コンテンツにスキップ

利用者‐会話:PASMORO

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

履歴を継承しない分割中止のお願い[編集]

こんにちはPASMOROさん。初めまして、103momoと申します。西東京バス五日市営業所からるのバスへの記事の分割を心がけてくださいましてありがとうございます。ですが、少しお待ちください。ウィキペディアでは文章をGFDLに基づいて正しく利用するために編集の履歴を保存する必要があり、従って、新しい記事にもその履歴を引き継がなければなりません。履歴を継承していない新規記事は削除対象となりますので、Wikipedia:削除依頼/るのバスを提出させていただきました。履歴を継承する方法が記事の分割の仕方に書かれていますので、今後はこれを良くお読みの上で改めて分割作業を行ってくださいますようお願い申し上げます。また、本当に分割する必要がある記事かどうか、事前にノートにて議論され熟考された上で作業を為されますよう、お願い申し上げます。--103momo (Talk / Contribs) 2011年10月10日 (月) 13:48 (UTC)[返信]

  • 分割中止のお願いへの返信

初めまして、103momoさん るのバスページを作成したものです専用のページが無かったので新たに作成した次第でありますウィキペディアの使い方など余り知らないため模索しながら投稿しており 今回の投稿において削除依頼など投稿に問題が有ったのであれば申し訳ありません。 一応ヘルプなど見て理解して分かる範囲で対応します 問題が有りそうな場合は削除等元に戻して頂いても構いませんのでよろしくお願いいたします。  PASMORO 2011年10月10日 (月) 15:03 (UTC)[返信]

ファイル:瑞穂町コミュニティバス 併用バス停.jpegへの出典とライセンス明記のお願い[編集]

出典とライセンスがありません出典とライセンスがありません

こんにちは。ファイル:瑞穂町コミュニティバス 併用バス停.jpegをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。

加えて、そのファイルをどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。ファイルの著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、その中から、この画像(ファイル)の著作権の状態にあてはまるタグをご利用ください。タグの意味は、ファイルの著作権表示タグに書いてあります。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際はファイルページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同ファイルを再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます

ファイル:瑞穂町コミュニティバス ポンチョ.jpegファイル:瑞穂町コミュニティバス バス停.jpegも同様です。 61.196.79.209 2021年12月28日 (火) 14:07 (UTC)[返信]

自身の作品かつ、GFDLとクリエイティブ・コモンズ 表示-継承 3.0の複数ライセンス PASMORO会話2022年1月3日 (月) 13:11 (UTC)[返信]