利用者‐会話:Qrsk075

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

お役立ち・便利なページ
ようこそ / (子供向け)
ウィキペディア用語集
FAQ / エチケット
基本方針とガイドライン
編集の仕方(早見表)
スタイルマニュアル
やってはいけないこと
よくある批判
プロジェクト / ポータル
>プロジェクト関連文書

こんにちは、sabulynと申します。Qrsk075さん、はじめまして。ウィキペディアへようこそ。

ガイドブックでわからない点などありましたら、利用者:Sabulynのノートへ気軽に声をかけてください。Qrsk075さんが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for Non-Japanese Speakers. Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しております。Qrsk075さんが、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、ご存知のことばかりをご案内したかもしれません。当方の不明をお詫び申し上げます。--sabulyn 2006年10月6日 (金) 08:47 (UTC)[返信]

鷲宮神社の一件について[編集]

石垣と申します。Qrsk075さんも同じ様に被害を受けているようですが、私も関東最強埼玉さんに記事を削除されてしまいます。ご相談に乗っていただけませんか? --石垣 2008年6月14日 (土) 11:10 (UTC)[返信]

収束したようで、よかったです。--Qrsk075 2008年6月24日 (火) 06:16 (UTC)[返信]

ありがとうございます。--石垣 2008年6月28日 (土) 08:14 (UTC)[返信]

「内閣の記事名」2008年10月合意案について[編集]

先ごろコメントを寄せられた標題の合意案ですが、延長後の目標期限もすでに過ぎており、区切りをつけたいと思います。つきましては、2008年11月9日 (日) 23:59 (UTC)までに、案を確認の上(内閣改造の表記については修正案が出ております)投票願います。なお、合わせて、OCN 経由でIPユーザーから行われた書き込みへの対処について、意見を頂戴できればと思います。お待ちしております。--Dumpty-Humpty 2008年11月7日 (金) 17:49 (UTC)[返信]

こんにちは[編集]

慶應義塾大学の人物一覧で貴方に助けてもらった者です。少し相談があるのですが、メールさせていただいてもよろしいでしょうか?--122.22.82.91 2010年5月5日 (水) 12:40 (UTC)[返信]

慶應義塾大学の人物一覧について[編集]

日中記者交換協定の内容改訂について[編集]

突然失礼いたします。メールの送付方法が不明なので、ここに失礼いたします。日中記者交換協定の内容改訂について、ノートに議論が上がっていますが、複数の意見がまだ出ていないようです。ぜひ、一読の上、意見等ありましたら、ノートでの議論、よろしくお願いいたします。-218.221.111.188 2010年10月15日 (金) 09:52 (UTC)[返信]

明仁の表記について[編集]

( )の内部にあるのが〈 〉であることに気がつきませんでした。単純な私の見まちがいです。ご迷惑をおかけしました。--Uhock 2010年12月29日 (水) 11:05 (UTC)[返信]