に修正済ですので改めて投票する必要はありません)。

# {{subst:管理者への立候補/sign|Nozomikobe|20080229043228|}}

と入力して投稿し終了です。投票ページにはコピー&ペースト用の雛形が用意されています。この雛形をコピーし一旦、賛成もしくは反対節にペーストします。その後「投票者名」という部分を「Nozomikobe」と置き換えてくださるだけで正常に投票することができます。投票のテスト用にWikipedia:管理者への立候補/投票サンドボックスを用意しておりますのでぜひご利用ください。--Broad-Sky [note] 2008年3月9日 (日) 20:06 (UTC)[返信]

NHK[編集]

NHK (曖昧さ回避)というものがあるのでNHKから日本放送協会へのリダイレクトは必要だと思います。--Msou 2008年4月13日 (日) 07:10 (UTC)[返信]

コンピュータ言語ユーザーボックスに対する編集について[編集]

初めまして。私はFive-toed-slothという者です。あなたは2008年4月20日にベイシック、フォートラン、コボルのコンピュータ言語ユーザーボックスから一部文字列を消去なさっていますが、その意図を教えていただけますか? 私には理解できないのですが。また、当該編集([1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12])に先立って何らかの議論が行なわれた形跡を確認できませんが、独断でこれらの編集を行なわれたのであれば感心しません。--Five-toed-sloth 2008年6月11日 (水) 19:15 (UTC)[返信]