利用者‐会話:Rayplus

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは。はじめましてSuisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

ウィキペディアで活動する際にはWikipedia:ガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。よろしければ 自己紹介してみてください。執筆の際には中立的な観点および 著作権にご留意ください。何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for non-japanese-speakers. Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。--Suisui 2004年12月22日 (水) 16:15 (UTC)[返信]


こんにちは。非常に細かいことで恐縮ですが、気になったので書かせて頂きます。 隣の駅の記述において、全角文字を半角カッコで囲っていらっしゃいますが、これは全角カッコにすべきでは? Wikipedia:日本語環境#全角と半角の使い分けによれば、

  • 中に全角文字を含むときは全角カッコ()
  • 中に半角文字しか含まないときには半角カッコ ()

とあるので、カッコの中に全角文字を含む場合は全角カッコのままでよいはずですが。Mipu 2004年12月24日 (金) 09:44 (UTC)[返信]

メッセージありがとうございます[編集]

suisui様へ。お知らせありがとうございます。暇を見て活動していきたいです。 Mipu様へ。ご指摘ありがとうございます。 括弧の件了解しました。これからは注意したいと思います。

「ファイル:藤沢駅小田急ホーム.jpg」がコモンズへ移動されました[編集]

ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:藤沢駅小田急ホーム.jpgですが、このたびウィキメディア・コモンズcommons:File:Fujisawa-eki_odakyu_platform.jpgへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。

なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:藤沢駅小田急ホーム.jpgは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--125.204.216.159 2011年8月16日 (火) 00:53 (UTC)[返信]