利用者‐会話:Oplkiuy7654322

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Oplkiuy7654322さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。

Oplkiuy7654322さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。お互い良い活動をできるようがんばりましょう! --R28Bot 2008年1月29日 (火) 09:02 (UTC)[返信]

今川氏関係の編集について[編集]

Oplkiuyさんの編集履歴を拝見しましたが、やや問題があるように思います。

まず、oplkiuyさんは今川贔屓は排除、史実に典拠すべきとなされていますが、この「すべき」の観点はPOV(Wikipedia:中立的な観点)にあたります。1次史料から導かれる歴史的事実や信頼できる研究者の典拠文献に基づいて執筆する姿勢は何ら悪いところはないのですが、研究者による見解でも意見の相違があれば両論併記をするべきですし、研究者以外によって形成されている一般的評価でも、出来るだけ典拠文献を探して汲んでいかなければなりません。

我々ウィキペディアンが勝手な価値判断である評価を妥当であると判断してしまうのは、Wikipedia:独自研究は載せないに該当し不適切となります。今川贔屓の評価が妥当ではないと思われても、贔屓の評価が存在することそれ自体には意義があります。歴史的人物には必ず評価の変遷があると思いますから、従来はどういう評価であったのか、近年は再評価されているのか、なぜ贔屓の評価がなされたのかを総括していくのが目指すべき完成形で、妥当ではないと削除してしまうのは情報量の減少で、好ましくないように思われます。

ウィキペディアの現状を正確に把握しているわけではありませんけど、出典をちゃんと明記していこうという方向になったのは、割に最近のことみたいなのですよね。oplkiuyさんのおっしゃる典拠不明の価値判断を含む情報は確かに問題なのですが、それを削っていくと、大半の記事が無くなってしまいます。oplkiuyさんの削除されている内容を見ても、確かに独自研究かもと思う点と、義元が「海道一の弓取り」と呼ばれているなど根も葉もないところから出てくるはずもない点が混在しています。面倒ですけど、ノート等を利用して本当に独自研究なのか、何らかの出典文献が存在し得るのかを検討していく段階が必要であると思います。もう一度ガイドラインにも目を通してみてください。--でここ 2008年2月11日 (月) 04:46 (UTC)[返信]