利用者‐会話:Petrov

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは。はじめましてSuisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

ウィキペディアで活動する際にはWikipedia:ガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。よろしければ 自己紹介してみてください。執筆の際には中立的な観点および 著作権にご留意ください。何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for non-japanese-speakers. Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。--Suisui 2004年10月25日 (月) 10:55 (UTC)[返信]

編集合戦について[編集]

こんばんは、Snow steedと申します、この度は、Petorov氏に少々お願いしたいことがあってお伺いしました。 Petrov氏はここ数日、幾つかの項目において、編集合戦と呼ばれる行為を行っておられます。 編集合戦とは(1)Petrov氏が執筆 → (2)他の方がPetrov氏が執筆の執筆部分を変更する → (3)Petrov氏が自分の執筆に戻す → (4)他の方が再び自分の執筆に戻す → (5)Petrov氏がまた自分の執筆に戻す と言うような状態になることです。

編集合戦は、履歴が無駄に増えるだけで何ら利益がなく、Wikipediaでは嫌われる行為です。 ですから、編集合戦になる前にノートページなどを使用して、編集合戦の相手の方と対話を行うようにしてください。 よろしくお願い致します。Snow steed 2004年11月3日 (水) 15:20 (UTC)[返信]

挨拶とお誘い[編集]

はじめまして。Waza_fireというものです。先日、Petrovさんが編集された「独裁者」と「アレクサンドル・ルカシェンコ」について、私なりに異論がありました。そこでその2つの項目のノートにおいて、Petrovさんの見解を述べてみてほしいのですが、どうでしょう? Waza_fire.

「北朝鮮」の表記に関して[編集]

上記の表記が差別語か否かについては、前提として差別語なるものが存在するのかという問題もありますが、それを肯定するとしても、自分自身も差別的意識の下に使用しているわけではありません。

それに、少なくともノート:朝鮮民主主義人民共和国を見る限り、差別語又は差別的表現と認識している人は少数でしょう。そのような状況の下で使用を制限ないし禁止すべきとするのであれば、ノート:朝鮮民主主義人民共和国あたりで自分の見解を主張して議論するようお願いします。ウィキペディアは一方的な見解を主張する場ではありません。 Swkz 2004年11月13日 (土) 08:35 (UTC)[返信]

私は一方的な見解を主張しているのではなく、無知な人を啓蒙しているのです。差別語かどうかは、差別される側が決めることです。たとえあなたに差別的意識がなくても、受け取る側がどう感じるかは別問題です。朝鮮民主主義人民共和国の国民にとって、「北朝鮮」という言葉は、日本人にとっての「ジャップ」や「チョッパリ」と同じくらい不快な言葉です。Petrov 2004年11月13日 (土) 08:39 (UTC)[返信]

他人を勝手に啓蒙すべき「無知」な者であると断ずる人が言っても説得力がありませんよ。--Charon 2004年11月13日 (土) 08:47 (UTC)[返信]

「無知」だという理由で「啓蒙」したいのであれば、なおさらノート:朝鮮民主主義人民共和国の議論に参加して、ウィキペディア内の表記を正すよう心掛けるべきではないですか? 同ページに2004年11月1日 (月) 19:21 (UTC)に加筆をした時点では、すでに表記に関する議論の提示がされており、それを認識していてもおかしくないと思いますが。そういう簡単なこともしないから「無知な人」に「一方的な見解を主張している」と評価されるのです。Swkz 2004年11月13日 (土) 11:42 (UTC)[返信]

即時削除[編集]

最近の投稿3つ [1], [2], [3] で即時削除のお知らせを記事に貼られたようですが、これはWikipedia:即時削除の方針に照らすとかなり無理があるもののように思います。Wikipedia:即時削除も併せてご覧になると即時削除がどういう仕組みかがわかると思いますが。

内容が余りにお粗末であるとかいう事情があるのであれば、問題点の指摘やどう書き換えたらよいかの提案をノートでしてみてはいかがでしょうか。

多少の間違いがあるのは仕方のないことだと思いますが、落ち着いて行動されますようお願いします。また、自分に過ちがあった場合にはそれを認めて関係者にお詫びを表明するなど、基本的なマナーを守るとそれで物事がスムーズに行くこともあると思います。

余計なお世話かも知れないですが、念のため。Tomos 2004年11月13日 (土) 22:37 (UTC)[返信]