利用者‐会話:Peach Fizz

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

注意[編集]

他者の利用者ページを編集するのはおやめください。対話は会話ページにお願いします。--竹麦魚(ほうぼう) 2009年7月29日 (水) 04:38 (UTC)[返信]

個人攻撃はおやめください[編集]

他の編集者への個人攻撃はおやめください。このままではせっかくのアカウントが投稿ブロックとなってしまいます。冷静な議論をお願いいたします。他の編集者について語るのではなく、記事の改善の方策について語ってください。--Peachkiller 2009年7月29日 (水) 22:42 (UTC)[返信]

個人攻撃ではありません。ウィキペディアは利用者がお互いに協力的姿勢をもって、記事の記述改善を行う場所です。決して、誰かが誰かをアゴでこき使うような態度で指示を出す場所であってはなりません。

記事中の極めて初歩的な記述に疑問を呈してるのは Peach killerさんお一人ですので、まずはPeach killerさん御自身が入門書を探して読み、御自身の疑問の妥当性を確認すべきです。

知識がまだ不充分な初心者の方が、他の利用者に横柄な態度を取り続けるのは、傍で見ていて気持ちの良いものではありません。--Peach Fizz 2009年7月30日 (木) 00:07 (UTC)[返信]

公式方針検証可能性を熟読ください。「記事に新しい内容を加筆するときは、信頼できる情報源―出典(参考文献)―を明らかにすべきです。出典が明示されていない編集は、誰でも取り除くことができます(出典のない記述は除去されても文句は言えません)。」「出典を示す義務を負うのは、書き加えようとする側であり、除去を求める側ではありません。」とあります。個々のウィキペディアンの知識の多寡は無関係です。そして、繰り返しになりますが他のウィキペディアンに対し「初心者」「横柄」という表現を用いるのは個人攻撃です。今すぐお止めください。--Peachkiller 2009年7月30日 (木) 00:34 (UTC)[返信]

出典を示す義務を負うのは、書き加えようとする側であり、除去を求める側ではありません」との事ですが。

私は該当記事の執筆者ではありませんし、現在のように記事が無意味な荒れ方をしている間は、通所の加筆作業は一切しない方針です。ただし荒し的行為が顕著な場合には、必要に応じ判断の上、荒しの編集除去と、最低限の微修正対応をするかもしれません。(そしていずれ荒しが完全にブロックされ、記事を安心して編集できる状況が整ったら、はじめて本格的に記事の整備に取り組むでしょう。それがトラブルを回避するための常識的な判断というものです。)

従って、「(Peachkillerさんが)求められた出典を、私やIPさんが出すのが当然だ」という主張は、単なる思い込みに基づく間違った主張です。そのような主張はとても迷惑ですので、今後はお控え下さい。

また、Peachkillerさんが印象操作の効果を狙って繰り返し使用されている「個人攻撃」という表現も、全く実態に即していないので、今後はお控え下さい。むしろPeachkillerさんが、お一人で継続的に攻撃発言を繰り返しておられるのが事実でしょう。

なお、初心者の方が初歩的な事をご存知でないのは当然のお話なので、それ自体を攻撃的発言と受け取るべきではありません。 誰もが最初は初心者です。誰もが他の人の善意にすがり、先人の知恵と成果を生かして成長するのですから、初心者といえども恥じる事はなく正々堂々としていればいいのです。

ただし、人に教えを請う時は、決して失礼な態度や攻撃的な態度をとるべきではありません。初心者の相手をする人は(金銭の授受が無い限り)、あくまで個人的な善意に基づいて対応しているだけです。その善意を踏みにじる振る舞いをしたら、もはや相手にされなくなります。あくまで相手が善意をうまく引き出せるよう、終始誠意ある態度で接し、最後にはきちんと感謝の意を示す事が最重要です。

話をウィキペディアに戻します。ウィキペディアは協調作業による記事執筆の場です。それを理解できず毎日このノートで攻撃的発言を繰り返すのであれば、いずれあなたはブロック依頼の対象となります。--Peach Fizz 2009年7月30日 (木) 03:34 (UTC)[返信]

ブロックのお知らせ[編集]

このアカウントを利用者:Keytarのブロック破りの疑いとしてブロックしました。ブロック破りによる編集をなさらないでください。基本的な決まりを守っていただけず今後も編集を強行されるのであれば、あなたもしくはあなたの保護者が契約するブロバイダに連絡をとる場合があります。メーリングリストでご自身の問題点を解決し、ブロック解除に向けての働きかけをしてください。会話ページにおけるブロック解除の方法についてはWikipedia:ブロックへの異議申し立ての手引きをご覧ください。 --海獺 2009年11月8日 (日) 13:47 (UTC)[返信]