コンテンツにスキップ

利用者‐会話:P(0^u^0)g

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

きょんきょん1218の会話ページについて[編集]

申し訳ございませんが、署名補完を実施したいため、差し戻しを止めていただけますでしょうか。ソース自体も無駄になりますので、ご協力のほどお願いします。--Sammy Of Blue会話2018年1月13日 (土) 05:25 (UTC)[返信]

そうですね。きょんきょん1218がブロックされるまで対処は待った方が良いかもしれません。少し正面から向き合い過ぎていたようです。--p(0^u^0)g会話2018年1月13日 (土) 05:27 (UTC)[返信]

方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。

ブロック解除依頼の理由: 「ぱたごんさんが私に実施したブロックは極めて不当なものであり、解除及び無効の確認を求めます。提示された理由としては利用者‐会話:きょんきょん1218における3RR違反ですが、これが当たらないことは明白です。そもそも、きょんきょん1218さんが他者発言の改竄を執拗に繰り返していたことが理由であり、荒らし行為の復帰なのですから、編集合戦ではありません。この時点で私へのブロックは無効ですし、4回以上荒らしのリバートを行った方は、私以外にもいらっしゃいます。そのため、この意味でも私にだけブロックをかける意図が不透明であり、3RRにあたらないことも明らかです。また、私はこの場で差し戻しの停止を宣言しておりますし、実際にぱたごんさんがブロックを行ったのは4時間弱も後なのですから、クールダウンにも当たりません(ブロック理由に3RR違反と書いてあるので、最大限善意にとってもクールダウンが目的だとは考えられませんが)。このブロックに正当性はないため、出来るだけ早期の解除を求めます。--p(0^u^0)g会話) 2018年1月13日 (土) 13:59 (UTC)追記--p(0^u^0)g会話2018年1月13日 (土) 14:04 (UTC)[返信]


却下の理由: ブロック期間終了のため、本依頼はクローズいたします。--Y-dash 2018年1月14日 (日) 13:48 (UTC)[返信]
ブロック解除の依頼を再度行いたい場合には、投稿ブロック解除依頼作成の手引きをまずお読みになり、もう一度 {{unblock}} テンプレートを使用してください。なお、これらのテンプレートの乱用があった場合は、あなたの会話ページの保護や、会話ページへのブロックを実施する場合もありますのでご注意ください。
  • コメント 私からコメントします。確かに「きょんきょん1218さんが他者発言の改竄を執拗に繰り返していたこと」は、非常に問題のある行為と感じております。しかしながら、あのrv間隔( 2018年1月13日 (土) 05:16 (UTC) ~ 2018年1月13日 (土) 05:25 (UTC)までで11回)は少々異常ではと思います(3RR違反としてブロックされるのは致し方無いと思います)。ご自身については、Wikipedia:管理者伝言板/3RRに報告されていませんが、それを誘発させたと言っても過言ではないと思います。「ブロックがいつ実施されたから」や、「理由がどうだから」ではないと思います。
それから、一番上の私のコメントを受けて「この場で差し戻しの停止を宣言」していますが、もし私が管理者だったらここで注意する前に、クールダウンする目的でブロックを実施していたと思います。ですので、ぱたごんさんの対処は適切と考えております。--Sammy Of Blue会話2018年1月14日 (日) 08:17 (UTC)[返信]
確かに当時のrv間隔は行き過ぎていたような気はしますので、そこは今後の糧にしなければなりません。しかし、きょんきょん1218さんが行っていたことは単純な荒らし行為であるため、私の行為自体は正当なものです(責められる点とすれば、少々ムキになってしまったということに尽きるでしょう)。そこを「3RR違反」としてブロックするのは全く理解に苦しみます。3RRに関係なく「クールダウン」という理由ならばともかく、ぱたごんさんが提示した理由は前者なのですから。しかも、この場で差し戻しの停止を宣言していた以上、仮に裁量でのクールダウンが理由だとしても、既に私の手は止まっているのですから敢えてブロックする必要はありません。Sammy Of Blueさんであれば私に一言述べた時点でブロックしていたとは仰いますが、実際にはぱたごんさんはそうしなかったのですから、やはりこのブロックは不当です(繰り返しますが、3RRにはなりえません。)。また、ご本人も認められている通り、Kokokokさんも4回以上rvしており、私にだけ実施するのは説明がつきません(そもそも荒らし行為の差し戻しなので3RR違反にはなりませんし)。私は解除申請においてぱたごんさんの利用者ページへのリンクを貼ったのに、ご本人からの返答は現在に至るまでありません。この際は直接お伺いを立てるとしましょう。--p(0^u^0)g会話2018年1月22日 (月) 00:24 (UTC)[返信]

震旦大学[編集]

要約の書き方が悪かったかもしれませんが、en版の内容が、よくわからなかったので中文版のzh:震旦大学の記述も参考に加筆したのだと思います。Fuusenn会話2018年1月22日 (月) 01:24 (UTC)[返信]

あなたの会話ページでお聞きしたことへの返答ですね。それは要約の書き方が悪いというより、虚偽記載ではないでしょうか。実際に提示された英語版の記事に書かれていないのですから、「en:Aurora University (Shanghai) 05:42, 26 September 2017‎の訳」ではないはずです。Fuusennさんは精力的に翻訳をなされているので、私から申し上げるのも恐縮なのですが、他の記事でも同様なことを行われているのであれば不適切だと思います。もし他にも事例がありましたら訂正して下さるようお願いします。ただ、今回提示された中国語版にも「1930年大学に改名し、法学、文学、理工学、医学の4学院が設置された。」(初版より引用)に相当する記述は見つかりませんでした。もしかしたら、と思った記述としては「1914年改为六年制,分设博物医学、法政文学、算术工程3科。即后来的医、法、理工3个学院。」と「1932年改稱震旦大學,聖伯多祿教堂落成。」ですが、やはり年号や時系列が違います。言葉が悪いかもしれませんが、これでは嘘っぱちになってしまいます。2ヶ月前のことなので記憶も曖昧かもしれませんが、当時の状況をもう少し説明していただいても構わないでしょうか。--p(0^u^0)g会話2018年1月22日 (月) 02:36 (UTC)[返信]

fuusennのメインの翻訳分野は植物学、植物文化史で、ピエール・マリー・ウードの翻訳をした時に震旦大学が出てきてどんな学校かということで、震旦大学を立項したようですが仰るとおり、低レベルでした。問題の記述は外部リンクの日本語サイトの記述をもってきたようです。この外部リンクも信頼できなさそうなので、中文版がまだ信頼おけそうなので、翻訳し直そうかと思っています。Fuusenn会話2018年1月22日 (月) 03:25 (UTC)[返信]

概要の部分を書き換えました。手直しするにあたって、内容があると判断したのはzh版とFr版でしたが、いささか迷ったのですがzh版で「震旦大学」に統合依頼がでていた「震旦公學」を翻訳することにしました。「震旦大学」の記事に必要だと思われる項目は創立者、フランスとの関係、その後の発展、消滅とその後みたいなところですが、震旦公學の内容が、一番、腑におちる感じがしたためです。多分、版が少なくて単一の執筆者が執筆したので、変な乱雑さがまだ発生していないせいかもしれませんが、僕にはわかりやすく感じられたためです。Fuusenn会話2018年1月24日 (水) 22:45 (UTC)[返信]