コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:Ow00wo/過去ログ1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

Image:Aobako hachinohe.JPGへの出典とライセンス明記のお願い

[編集]
出典とライセンスがありません。 出典とライセンスがありません

こんにちは。Image:Aobako hachinohe.JPGをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。

加えて、その画像をどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。画像の著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、その中から、この画像(ファイル)の著作権の状態にあてはまるタグをご利用ください。タグの意味は、画像の著作権表示タグに書いてあります。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際は画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますWakkubox 2008年10月17日 (金) 14:11 (UTC)

Wakkuboxさん、申し訳ありません。ライセンスの記載をいたしました。--Ow00wo 2008年11月1日 (土) 01:37 (UTC)

一括投稿のお願い

[編集]

こんにちは。Ow00woさんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿はウィキペディアのサーバに負荷がかかるうえ、履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。

1の部分がプレビューを実行できるボタンです。

その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:工事中をお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。--松茸 2008年10月20日 (月) 11:31 (UTC)

申し訳ありません。一括投稿するように注意いたします。--Ow00wo 2008年11月1日 (土) 01:34 (UTC)

鹿島沢古墳群について

[編集]

はじめまして、Tineciciと申します。Ow00woさんが作成された鹿島沢古墳群の記事についてお尋ねしたいことがあります。「主な出土品」のひとつに「和同開珎」を挙げておられますが、これは正しい情報でしょうか。確認をお願いします。--Tinecici 2008年10月31日 (金) 10:46 (UTC)

「和同開珎」についての記述ですが、参考文献を元に書いたと記憶しておりますが、もう一度確認しなおしてみます。--Ow00wo 2008年11月1日 (土) 01:34 (UTC)

Hachinohe port.jpgについて

[編集]

たびたびの質問ですみません。Ow00woさんはCommonsの利用者Ow00woさんと同じ方と思われますが八戸港の画像は国土交通省が利用を許可したものなのでしょうか。--Tinecici 2008年10月31日 (金) 12:14 (UTC)

Tineciciさんのご質問ですが、利用許可の確認は頂いておりません。ただし、著作権法の範囲内だと考えております。 著作権法、第13条(権利の目的とならない著作物)の、第4号で 「前2号に掲げるものの翻訳物及び編集物で、国若しくは地方公共団体の機関、独立行政法人又は地方独立行政法人が作成するもの次の各号のいずれかに該当する著作物は、この章の規定による権利の目的となることができない。」が適用されるものと思います。しかし、Wiki初心者なので間違っているかもしれません。もし、間違っていましたら行政機関の画像のアップロードに関する注意点をご教授をして頂けると幸いです。--Ow00wo 2008年11月1日 (土) 01:30 (UTC)

私も著作権法について明るいわけではなく、他の方が議論しているのを横から眺めて得た知識しかありませんが、この画像は削除されたほうが賢明と存じます。公的な機関が公表したものでも自由に使ってよいわけではありません。例えば公的な機関の編集物である「白書」などは著作権保護の対象になります[1]著作権についてによると掲載されている情報が著作権保護の対象であることが明記されておりますし、ホームページに掲載された画像を著作権法第13条の「告示、訓令、通達その他これらに類するもの」の編集物とみなすのは無理があると思います。また、Wikipedia‐ノート:引用のガイドライン/草案/画像関係ログ/2006年によると画像の「引用」もシステム上難しいようです。(Wikipedia:削除依頼/八戸市関連についてもご案内をさし上げるつもりでおりましたが、さきほどOw00woさんのコメントの書き込みを確認しましたので省略します。)--Tinecici 2008年11月1日 (土) 04:40 (UTC)

Tineciciさん。画像の引用について認められていないということが理解できました。様々なサイトから例を示し、著作権に関する注意事項をご教授いただきましてありがとうございました。Tineciciさんには感謝の意を申し上げます。 私自身も探してみたのですが、航空写真ですので著作権は認められないという文化庁の見解[2]というのがありました。ただ、念のためHPを掲載している八戸港湾空港整備事務所[3]に問い合わせてみるのが賢明だと思います。--Ow00wo 2008年11月1日 (土) 05:39 (UTC)

お願い

[編集]

こんにちは。ろうと申します。このたびは長者山新羅神社の投稿、ありがとうございます。しかしながら残念なことに貴方の投稿内容に、外部の著作権のある文章の転載のあるものがありましたので、心苦しくはありましたがWikipedia:削除依頼/長者山新羅神社を提出しました。もしご意見があるようでしたらご記入をお願いします。

Wikipediaでは「GFDL」という非常に特殊なライセンスを採用しておりますので、投稿内容につきましては、履歴を継承するかぎり改変可能かつ一定の条件を満たせば商用利用含めてだれにでも利用可能となっております。転載元の著作権者がGFDLを承認されない方で、なおかつ貴方がそこから転載し、Wikipediaのコミュニティーに知られぬまま記事が成長、当該部分の改変がなされたとしたら、どういうことになったかご想像ください。極端に言えば、「からすは黒色の鳥類である」という文を転載したあとで、他の誰かに「からすは白色の鳥類である」と改変されてしまうことも理論上はありえるのです。そのため、Wikipediaでは他からの転載を原則禁止しております。苦労して作り上げた自分の著作物をそういう改変の場にさらすことを進んでする人は少ないでしょう。もし他サイトの文章をWikipediaで利用したいなら、そのサイトの著作権者自身にWikipediaへの投稿をよびかけるか、承認を得なくてはいけません。そしてそのサイトに「同文をWikipediaに寄稿した」と明記してもらうなど、きちんと手続きをふまねばなりません。その手続きをふまずに投稿ボタンを押すということは、著作権侵害という犯罪ということにもなってしまいます。どうかくれぐれも、このようなことがないようにWikipedia:ガイドブック 著作権に注意などの各種方針をお読みくださるようお願いいたします。

もしも貴方が長者山新羅神社の関係者であるなど、外部サイトの著作権を所有されている方でしたら、Wikipedia:自著作物の持ち込み/削除依頼を出されたらを読まれまして、対処をお願いします。対処がないと、貴方が本当に関係者なのかどうかが周囲には分からないためです。

また、保護されるべき著作権が認められるかどうかについてですが、昨今の判例などの傾向もあり、Wikipediaでは多少厳しめの対応を採っておりますが、これは訴訟リスクを避けるためですので何卒ご理解願います。

最後までお読みいただいてありがとうございます。長文にて失礼いたしました。--ろう(Law soma) D C 2009年2月2日 (月) 04:33 (UTC)

質問

[編集]

Wikipedia:削除依頼/八戸市に関連して質問させていただきます。IP:130.158.101.100会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois=IP:130.158.101.246会話 / 投稿記録 / 記録 / WhoisはOw00woさんではありませんか?--Tinecici 2009年2月6日 (金) 11:52 (UTC)

はい、130.158.101.100=130.158.101.246の投稿は私がしたものです。--Ow00wo 2009年2月6日 (金) 14:55 (UTC)

御回答ありがとうございました。--Tinecici 2009年2月7日 (土) 01:46 (UTC)

表の使い方について

[編集]

表でalign="right"は使用せず、style="float: right;"またはclass="infobox bordered", class="flooatright"などを使用してください。表でalign属性を使用するのはXHTMLでは非推奨です。--Goki 2009年2月14日 (土) 06:17 (UTC)

ご指摘ありがとうございます。表でのタグの使用について気をつけます。--Ow00wo 2009年2月14日 (土) 06:20 (UTC)

ページの移動に関して

[編集]

はじめまして。まさふゆと申します。Ow00woさんが投稿されました田向 (八戸市)に関してですが、Ow00woさんご自身によって白紙化がなされたため、勝手ながら即時削除のテンプレートを貼らせていただきました。田向 (八戸市)の白紙化の直後に十日市 (八戸市)に同じ内容の記事を新規作成されていたので、畏れながら記事名を間違われたのかと推測いたしますが、このような場合にはコピー&ペーストによる移動ではなくページの移動の機能を使用してくださるようお願い申し上げます。今回のケースでは他の方の編集が入っていなかったので大丈夫でしたが、他の方の編集が入ってしまった場合にコピペ移動をするとGFDLにおける履歴継承上の問題が生じてしまい、削除の対象となることがありますので、何卒ご理解お願い申し上げます。--まさふゆ 2009年2月14日 (土) 18:23 (UTC)

質問があります

[編集]

Ow00woさんは以前に建築・土木・都市計画関連の記事で転載をしたことはありませんか?--Tinecici 2009年2月20日 (金) 11:35 (UTC)

質問についてですが、建築・土木・都市計画関連の記事は作成したことはありません。--Ow00wo 2009年2月20日 (金) 12:02 (UTC)

率直に申しますと、Wikipedia:コメント依頼/建築・土木・都市計画の転載に関する転載は、すべてというわけではないとしても、Ow00woさんによるものではないかと疑いを持っております。何の根拠もなしに申しているわけではありません。実は#Hachinohe port.jpgについてをきっかけに八戸市関連の記事に転載がなされていることに気が付き調べ始めたところ、比較的簡単にOw00woさんの所属先のページにたどり着いたのです。あなたは都市計画関連を専門分野としているはずです。メールアドレスのユーザー名の部分を使った利用者名で投稿をしたことがあるはず、と言えば私がはったりを言っているわけではないとわかると思います。さて次に都市計画家の転載元は何か見付けられないだろうかと検索したときのことです。再びOw00woさんの所属先のページに到達してしまったのです。都市計画関連を専門分野とし、転載を転載とも思わないような投稿を繰り返していた人物という点で共通性を感じずにはいられません。もう一度伺いますが建築・土木・都市計画関連の記事で転載をしたことはありませんか?--Tinecici 2009年2月20日 (金) 12:33 (UTC)

質問についてお答えします。私が編集しているものは、カテゴリ八戸市の中でしか編集しておりません。都市計画関連の記事については恐らく一度も作成をしていないと思います。私も、Wikipedia:コメント依頼/建築・土木・都市計画の転載についての内容を読ませていただきましたが、私の編集したものではありません。確かに、都市計画をフィールドとして研究をしていると紹介をさせていただいていますが、私が記事を執筆し始めた当初から都市計画分野の投稿はしておりませんし、今後もする予定はありません。基本的に八戸市に関連した項目を作成しています。

Tineciciさんには私の記事を精査して頂くと共に、丁寧なご指導を頂いていますので大変感謝しております。執筆当初から少しずつウィキペディアのルール内でよい記事を作成できるように努めて参りたいと考えています。今後ともご教授下さいますようよろしくお願いいたします。 --Ow00wo 2009年2月20日 (金) 13:11 (UTC)

丁寧な返答をありがとうございます。この件に関してはこのウィキペディアにおいて以前からやっかいな問題となっており、どうにかならないかとの思いで他人からみた私への評価が下がる可能性も覚悟の上、かねてから聞くに聞けなかった疑念を思い切ってぶつけてみた次第です。無礼をお許しください。この節は丸ごと消去していただいても構いません。--Tinecici 2009年2月20日 (金) 13:43 (UTC)

八幡の字

[編集]

八幡のページで、ページ未作成の多数の「字」の削除に対し、反対されておりましたが、議論への参加をお願いします。他に賛成者がおり、あなたの意見がどうなのかをお願いします。--ブッケンシニア 2009年12月7日 (月) 09:04 (UTC)