コンテンツにスキップ

利用者‐会話:ROMASAO

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、ROMASAOさん、はじめまして!ウィキペディアへようこそ

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for Non-Japanese Speakers. Enjoy!

歓迎します。--ようこそ 2006年3月14日 (火) 12:21 (UTC)[返信]

Image:Naha city a.jpgへの出典とライセンス明記のお願い[編集]

一週間後、この画像は削除されます。

こんにちは。Image:Naha city a.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかでありません。出典とライセンスのないファイルは、削除されます。

このファイルがあなたによる著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身が撮影した写真である等、あなた自身の著作であるならば、その旨を明記してください。

加えて、画像の著作権表示タグを貼付していない場合は、左のリンク先を参照して、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますKenpei 2006年6月11日 (日) 21:46 (UTC)[返信]

Category:沖縄の鉄道路線について[編集]

こんにちは。はじめまして。失礼ですがROmasaoさんと同じ方でしょうか。さて、沖縄の鉄道にCategory:沖縄の鉄道路線を貼られているようですが、鉄道関係のCategoryはWikipedia:ウィキプロジェクト 鉄道で話し合いの結果、体系が作られています。地方分けの基準ですが沖縄についてはWikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 鉄道の過去の話し合いで九州地方に入れることで同意されています(他の一覧記事や道路などの分類に倣ったものです)。もし、沖縄を分けるべきだとお考えでしたら、Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 鉄道/路線あたりで提案してください。私としては駅ほど数がないので路線について地域の細分化はあまり賛成しません。なお、都道府県別のカテゴリとしてCategory:沖縄県の交通がありますのでこれを使ってはいかがでしょうか。Rusk 2006年6月16日 (金) 10:27 (UTC)[返信]