利用者‐会話:Qweqn

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Qweqnさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。

Qweqnさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。 --R28Bot 2008年3月25日 (火) 14:30 (UTC)[返信]


大量に削除する場合はノートで提言してください。ここはあくまで共同作業の場所です。一足飛びに何かを変革すれば軋轢がおきることを念頭においてください。--海獺(らっこ) 2008年4月2日 (水) 09:58 (UTC)[返信]

こんにちは。Amazonなどで確認できる「BOOK著者紹介情報」によれば、荒 松雄さんは「博士(歴史学・専修大学)」とのことです。--miya 2008年4月2日 (水) 11:29 (UTC)[返信]


先日、大量に記述を削除する場合はノートで提案してくださいということを申し上げました。また今回強行され、それを先戻されると、もう一度削除するという行為は、「ノートで提案してください」という文章の意味が理解できていないか、共同作業を円滑に進める意思がないということになると思われます。編集に参加するということはあなたのやりやいようにやることではないというシンプルな共同作業の基本が理解できるまで、編集はお控えください。3日ほどクールダウンしてください。--海獺(らっこ) 2008年4月4日 (金) 07:19 (UTC)[返信]

上記撤回いたします。無期限のブロックと致しました。--海獺(らっこ) 2008年4月4日 (金) 07:44 (UTC)[返信]