コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Wasphogehoge

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
利用者‐会話:Opapiniaから転送)

ニーアオートマタの編集について[編集]

ニーアオートマタ戦闘における「人型形態」から「機動形態」への変更についてですが、この機動形態という単語は作中、もしくは何らかのインタビュー記事などで使われていたものでしょうか?そうであれば、こちらで使用されていたチャプター番号や記事を教えて頂けますとありがたいです。変更前の人型形態という単語については、下記の記事内の画像で使われていることを確認した上で使用しました。ですのでもし明確に変えなくてはならない理由が無いのであれば、元の記述に戻したいと考えています。

『NieR:Automata』飛行ユニット製作の裏側をお届け。メカ好き必見のロマンあふれるこだわりが爆発

--MSEU会話2017年4月4日 (火) 10:34 (UTC)[返信]

不要かもしれませんが、念のためこちらにも返信を失礼します。当方の会話ページに頂いたご返答を元に「機動形態」という単語の確認がとれました。こちらの確認不足で失礼なご質問をしてしまい本当に申し訳ありません。丁寧なご返答、そして適切な単語への修正、本当にありがとうございました。--MSEU会話2017年4月5日 (水) 17:23 (UTC)[返信]

MSWU様 お世話になっております。確認の件、承知致しました。お役に立てたようで何よりです、どうぞお気になさらずに。 こちらこそ、不慣れな対応で申し訳ありませんでした。今後ともよろしくお願いいたします。--Opapinia会話2017年4月5日 (水) 19:55 (UTC)[返信]

利用者ページのカテゴリについて[編集]

こんにちは。Opapiniaさんの利用者ページ「利用者:Opapinia/sandbox」ですが、Category:2015年のコンピュータゲームなど通常記事(標準名前空間)で使うことが想定されているカテゴリが付与されています。そのため、カテゴリページにてOpapiniaさんの利用者ページが表示されてしまっています。利用者ページには通常記事と同じカテゴリは付与しないことになっていますので、Wikipedia:利用者ページ#カテゴリ、テンプレート、リダイレクトを参考に利用者ページのカテゴリを<!---->で囲んでコメントアウトするなどの対処をお願いします。

1週間ほどお待ちしても対処いただけなければ、不躾ながらカテゴリを他の利用者が直接修正させていただく場合もありますので、ご容赦ください。--Keruby会話2020年2月17日 (月) 16:26 (UTC)[返信]

ただいま確認いたしました。こちらの確認不足でお手数おかけしました。ありがとうございます Opapinia会話2020年5月6日 (水) 13:30 (UTC)[返信]