利用者‐会話:Omega kawaii

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

お早うございます。Emil Sinclairです。あの私高校生ですよ。かってな推測を立てないでください。貴方誰ですか?ひょっとして利用者:Noda,Kentaro会話 / 投稿記録 / 記録の靴下じゃないですか? もし貴方が野田さんとしたら聞きたいことがあるんです。荒らしってそんなに楽しいですか? 貴方芸術家でしょう?そんな低レベルなことしてていいんですか? 期待はしていませんがこの質問に答えていただいたら幸いです。 Emil Sinclair 2007年9月23日 (日) 22:10

こいつが40歳近いおっさんだと言う証拠は多い。1、18歳にも満たない人間が、仮に海外にまで出張するようなプロの人間に向かって「荒らし」なんていわない。私が18歳のとき、30代の大人に対して荒らしとか低レベルとかよほどのことがない限り言った記憶がない。2、靴下がどうのという用語を使いこなすのは高校生では難しい。「10代の人もいて優秀だが、そんなに多くはない。」という意見が主流。3、Emil Sinclairなどという語を高校生で使うのは考えられない。ドイツ文学を専攻した大学院レヴェルの人が使うHN。--Omega kawaii 2007年9月24日 (月) 05:21 (UTC)[返信]

お褒めの言葉ありがとうございます。たいして有名でない高校生だって今時ヘッセやトーマス・マンくらい読むんです。貴方の妄想に深く感謝いたします。--Emil Sinclair 2007年9月24日 (月) 05:33 (UTC)[返信]


個人攻撃はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--L26 会話履歴 2007年9月24日 (月) 05:29 (UTC)[返信]

L26よ、余計なことをしたね。本物の高校生にこんなフォローは入らない。本物の高校生なら「がきにねっとをあたえるな」と言われる。--Omega kawaii 2007年9月24日 (月) 05:36 (UTC)[返信]

Noda,Kentaroさん。あなたは間違いなく野田憲太郎先生でいらっしゃいますね。「<自分の思い込み>であるような意見は主流である」などと言い張るのは、野田大先生が最も得意となさる独善的な表現形式でございますし、特徴的なカギカッコの用法に加えて、強調のために(ことさら他人をおちょくるために)使う平仮名も野田憲太郎先生の特色がよく出ているといわざるを得ません。--間久部緑郎 2007年9月24日 (月) 14:11 (UTC)[返信]

追伸。Emil Sinclairさんが本当に高校生なのか、それとも「おっさん」なのかはこの際どうでもよいことです。もし「がき」という言葉をお使いになるのであれば、Emil Sinclairさんに比べて精神的に未熟な(つまり言論上のマナーもモラルも心得ていない)野田先生こそが、客観的に見て、よほど「がき」と呼ぶに値するでしょう。--間久部緑郎 2007年9月24日 (月) 14:11 (UTC)[返信]

無期限ブロックのお知らせ[編集]

あなたは無期限ブロックされました。今後ウィキペディアの編集を行うことは一切できなくなります。また、ブロックが自動的に解除されることもありませんのでご留意ください。今後の対話ならびに異議申し立てはメーリングリストで受け付けます。--Number 2007年9月24日 (月) 15:08 (UTC)[返信]