コンテンツにスキップ

利用者‐会話:ORSGJASP

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

投稿ブロックのお知らせ[編集]

あなたは無期限ブロックされました。 あなたは多重アカウントの不適切な使用に該当する行為を行ったため、無期限ブロックされました。ウィキペディアの編集を行うことはできません。また、ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。

今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引き投稿ブロックへの異議申し立てを参照)。 会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。--Bellcricket会話2021年3月8日 (月) 12:28 (UTC)[返信]

{{Unblock| この度は多重アカウント使用および編集合戦により、ウィキペディアを利用される皆様にご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。 今一度チャンスを頂きたいと考え、ブロック解除依頼をさせて頂いた次第です。

Bellcricketさんのご指摘どおり、私はIPアドレスと「INNNP1617」のアカウントを使用して編集を行ってしまいました。

多重アカウント禁止のルールをよく理解しておらず禁止行為を行ってしまいましたことを深くお詫び申し上げます。

なお、「INNNP1617」につきましてはパスワードを失念してしまった為、本「ORSGJASP」アカウントを現在はメインアカウントとして使用しております。

また、私なりに「関東ITソフトウェア健康保険組合」ページの充実を図るべく編集しておりましたが、悪意ある内容に改変されたように感じてしまい、編集合戦をしてしまいました。

例え自分が納得出来ない内容だったとしても何の説明もなく、除去するのは他の編集者に対する配慮に欠けていたと反省しております。

ブロックを解除して頂けるなら「関東ITソフトウェア健康保険組合」ページで他の編集者と対話をしたいと考えております。

今後はルールを遵守いたしますのでブロック解除をご検討頂ければと思います。

よろしくお願いいたします。 --ORSGJASP会話2021年3月25日 (木) 04:20 (UTC)}}[返信]

承認
承認

あなたの依頼したブロックの解除は以下の理由により認められました

多重アカウントの使用について理解が得られたため

この解除依頼には次の管理者が対応しました: Bellcricket会話2021年3月29日 (月) 05:02 (UTC)[返信]

ブロックを解除する管理者へ: ブロックを解除した後に、この利用者に対して有効な自動ブロックがかかっていないか確認してください。
ノートページで話し合っていただける旨、承知しました。もう一つお願いしたいのですが、ブロックが解除されましたら「Wikipedia:多重アカウント#副アカウントの告知」に書かれている手順で、「ORSGJASP」と「INNNP1617」の2つのアカウントにつながりがあることを利用者ページで説明していただけますでしょうか。よろしければ、ブロックを解除いたします。--Bellcricket会話2021年3月25日 (木) 05:15 (UTC)[返信]

早急にご回答頂いていたにもかかわらず会話返信が遅くなり大変申し訳ありません。 ブロックを解除して頂けましたらご案内頂きました手順で、利用者ページで説明をさせて頂きます。 お手数をおかけしますが何卒宜しくお願い致します。 --ORSGJASP会話2021年3月26日 (金) 11:10 (UTC)[返信]

ご理解いただき、ありがとうございます。先ほど投稿ブロックを解除しました。--Bellcricket会話2021年3月29日 (月) 05:02 (UTC)[返信]

投稿ブロック解除ご対応頂きありがとうございます。利用者ページに「ORSGJASP」と「INNNP1617」の2つのアカウントにつながりがあることを明記いたしました。内容に不備がある場合はお手数ではございますがご指摘をお願い致します。 --ORSGJASP会話2021年3月29日 (月) 08:06 (UTC)[返信]