コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Rédacteur Tibet

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

利用者ページのカテゴリについて[編集]

こんにちは。Rédacteur Tibetさんの利用者ページ「利用者:Rédacteur Tibet/sandbox」ですが、Category:1951年生など通常記事(標準名前空間)で使うことが想定されているカテゴリが複数、付与されています。そのため、カテゴリページにてRédacteur Tibetさんの利用者ページが表示されてしまっています。Wikipedia:カテゴリの方針#カテゴリ編集の指針により、利用者ページには(書きかけの記事/下書き/Sandboxであっても)通常記事と同じカテゴリは付与しないことになっていますので、Wikipedia:利用者ページ#カテゴリ、テンプレート、リダイレクトを参考に利用者ページのカテゴリを<!---->で囲んでコメントアウトするなどの対処をお願いします。

1週間ほどお待ちしてもご対処いただけなければ、不躾ながらWikipedia:利用者ページ#他者による編集や削除依頼のガイドラインに従い利用者ページを他の利用者が直接修正させていただく場合もありますので、ご容赦ください。--Keruby会話2021年9月23日 (木) 10:16 (UTC)[返信]

記事「クロード・マックス・ロシュは」について[編集]

こんにちは。Dream100と申します。Rédacteur Tibetさんが投稿された記事「クロード・マックス・ロシュは」に関してですが、以下の理由から削除が必要と考えております。

  • フランス語版(fr:Claude-Max Lochu)から作成された記事と思いますが、記事を作成した際の要約欄に翻訳である旨の記載がないため、Wikipediaにおけるライセンス違反となります。
  • 記事名に誤りがあります(末尾の「は」は不要と思います)。

現在記事は削除依頼(Wikipedia:削除依頼/クロード・マックス・ロシュは)に提出しております。今後はWikipedia:翻訳のガイドラインをお読みいただき、適切な要約欄記載を行ったうえで、正しい記事名(クロード・マックス・ロシュ)での再立項をしていただければ幸いです。お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。--Dream100会話2021年9月28日 (火) 13:22 (UTC)[返信]

ありがとうございました。これは確かに、(CC BY-SA 3.0)で公開されているページ fr:Claude-Max Lochu 利用者:Rédacteur Tibet/sandbox の翻訳です。--Rédacteur Tibet会話2021年9月28日 (火) 18:36 (UTC)[返信]
クロード・マックス・ロシュの作成を確認しました。すみませんが、この要約欄でも不十分ですので、一度記事を即時削除に出していただき、削除されてから再立項いただけないでしょうか(ほかの方による編集がないうちは即時削除可能です)。要約欄には翻訳元へのリンクのみではなく「翻訳である旨の明記」が必要ですが、記載いただいた要約欄にはこの明記がありませんでした。
具体的には、現在の記事に即時削除テンプレート(本人からの依頼であることを示す)である
{{即時削除/全般8}}
を張っていただき、その後管理者による削除がなされてから同内容の記事を再立項ください。その際は要約欄に
[[fr:Claude-Max Lochu]] oldid=186761267 を翻訳
と記載ください。--Dream100会話2021年10月7日 (木) 12:28 (UTC)[返信]
メッセージありがとうございます。示されているように、[[fr:Claude-Max Lochu]] oldid = 186761267 を明確に示しました。ディスカッションページにも翻訳を記載しました。他に何かすることはありますか?ご協力ありがとうございました。--Rédacteur Tibet会話2021年10月7日 (木) 15:17 (UTC)[返信]
再度の要約欄記載を確認しました。この場合履歴補遺の手続きに準じるものとみなすことができるかと思いますので、初版の版指定削除の手続きが必要になります。このため再度削除依頼を提出いたしました(Wikipedia:削除依頼/クロード・マックス・ロシュ。前回の依頼のように記事全体の削除が必要になるわけではありません)。--Dream100会話2021年10月8日 (金) 15:19 (UTC)[返信]