コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:Psychotic Blue/過去ログ2

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

コピー&ペーストによる新規記事作成の中止のお願い

[編集]

こんにちは、Psychotic Blueさん。記事名を変更する際に、新しい記事を作ってそのまま内容をコピー・アンド・ペーストされているようですが、履歴保存の都合上、ページ名の改名を使うことが強く推奨されています。

また、そのような移動はWikipedia:ウィキペディア内でのコピーをお読み頂きますとお解りの通り、GFDLおよびCC-BY-SA違反となり削除対象となりますので、Wikipedia:ページ名の変更をお読みのうえ、移動を行っていただくようお願いします。

以上、よろしくお願いします。--211.19.92.229 2013年1月26日 (土) 20:01 (UTC)

すみません、はじめに作成した記事名が誤りだったためにそのようにしたのですが、移動すべきだったのですね。ただ今記事を差し戻して移動しようとした所、移動先の記事を既に作成してしまっていたため移動ができなかったのですが、削除依頼をだして移動した方がよいのでしょうか?--Psychotic Blue会話2013年1月26日 (土) 20:19 (UTC)
はじめまして。Kurihaya と申します。精力的なご執筆ありがとうございます。さて、リダイレクトの削除依頼を見てまいりました。ご依頼の履歴統合は可能ですし、理由としてはごもっともです。一つお伺いしたいのですが、統合元の履歴を保存しておくことをご希望でしょうか、それとも単にコピペ移動による履歴の分断を解消することで足りますか。もし後者であれば、統合元(ミドルネームのある方)を Wikipedia:即時削除の方針#全般8 に基づき Psychotic Blue さんご自身で即時削除を依頼していただけると、少しばかり対処が簡単なのです(統合元の履歴が Psychotic Blue さんのものだけという前提です)。よろしくご検討ください。--Kurihaya会話2013年1月29日 (火) 06:36 (UTC)
ご指摘ありがとうございます。そのような対処が可能なのですね。ただいま該当のテンプレートを貼付けて参りました。これにて問題は解消しますでしょうか?ご迷惑をおかけして申し訳ないのですが、対処の方、どうぞよろしくお願い致します。
Ohgiと申します。ご依頼のありました3ページを削除いたしました。ご確認いただければと思います。--Ohgi 2013年1月29日 (火) 12:32 (UTC)
 確認致しました。再度ルールを熟読し、履歴分断がなされないようにつとめようと思います。211.19.92.229さん、Kuriharaさん、Ohagiさん、ありがとうございました。--Psychotic Blue会話2013年1月29日 (火) 15:56 (UTC)

翻訳の際の履歴継承について

[編集]

こんにちは初めまして。毎々精力的な編集作業に敬意を表します。さて、Psychotic Blueさまが翻訳されましたセオドア・ミロンという記事に付きまして、現在削除依頼が提出されております[1]。英語版など諸外国版から日本語版に翻訳し新規ページを作成するさいには、じつは著作権に関する厳格なルールが存在しておりまして、Wikipedia:翻訳のガイドライン#翻訳記事の投稿の手続きにその手続き上のアドバイスが記述されています。要約しますと翻訳元となった英語版ウィキペディアページのURLと翻訳元版(参照した版の最新の日時時間)を、『編集内容の要約』欄(編集中に投稿欄の直下に出てくる細長い欄です)に記入する必要があります。Wikipediaはコピーフリーを標榜しているように見えますが厳密にはそうではなく、GFDLは「引用元を明示し、改変(あるいは翻訳・翻案)した履歴を作成する」必要があるそうです(詳しくはWikipedia:著作権)。Psychotic Blueさまが翻訳された英語版wikipediaの該当記事の著作権は、該当記事を執筆した英語版wikipedia諸編集者に帰属しており、GFDLに準拠して転用するさいには「引用元を明示し、改変(あるいは翻訳・翻案)した履歴を作成する」必要がある、という関係にあるそうです。非常に煩いことではありますが、著作権関係の権利保護はWikipediaの根幹をなす観点ですので著作権関係のガイドラインにはいちど目を通していただきますよう宜しくお願い申し上げます。以上、不躾では御座いますがご連絡申し上げます。--大和屋敷会話2013年7月3日 (水) 19:18 (UTC)

ご忠告ありがとうございます。丁度ガイドラインを読んで理解しまして、 2013年7月3日 (水) 19:15‎ に特定不能のパーソナリティ障害(en:Personality_disorder_not_otherwise_specified(01:46, 20 March 2013‎ UTC)を翻訳。)という風に書きはじめた直後にメールを頂きました。以後は翻訳元を必ず明示するよう心掛けます。ご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんでした。--Psychotic Blue会話2013年7月3日 (水) 19:40 (UTC)
即時削除処理後再投稿の処理を行いましたことをご報告申しあげます。以後は必ず翻訳元を明示致します。(Wikipedia:翻訳のガイドライン#要約欄への記入)ご忠告ありがとうございました。--Psychotic Blue会話2013年7月4日 (木) 08:54 (UTC)

リダイレクト削除審議のお知らせ 2013年9月

[編集]

リダイレクト削除依頼からのお知らせです。Psychotic Blueさんが作成したリダイレクト(または作成後にリダイレクト化されたページ)に対して削除依頼が提出されております。つきましては、審議への参加をお願いいたします。対象リダイレクトの審議場所:Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2013年9月#RFD内海健 (精神科医)

ご注意:※Psychotic Blueさん作成のリダイレクトのうち、複数が追加で依頼される場合があります。しかし当月分に関しては再び通知されることはありませんのでご注意ください。当月の審議ページを「ウォッチリストに追加」して、チェックすることを強く推奨します。※このお知らせを翌月7日までに過去ログ処置などで消去した場合、仕組み上、同じ文章が再度投稿されますのであらかじめご了承願います。※このお知らせはBotにより自動投稿されています。この下にメッセージを書き加えても、返答が付くことはありません。自動投稿に関する問い合わせは「Bot運用者の会話ページ」にお願いします。--Trvbot会話2013年9月19日 (木) 18:43 (UTC)

対処 確認後処理しました。--Psychotic Blue会話2013年9月21日 (土) 07:47 (UTC)

ご忠告

[編集]

医学会や精神科医師の記事をいくつも作成しておいでですが、人物記事作成にあたってはWikipedia:特筆性 (人物)も考慮に入れて頂きたく存じます(ウィキペディアは医師紳士録ではありませんので)。現状は経歴と著書一覧しかない人の方が多いですね。--220.100.68.37 2013年9月21日 (土) 03:39 (UTC)

基本的に私が立項しているのは大学教授(助教授・名誉教授)や学会理事(理事長・会長)を務めた方で、ただやみくもに書いているのではなく、精神病理や精神分析学派の人達で著名な方について記しています。Wikipedia:特筆性 (人物)及び関連のノートなどを再度確認致しましたが、私自身は基本的に特筆性を満たしている方を立項していると考えています。確かに人物欄や歴史欄にもう少し詳しい説明が必要な部分はあるかと思いますので、その点に留意しようと思います。なお、内海健 (精神科医)のページに一般的な特筆性の基準を満たしていないというテンプレートを貼っておられますが、氏は日本精神病理学会及び日本病跡学会理事を務めるなど専門領域では大変著名な先生です。現在東京芸術大学教授を務めておられます。どのような点で内海健 (精神科医)氏が一般的な特筆性の基準を満たしていないとお考えなのか、お聞かせ願えないでしょうか。--Psychotic Blue会話2013年9月21日 (土) 06:18 (UTC)
報告 ちなみに記事は内海健へと移動されていました。--Psychotic Blue会話2013年11月21日 (木) 18:18 (UTC)