コンテンツにスキップ

利用者‐会話:PASHIKAIR

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

オランダにいる・住んでいる小学生6年〜中学2年生以上の方サークルを開設します! アイディア下さい![編集]

返信お願いします!

注意(2022年3月2日)[編集]

荒らし行為はやめてください。 荒らし行為はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--宮瀬陽平会話2022年3月2日 (水) 13:11 (UTC)[返信]

すみませんでした。まだウィキペディアを始めたばかりなので何も分からず荒らすという功をしてしまいました。
ウィキペディアの正しい使い方がよく分からないのですが...--PASHIKAIR会話2022年3月2日 (水) 13:34 (UTC)[返信]
修正 荒らしという行為--PASHIKAIR会話2022年3月2日 (水) 13:35 (UTC)[返信]
返信遅くなりました。
Wikipediaの正しい使い方は「Wikipedia:ガイドブック」に書かれていますので、こちらをぜひお読みになってください。また、学生の方でしたら、合わせて「Wikipedia:児童・生徒の方々へ」もお読みになってください。
また、上に書いている「オランダにいる・住んでいる小学生6年〜中学2年生以上の方サークルを開設します! アイディア下さい!」は、目的外利用であるため、投稿ブロックの対象となります。くれぐれもお控えください。もしこれをやりたい場合はtwitterなどのSNS上で行うようにしてください。
Wikipediaは誰でも参加できる一方で、ルールも厳格に決められていますので、煩わしいと思いますが、ルールの範囲内であれば参加を歓迎しています。--宮瀬陽平会話) 2022年3月2日 (水) 23:13 (UTC) 修正。--宮瀬陽平会話2022年3月2日 (水) 23:31 (UTC)[返信]
わかりました、ご丁寧に教えていただきありがとうございます。
では、会話の使い方はなんなのでしょうか?僕は、アイディアを下さいと載せただけなのですが...
僕がわかってないだけかもしれませんが、アイディアを下さいというのは会話では無いという事になるんですか?
喧嘩を売っていいるわけでは無いのですが、宮瀬様の仰ってることがよく分かりません--PASHIKAIR会話2022年3月3日 (木) 06:58 (UTC)[返信]
あぁ、後ちなみに学生ではありません--PASHIKAIR会話2022年3月3日 (木) 06:59 (UTC)[返信]
横から失礼 横から失礼 [1]←これ、どういう意味ですか。あなたが言っていることと矛盾していますが。--Qbwr8296 2022年3月3日 (木) 10:00 (UTC)[返信]

(インデントを戻します)会話ページの使い方については、「Wikipedia:利用者ページ#会話ページでできること」および「Help:ノートページ#利用者ページ」に書かれていますので、こちらをお読みになってください。また、「オランダにいる・住んでいる小学生6年〜中学2年生以上の方サークルを開設します! アイディア下さい!」が目的外利用にあたると説明した件ですが、これは、「Wikipedia:利用者ページ#利用者スペースでできないこと」内の「ウィキペディアのプロジェクトから外れたコミュニケーション」に該当するおそれがあることから、(Wikipediaとは関係ないことである限り)目的外利用にあたると説明しました(Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかも併せてご確認ください)。--宮瀬陽平会話2022年3月3日 (木) 23:45 (UTC)[返信]

アイディア募集しちゃダメなの...--PASHIKAIR会話2022年3月4日 (金) 07:00 (UTC)[返信]
別にアイディアを募集すること自体がダメというわけではありません。上にも書いてある通り、サークル開設のアイディアを募集したい場合はWikipediaではなくtwitterなどのSNSやブログなどで行うようにしてください。そちらで行うことについては反対しません。要は「郷に入れば郷に従え」で、WikipediaではWikipediaのルールを守って行動してほしいだけです。--宮瀬陽平会話) 2022年3月4日 (金) 10:22 (UTC) 誤字修正。--宮瀬陽平会話2022年3月4日 (金) 10:35 (UTC)[返信]

議題やこれまでの会話に関係のないことだとは思いますが他の人が指摘していないため言わせてもらいます。PASHIKAIR氏の最初の会話の文の中に、「まだウィキペディアを始めたばかりなので何も分からず荒らすという功をしてしまいました。」という文がありますがその文中の『功』という言葉は、【働きによって成功をおさめたそのてがら。 働き。】(コトバンクから引用)という意味を持つため、人の見方によっては、わざとやったように聞こえる発言にも思えます。今年の3月某日のとあるページの誤情報の書き込みを見た上で言いますが、他人から荒らし行為と解釈されることを自覚しているようにも捉えられることを狙った発言にも思えます。ウィキペディアの使い方以前に言葉使いにも気をつけて下さい。 珍宝銀銀丸会話2022年3月6日 (日) 13:03 (UTC)[返信]

失礼、見にくいと思いますが、下に『修正 行為です こうではありません』と書いております。
よく見てから言ってください。後、あなたの名前がただただ不快な思いしかしません。
きもいです--PASHIKAIR会話2022年3月7日 (月) 07:36 (UTC)[返信]
コメント PASHIKAIRさんがこのコメントに対してどう思っているのかは貴方の勝手ですが感情的な事を直接文に表すというのは捉え方によっては悪い方向にエスカレートする可能性だってあるわけです。ちなみに会話ページで中学生と書いておられましたがあくまで自称中学生だという事を心に留めて置いて下さい。--Qbwr8296 2022年3月7日 (月) 11:55 (UTC)[返信]

PASHIKAIRさんも正しい名前を直球的な下ネタに書き換えたりしているので人のこと言えませんよ。まあ名前変えれないんでどうしようも無いんですけどね。あと修正行為には見えない編集内容でしたけどね。ページトップに堂々と書かれている名前とは違うものに変えるのは 『修正行為』と本人が追記していようが違和感を持ってしまいます。 珍宝銀銀丸会話2022年3月11日 (金) 09:34 (UTC)[返信]

他人の発言を改ざんする行為について[編集]

他人の発言を勝手に改竄することはウィキペディアでは荒らし行為に該当します。 こんにちは、PASHIKAIRさん。利用者‐会話:PASHIKAIRで他の利用者の発言を無断で編集しておられましたが、そのような編集はウィキペディアでは他人の発言の勝手な除去・改ざんと見なされることがあり、ウィキペディアでの荒らし行為と認識され、重大問題とされています。

こういった行為を繰り返されますと、最悪の場合投稿ブロックの対象とされる可能性がありますので、今後は十分注意して頂き、同様の行為はお控え下さいますようお願いいたします。

ウィキペディアには非常にたくさんのルールがあり、煩わしさを感じるかもしれませんが、全ての編集に関わるユーザーが不必要に紛糾を招くことなく編集行動が出来るように定められたルールですので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。

では用件のみですが失礼します。--Qbwr8296 2022年3月4日 (金) 09:04 (UTC)[返信]