コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Poirewe

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

編集合戦中止のお願い[編集]

編集合戦はやめてください。編集合戦はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。一旦編集の手を止め、ノート:ABO式血液型で合意を形成してから記事に反映するようお願いします。--Trca会話2012年11月7日 (水) 06:20 (UTC)[返信]


あなたがおっしゃるように会話による合意を得たいのですが、会話に応じてくれないのです。一応、その部分を削除いたします。--Poirewe会話2012年11月7日 (水) 06:54 (UTC)[返信]
それとなぜ私にこのような編集合戦中止のお願いを送られてこられたのかをお聞きしたいです。本来は事実と違う編集を頻繁にする編集者がブロックされると聞いたのですが、なぜかブロックされずに、一方的な方が会話にも応じすに編集を繰り返している。何か意図があるのでしょうか?--Poirewe会話2012年11月7日 (水) 07:01 (UTC)[返信]
たとえ適切な編集であろうとも、編集合戦は禁止されています。現状のまま編集合戦が続けば、記事の保護または両者のブロックとなるおそれがあります。(管理者は、編集合戦において一方を支持する権限行使をしてはならないことになっています。そのため、保護がどちらの版で行われるかはわかりませんし、ブロックされるとしたら両者のブロックです。)そのような事態を防ぐために、一度手を止め、先にノートで議論を提起してください。ノートで編集の意図と、内容の根拠となる情報源を説明されるのがよいと思います。充分な時間(たとえば1週間)待って異論がなければ、合意形成ができたとみなして編集してしまってよいでしょう。それでも相手方が対話を拒否して編集を続けられるようなら、おそらく相手方が編集ブロックされることになります。
現状では、たとえPoireweさんに理があっても、そのことが他者にわからないのです。ご自身の編集内容が適切であると思われるなら、そのことを(編集合戦の相手のみならず、傍で見ている第三者に対して)しっかりと説明してください。--Trca会話2012年11月7日 (水) 08:09 (UTC)[返信]
Trcaさんのおっしゃることはよくわかります。私は強行に編集しようとは思いません。この問題は複雑なのかもしれません。事実は問題とされるようです。どんな説明が必要なのかはあなたやあなたと意見が一致する人達と話し合う必要があると感じます。--Poirewe会話2012年11月7日 (水) 08:21 (UTC)[返信]
Trcaさんが保護依頼を出されたようです。自分も賛成です。一方的な方が編集されてます。こんなことで編集合戦みたいなことがおきるのですね。Trca氏の発言ですから、ある程度の関係者への影響力はあると感じます。--Poirewe会話2012年11月11日 (日) 21:30 (UTC)[返信]
ある程度は偏ってもしょうがないと思います。あとは業者さんがどう感じるかだと思います。業者に不都合がない程度のページになっていると自分も感じます。もし、Trcaさん側が問題と感じられるのであれば、話し合いが必要だと感じます。--Poirewe会話2012年11月11日 (日) 21:36 (UTC)[返信]